dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レグザのロック解除についてお聞きしたいのですが、現在4桁の暗証番号でロックしています。
この番号を忘れてしまった場合、Googleアカウントで解除できますよね?

右下辺りに『暗証番号を忘れた場合』と出る所から操作すると聞きました。

ただ、この時にGoogleアカウントで一度ロックを解除した場合、必ず暗証番号を再設定する事になるのでしょうか?

そのまま普通に使う事は可能ですか?

画面に何か表示は残りますか?


もしわかる方がいらっしゃれば、宜しくお願いします!!

A 回答 (1件)

ロックというのは、介助しなければ画面が何も操作できない状態のことですよね?



どうやって「Googleアカウントで解除」する画面にたどり着くおつもりですか?

「右下辺りに『暗証番号を忘れた場合』と出る所から操作すると聞きました。」も同様。

画面ロックと何かをお間違えでは?

端末自体のロックはあくまであなたが任意に決めた暗証番号を設定でき、Googleは関知せず関係ありませんよ?
GoogleのID(アカウント)とパスワードは、Googleの提供するサービスにログインする際に必要なだけです。

画面ロックの暗証番号を忘れてしまった場合には、ショップに足を運んでいただければ解除してもらえます。
いわゆるパスワードクリアーですので、また新たに設定しなければなりません。

が、端末のロックを解除し(新たな暗証番号を設定)さえすれば、GoogleへのログインID(アカウント)やパスワードは何ら変更されてはいませんので、従来通りのアカウント、PWでログインできます。

この回答への補足

説明が分かりにくかったですね…すみません。
正しくはセキュリティロックですかね??
その辺の名称は良くわかってないのですみません。

Googleアカウントで端末にログイン出来ました。

とりあえず、解決しました。

補足日時:2013/01/31 15:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2013/01/31 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!