
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
地デジテレビの映りが悪いという症状が現れるのには、電波が弱い場合の事が多いのですが
稀に、強すぎて電波の質が悪くなって映らない場合が有ります。
単にブースターを付ければ、解決とは成りません。
再度、NTTの故障係に「フレッツTV」だが、映りが悪いので、測定器を使って
調べてほしいと、連絡して下さい。
電波の測定器を持参して、調べて貰えば、電波が弱いからなのか、強すぎるから
なのか、各CH毎のバラつきが無いか調べて、再調整をしてくれますよ。
http://flets.com/customer/contact/contact_ftv.html
故障に関する関するお問い合わせです。
下記の様な測定器で調べないと、根本的な解決は出来ないでしょう。
http://www.leader.co.jp/product/lf_941d.html
本当にありがとうございます。どうしたらいいものか途方にくれていました。フレッツ光の為に毎月結構な料金を支払っていますから、映りが悪い事に腹立たしい思いでした。特に自分でブースターを買ってつけろと言うのは、どういうことでしょう。まったく…。測定器の情報、故障の受付先までお調べ頂きましてありがとうございました。早速NTTに連絡いたしました。
No.2
- 回答日時:
CATV用ブースターを使わないといけません。
またブースター設置位置は、V-ONUまたはHGWの同軸出力端子の直後に設置しましょう。
NDB-1877PやF30L1CHや7BCTB15-Pです。
なおブースター設置後、症状が改善しない場合
電力系通信会社や各地のCATVに乗り換えた方が良いかもです。
なるほど…、了解しました。それも含めて再考ありですね。
ほとほと困っておりましたから、ご回答嬉しい限りです。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホやガラケーのワンセグ・フルセグの受信感度を上げる方法を教えてください。 4 2023/02/28 18:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- アンテナ・ケーブル 地デジ用の屋根に設置された八木アンテナ(20素子)と日本アンテナ製の強力なハイパーブースター(33d 3 2023/05/10 12:38
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- CS・BS 最近の集中豪雨でBSが見れない 7 2022/08/10 15:31
- アンテナ・ケーブル ブースターが壊れてテレビが映りにくいです。 今家にあるブースターが DXアンテナ ブースター用電源 4 2023/03/05 17:04
- テレビ リンク先のようなRF出力の機械は、どこに接続すれば家庭内で映像が映るようになりますか? ブースター? 3 2022/05/05 23:38
- アンテナ・ケーブル 地デジのアンテナ交換を考えています。古いアナログアンテナと新しい四角いデザインアンテナ、どっちが? 9 2022/11/18 09:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
5C-2Vの同軸ケーブルでBSを見る...
-
BDレコーダーをつなぐとテレビ...
-
ブースターについて
-
スカイツリーから20kmの地点で...
-
TVブースターを設置する場合...
-
アンテナブースターについて
-
FMのブースターを買うならどち...
-
スカパー110 LaLaTVがうつりません
-
どういったブースターを買えば...
-
地上デジタルの受信(奈良県生...
-
地デジ工事費用のご相談
-
アンテナを付けない方法でTVを...
-
ブースター交換で受信は改善す...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
CATVとUHFアンテナの混合器
-
テレビが悪いのか?目が悪いのか?
-
録画されていない理由
-
さらにブースターが必要ですか?
-
ソフトバンク光テレビ ブースター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
5C-2Vの同軸ケーブルでBSを見る...
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
ブースター(マスプロVUB32)の...
-
BDレコーダーをつなぐとテレビ...
-
地デジでNHK教育のみ受信不可
-
TBSだけ時々画面の乱れ
-
あり得ます?:ブースターを繋...
-
日本アンテナの NPS-25Aの使い...
-
地デジアンテナとBSアンテナの...
-
テレビが時間帯によって映らない件
-
UHFアンテナを2本にした場合の...
-
TVブースターの2段重ねは問題...
-
BDレコーダーのアンテナレベル...
-
サンテレビの放送エリア外であ...
-
古いBSアンテナでも110度CS...
-
ある時間帯にだけ受信レベルが...
-
CSのひとつのチャンネルが急...
おすすめ情報