
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在、DVL-9 を使用していますが、
>B面に切り替えると映像・音声共に再生が途中で停止して、同じ場面を繰り返しています
・B面の画像が出力されるなら、ピックアップのターンはされているようですね
・その後のトレースがされていないので、制御系に問題がある様に感じられます
・個人的には修理は無理でしょうから、パイオニアのサポートに連絡して対応するしかないと思いますが
質問者です。回答ありがとうございます。なるほど「制御系」に問題があるとなると、やはりメーカーのサポートに問合せするしか方法ないのかもしれませんね。修理となると本体発送や費用を考えると買換えも考えたほうがいいかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
上蓋がヤワなので上に重いものをのせていたりするとピックアップの動作に不具合を起こしたりする場合もあります.また,油(グリス)切れで
ピックアップの動作が渋いのかもしれません.一度上蓋を外した状態で動作を観察してみてはいかがでしょうか.質問者です。アドバイスありがとうございます。
>上蓋がヤワなので上に重いものをのせていたりするとピックアップの動作に不具合を起こしたりする場合もあります
たしかにLP再生用のターンテーブルをのせていますが、DVL-919の四隅の固いところで支えてますので、影響はないと思います。念のためターンテーブルをおろして、DVL-919の上になにものせない状態で再生してみましたが、問題は改善されませんでした。
>油(グリス)切れでピックアップの動作が渋いのかもしれません
この可能性はあるかもしれませんね。
>一度上蓋を外した状態で動作を観察してみてはいかがでしょうか
どうしても本不具合の改善策がみつからない時は、上蓋をはずしてみようとは思いますが、わたしはメカには全然自信がなく、必要な工具ももっていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BTSのMUSTER SOWOOZOOのブルーレイ買いましたが、再生できません。同じ方いますか? リ 3 2022/07/16 19:18
- ヤフオク! 未だにレーザーディスクを欲しがる人が 5 2023/03/18 12:38
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDplayerについて 2 2022/12/13 06:38
- 避妊 【低用量ピル】【避妊薬】 低用量ピルについて質問です。 22歳女性です。 高校生の頃から生理痛が酷く 2 2023/04/09 15:25
- 避妊 【低用量ピル】【避妊薬】 低用量ピルについて質問です。 22歳女性です。 高校生の頃から生理痛が酷く 1 2023/05/02 17:38
- その他(AV機器・カメラ) 動画音声の「一部」がモノラルオーディオだと再生できない 2 2022/11/26 20:18
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- 発達障害・ダウン症・自閉症 【画像あり】中3の受験期に解けなかった問題について。n,n+1,n+2,n+3…という文字式の証明と 1 2022/08/04 15:48
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パイオニアのLDプレーヤー「DVL-919」について
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
レーザーディスクが再生されない原因を知りたい。 前回の続きになります。PIONEER CLD-110
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
レーザーディスクが再生されません。原因と改善方法が有りましたら、教えて下さい。 再生機種は、パイオニ
その他(AV機器・カメラ)
-
-
4
レーザーディスクは、なぜ壊れるの?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
レーザーディスクのクリーニング方法を教えてください。
一眼レフカメラ
-
6
LDが見れない
ビデオカメラ
-
7
レーザーディスクプレーヤーはcd用レンズクリーナーを使う事はできますか?又はその効果はありますか?
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
8
レーザーディスクのプレイヤーのトレイが引っかかった感じで出てこなくなりました!修理法は?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
レーザーディスクプレーヤー
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
レーザーディスクプレーヤーのちがい
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
11
ビデオデッキのエラーと再生について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
レーザーディスクプレーヤーの修理について
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パイオニアのLDプレーヤー「...
-
DVDを再生するとブロックノイズ...
-
レーザーディスクが再生されま...
-
LDプレーヤ(DVL-919)のB面が再...
-
CDプレイヤーからキュルキュル...
-
デンオンのCDプレーヤーDCD-350...
-
CDの後ろの方の曲で音飛びする
-
DENON DCD-1650SE:SACDを認識...
-
マランツCDプレーヤーCD5005の...
-
CDプレイヤーのピックアップ掃...
-
■レーザーピックアップの再生
-
CDレンズクリーナーの液について
-
コンポで音飛びするCDがDVDドラ...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
ゲームソフトのディスクの中心...
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
コピーCD-RをMDに複製したい
-
コピーコントロールCDはCD再生...
-
CDピックアップの清掃に使われ...
-
傷・汚れのあるCDはプレイヤー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDを再生するとブロックノイズ...
-
パイオニア製CDプレーヤーのピ...
-
最近ブルーレイディスクが同じ...
-
CDプレイヤーからキュルキュル...
-
レーザーディスクが再生されま...
-
CDの後ろの方の曲で音飛びする
-
TOCエラーって??
-
CDプレーヤーで音飛びする箇...
-
CD no disc
-
CDプレーヤーのトレー閉まらず
-
パイオニアのLDプレーヤー「...
-
■レーザーピックアップの再生
-
長持ちするCDプレーヤー有り...
-
CDプレーヤーの修理(その2)
-
CDプレイヤーのピックアップ掃...
-
CDプレーヤーに”No Disc"と表示...
-
CDプレーヤーの読み込み不良...
-
今まではビクターとソニー製のC...
-
HDDやDVDなどの一時停止...
-
CDプレーヤー音切れ
おすすめ情報