dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何年何ヵ月程度モチました?
思い出やエピもぜひ語ってくだせぃ(^_ゝ^)

A 回答 (5件)

6年生の途中までは使っていましたよ。


多感(?)な年頃になっていたのか、ランドセルをもつのが恥ずかしくなり、途中から普通のかばんを使っていました。

ランドセルで思い出すのが・・・
兄は、結構ボロボロになっていましたが、わたしのランドセルは比較的綺麗な状態でした。
ただ、ひとつ大きめな傷がついていました。
それは、小4の時、自分が道路に飛び出したことによる交通事故の際に傷がついてしまったものです。
実際、車にはねられていないのですが、信号待ちの車の間から飛び出して道路を走って横断しようとしていたら、反対車線から車がやってきて、驚いたわたしはその場でひざからしゃがみこんでしまいました。交差点を曲がってきたばかりの車だったので、幸いスピードが出ておらず、急ブレーキを踏んでくださり私自身に車が当たることはなかったのですが、ランドセルに車が当たったみたいで傷ができてしまいました。
驚いてしゃがみこんだことで、両ひざにすり傷。血がだらだら・・・
周りの方が救急車を呼ぶと言ったのですが、自分が飛び出したことによる事故ですごく悪いことをしたのでばれたくないと思ったのと恥ずかしくて、泣きながら「救急車なんていやや~。うち帰ってお父さんに赤チン塗ってもらう~」と大騒ぎしました。
その現場にたまたま両親の知り合いの方が通りがかられて、「知り合いの子やで、私が責任を持ってそこの病院(近くに外科があったので)につれていくから」とおっしゃてくださり、その方と病院へ。
その方が父の仕事場と自宅に連絡をいれてくださり、母も病院へ。
もちろん学校にも連絡が行き、保健の先生には、「たった今職員会議で、今月は児童の交通事故はありませんでした。と報告していたときやったのに」と言われ・・・その保健の先生は大好きだった先生だったので、嫌味で言われたのではなく、「もう。あんた(笑)」的な感じで言っておられ、後々もあの時はって、笑いながら言っておられました。
帰宅してからは、両親に「お前が悪いやぞ」と怒られました。
車の運転者に方にも「この子が悪いから」と、両親が謝ってました。
と、長々エピソードでした。
    • good
    • 0

特に乱暴に扱った記憶は無いのですが、5年生の頃、ベルトを止めるピンが


機械的疲労により、折れました
とりあえず、父親がボルトとナットで修理して6年間もたせましたね

で、エピソードって訳でもないのですが、長男が小学校に進学するので
ランドセルを見に行ったのですが、そこで思ったのが、メチャクチャ軽いって事です
当時、自分が使っていた物と比べ、半分くらいなんじゃないかって軽さです

理由は素材のせいで、私が使っていた物は、牛革製でしたが今の物はクラリーノです
やっぱ、すげーわクラリーノ(注:クラレに仕事を頂いているからって言う贔屓ではありませんので、あしからず…)

で、次男の時は、やたらとカラーバリエーションが増えているのが気になりました
自分の時は黒と赤しかなかったのに、今では24色?
色鉛筆並みになっています
    • good
    • 0

ケンカの時つかまれたり、6年まで使ったけど、ボロッボロでしたね。


竹の定規や縦笛を「ビームサーベル」とか言って、ランドセルから引き抜いて遊びました。

今、娘が小4ですが昨日買ってきたように美しいまま。
やっぱり女の子は違いますね。
    • good
    • 0

現在22歳で1児のmama2人目妊婦です。



私はとにかくランドセルの扱いが荒くて
最終的に肩ベルトが片方ちぎれましたが
現在もまだ思い出にと両親が
残しといてくれてます。
一応ガムテープ巻いて
6年間ちゃんと持たしましたw

入学前にランドセルを選びに行き
大好きなピンクのランドセルを
買ってもらって嬉しくて嬉しくて..
大事にしてたのはその時だけでしたね。


小学1.2年の頃に
帽子だけかぶり何度かランドセルを
背負ってくのを忘れて母親に学校まで
持ってきてもらったことがあります。
あり得ないですよねw

基本ランドセルの扱いが荒く
イスがわりに座ってみたり
背負ったまま仰向けに寝転んで
ゴロゴロしてみたり踏み台にしたり
喧嘩したりして放り投げたりと...


点数が悪いテストを底にぐしゃぐしゃに
詰め込んで隠してたり
食べきれんかった給食のパンを
詰め込んで帰ったり

そのまま忘れてて
忘れたころにカチカチのパンを発見!
とかしょっちゅうでした(((^^;)

男の子みたいですよね。
いまとなっては笑える良い思い出?
です(^^)


私がこんなだったんで息子達も
扱い荒くなりそうな予感です(;゜0゜)
    • good
    • 0

・期間とエピ



わかりません☆☆
懐かしいですね☆
体格がよかったので高学年の頃にはどうしていたのかといった記憶です☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!