プロが教えるわが家の防犯対策術!

明後日から京都に2泊で行ってきます。
現在湘南地区(相模湾に面したところ)に住んでいます。
意外と銀座など都会よりも体感温度が2度、3度高いと言われている
所に住んでいます。
明後日からの京都の天気予報は最高気温が10℃(1/30)、11℃(1/31)、13℃(2/1)
最低気温は連日2度となっています。
京都の中心辺りの観光を予定しています。タクシー移動というより
歩き、バスが多いと思います。
京都は夏暑く、冬寒いと聞きます。
関東圏に住んだことのある人でないと解りづらい質問ですが、
この予報の数字は単純に考えて、冬にしては歩けばマフラーも要らなくなるような
温かさを示すものですか?それとも底冷えする、厚手のマフラーが手放せない
ような寒さなのか、個人差もあると思いますが、寒がりの私は
どういう服装を用意したらいいでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

今日は。


皆さんがおっしゃるように京都は寒いですよ。1枚余分に考えましょう。

湘南にお住まいとか。
そうですね、そちらの感覚で言えば、武蔵野の奥の青梅や奥多摩に出かけるくらいのつもりでいればよろしいかと思います。
盆地や山は寒いのです。海沿いは暖かいです。

私は神戸市在住ですが、神戸は海が近いので、意外と冬も暖かいですし、夏も他よりも涼しいです。
京都に行く時は「夏は暑い、冬は寒い」と頭に入れて出かけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「そちらの感覚で言えば、武蔵野の奥の青梅や奥多摩に出かけるくらいのつもり」
の表現に具体的な寒さが伝わってきました。こりゃ、私には寒すぎる。

今日の湘南地方は人によってはコートを着てません。少し厚手のセーターに
袖のないダウン等を着ていました。ちなみに私もそうです。

ありがとうとざいました。

お礼日時:2013/01/29 16:35

京都の冬は天気予報で晴れとなっていても、一日中快晴になることはまずありません。

というのも日本海側から寒気と雪雲が流れてくるためで、日照時間が短く、電車で30分の近さの大阪とはかなり違います。もちろん北海道のような痛いような寒さでもないですし、風も弱いので北関東の風の強い寒さとも違いますが、温暖な湘南に住んでおられるなら、やはりマフラーや手袋は必要ですし、厚手の靴下、耳あてや服に貼るようなカイロがあるといいと思います。京都に住んでいて慣れていても手先や足の指先、耳がシモヤケになります。今週後半は最高気温が14~15度とかなり暖かくなるといわれていますが、今まではそう言われても天気予報より体感温度は低い日ばかりでしたね。また観光スポットに多いお寺など京都の古い建物は、夏の暑さをしのぐ方を優先して作られているので、冬は陽の当たる外より寒く、板張りの床は氷のように冷たいです。またデパートなどの商業施設も東京のようにがんがんに暖房を入れているということはないので、コートを着たまま買い物をする人が多いです。若い女性でミニスカートの人も、厚手のタイツを履いてロングブーツが主流です。銀座に買い物に行くようなオシャレをするよりも、防寒優先の服装で行かれた方が身のためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

京都のお店はエコですね。東京のデパートは暑すぎます。

読めば読むほど覚悟の要る寒さだということが伝わってきます。

バス停でもバス待ちや神社の中を歩いて拝観することを想像すると・・・。
天竜寺も開けっ放しですか?

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/29 16:32

寒いですよ~。

覚悟してきてください。
今日は、ちょっとの間でしたが雪がヒラヒラしたりしてます。風も強い。
自分は、今日の昼間ちょっとそこまで出かけるのに、会社からコートを着ずに出かけたんですが、凍えました。今は夕方ですが、外を見るといかにも寒そうです。

ダウンのコート、手袋、マフラーまたはネックウォーマーは必須です。夕方以降は帽子やイヤーウォーマーも欲しいですね。

バス停での待ち時間は辛いですよ。

寒ささえ耐えれば、冬の京都もいいものですよ。湯豆腐なども楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読んでいるだけで寒くなってきました。
湘南地区は薄手のダウンで充分です。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/28 17:09

北海道でも普通に-30度くらいになるようなところに


住んでいる友人が冬の京都に遊びにきて開口一番
言ったセリフが「寒くてたまらん」です。

冬の京都は盆地のため、湿度が高く、底冷えして、身体の足元から
冷気があがってきます。

同じ温度でも関東地方とは寒さの質が全く違います。
からっかぜの北関東の寒さとも違います。

厚手のマフラーよりも、下半身は厚めのタイツを履き、
上着はごつめのダウンジャケットできれば膝まで覆うような
ベンチコート風がベストです。

特に靴下は薄いのと中くらいのものを二枚履きするくらい
でもよいでしょう。
他の回答者の方もおっしゃられていますが、寺院観光などをするなら
簡単なスリッパがあったほうがいいです。
冬の寺院の冷たさはまるで身を切るような冷たさですから。

京都では四条通りで雪がちらほらちらついていたとして、
丸太町通りではさらさらと雪が降っていて、
北大路通りではうっすらと雪が積もり、
北山通りではどっと雪が積もっているという感じで、
わずか100m200mの差で景色が違うこともあります。

明後日以降3日間はさほど寒気が入り込んでくる
予報にはなっていませんので、追加の雪はないとは思いますが。

市内の予報で最低気温が2度ならちょっと市街地の山手にいくと
普通に水が凍ってたりします。そういうつもりの装備でお越しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

覚悟が必要なのだと、今、はっきりと判りました。
そういう寒さの種類なんですね。水が凍るなんて、一度もこの辺では見たことがありません。

なるほど・・・。雪山に行くいでたちで行ってまいります。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/28 17:16

神戸は「六甲おろし」、京都は「比叡おろし」によってかなり体感温度が低いです。


京都中心部だとー1~2℃、北大路よりも北側だと-3℃くらいの感じでしょう。

バスは200番台の循環バスと一部の主要路線以外は本数も多くはありません。
防寒具の用意は必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
京の都は寒さを耐えてきてるんですね。

お礼日時:2013/01/28 17:17

京都在住の者です。



日照や風によっても体感温度は大きく違ってきます。ただ、朝夕は最高気温に比べれば大幅に低いはずですので、防寒はしっかりした方が良いですよ(私ならフリースの上にダウン)。特に寒がりならマフラーや手袋なんかもある方がお勧めです。暑ければ脱ぐとかすれば良いですが、逆は簡単には出来ませんので。

なお、寺社で建物内に入る場合は厚手の靴下か簡易なスリッパ等があった方が良いです。この季節、気温によって板張りの床では10分も立ってられない可能性がありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナイスなご助言、ありがとうございます。
とっても助かります。忘れないよう、スリッパと厚手の靴下を
持って行く鞄に入れておきます。

重ね着で、風邪を引かないよう、京旅行を楽しんできます。

お礼日時:2013/01/28 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!