
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>>入力する時全角小文字になってしまう
『半角/全角・漢字』キーを押すことにより切り替えが可能だと思います。
でも一番の解決策は右下にある言語バー(般の隣)にある1文字をクリックしてやる方が悩まなくていいですよ。
http://hamachan.info/ime/gengo.html
補足1:言語バーがもし消えてしまった時の対処
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
補足2:CapsLock、KANAキー
話はそれますが、下記の事もパソコン使用者にとっては罠にはまりやすいです。
(1)CapsLockキー→小文字を大文字に変えることをいいます。
※よくありがちですが、SHIFTキーを押している時、誤ってCAPS LOCK(英数)キーを押すと右下のバー(時計付近)にあるCapsが作動してしまい、小文字→大文字に変換してしまいます。
※これを解除する方法はSHIFT+CAPS LOCKを押すか、右下のバー(時計付近)にあるCapsを押すと解除されます。
(2)KANAキー→ローマ字で文字を入力→かたかな入力になる
※解除方法はALT+カタカナひらがなローマ字を押すことにより解除されます。
(1)、(2)は特にパソコンを再起動→ID、PWを聞かれたとき、たまに(1)と(2)が登録されていることがあり、結果、パスワード違うという事態に陥ることがあります。こういった解除方法もプラスαで覚えておくといいかと思います。
とても詳しい回答をしていただけたのでベストアンサーに選ばせて頂きました。
おかげで治りました、ありがとうございます。補足の方もありがとうございます、為になりました!
No.1
- 回答日時:
アルファベット表記のキーボードなら、入力はすべて半角英数小文字/大文字です。
日本語キーボードには仮名漢字入力用の全角キーがあります。カタカナの場合に限って半角がありますが、あまり標準的ではありませんから、メール文などでは表記できずトラブルになることもあり、ネットでは使うべきではありません。(システムによっては表示されない)
Windowsの日本語キーボードの場合、「半角/全角 漢字」キー押下で全角(仮名漢字)入力モード切り替わります。
英数字の場合、「Caps Lock]キー押下で大文字入力モードに切り替わります。「Shift」キーを押下したまま入力すると一時的に反対のモード(大文字モードであれば小文字モードに)になります。
入力中にこれらの操作を間違えて、もしくは混同されているのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ソースネクストアプリをインストールし、製品登録で半角英数字が入力できない 5 2022/07/03 22:44
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Excel(エクセル) セルに入力した小文字アルファベット、数字を大文字表示させるには? 3 2022/07/13 10:01
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- Windows 10 WIN11 UPdate 3 2022/09/22 08:36
- マウス・キーボード 何故、ローマ字や英語を全角で打つ? 5 2022/05/15 09:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
・(中点)を半角で入力したい
-
「“」と「”」について
-
半角で漢字を??
-
入力モードが"_A"となる
-
テンキーではなくキーボードの...
-
パソコンのキーボードで「♭」
-
メイプルで・・・
-
全角入力した後に半角への変換...
-
ひらがな入力でのローマ字が全...
-
全角で入力してください。 ...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
enterキー押さずにテンキーで半角数...
-
Excel。英数字カタカナ混ぜこぜ...
-
ウに点々
-
エクセルにひらがなが入力でき...
-
今、全角モードなのか、半角モ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
半角で漢字を??
-
「“」と「”」について
-
・(中点)を半角で入力したい
-
enterキー押さずにテンキーで半角数...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
半角の+が入力できません
-
入力モードが"_A"となる
-
ひらがな入力でのローマ字が全...
-
パソコンのキーボードで「♭」
-
全角入力した後に半角への変換...
-
英数キーで「半角英数」にする...
-
outlookで受信時に半角カタカタ...
-
エクセルにひらがなが入力でき...
-
メールアドレスは全角?半角?
-
パソコンで半角の上の‐ の出し...
-
シフトを押した時の入力が半角...
おすすめ情報