
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シュルシュルという音がするとのことですのでこすれている音です。
CDが何かにこすれています。
レンズか動かない部分にこすれています。
不良は、初期不良といって最初に多く出ます。
使い始めが多いものです。
大体1年以内にでますので、メーカーでも保障しています。
そのシュルシュルという音は正常ではないのでメーカーに修理に出すか。
一番いいのは、購入店に持っていけば新しいものと交換してくれます。
なるほど、初期不良だったのですか。
通販で購入したので販売店へは難しいですね。あきらめて修理に出そうと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー CDをCDプレイヤーで再生する場合と、CD再生可能なDVDプレイヤーで再生する場合とでは、音質に優劣 7 2023/03/31 18:46
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- スピーカー・コンポ・ステレオ レコードを再生すると針が上手く乗りません… ご相談させてください。 フルオートのレコードプレイヤーな 19 2022/07/14 16:50
- 国産車 マニュアル車の異音について 1 2022/05/11 13:05
- 国産車 パワステ 冷間時に重く音がする インプレッサGH-GDB 鷹目 2 2022/11/12 14:33
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- タブレット タブレットでApple Musicをスピーカーで聴いていますが「Wi-Fiが弱いせいか途中で切れるこ 3 2023/06/14 16:02
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今まではビクターとソニー製のC...
-
CDプレイヤーのピックアップ掃...
-
再生できない車のMDプレーヤー
-
デンオンのCDプレーヤーDCD-350...
-
CDプレーヤーの読み込み不良...
-
■レーザーピックアップの再生
-
CDプレーヤーに”No Disc"と表示...
-
コンポの寿命
-
TOCエラーって??
-
CDプレーヤーのトレー閉まらず
-
DVDを再生するとブロックノイズ...
-
音楽CD再生時のカチカチ音
-
パイオニアのLDプレーヤー「...
-
LDプレーヤ(DVL-919)のB面が再...
-
CD no disc
-
CDプレーヤーの故障(末期)?
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
DVDが途中から再生できなくなっ...
-
再生途中で停止してしまうCD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDプレーヤーで音飛びする箇...
-
パイオニア製CDプレーヤーのピ...
-
CDの後ろの方の曲で音飛びする
-
CDプレイヤーからキュルキュル...
-
DVDを再生するとブロックノイズ...
-
パイオニアのLDプレーヤー「...
-
最近ブルーレイディスクが同じ...
-
LDプレーヤ(DVL-919)のB面が再...
-
レーザーディスクが再生されま...
-
長持ちするCDプレーヤー有り...
-
CDプレイヤーのピックアップ掃...
-
■レーザーピックアップの再生
-
TOCエラーって??
-
CDプレーヤーの読み込み不良...
-
CDプレーヤーに”No Disc"と表示...
-
CDプレーヤー音切れ
-
CDピックアップ新品交換したがC...
-
CDプレーヤーのトレー閉まらず
-
CD no disc
-
CDプレーヤーの修理(その2)
おすすめ情報