プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供が学校でランドセルに落書きをされてしまいました。
油性のマジックペンで落書きされていて
専用のクリーナーで落としてみましたが
汚れがスッキリ落ちません。
革専門のクリーニングがあると聞き
行ってみましたがきちんと落としきるのは
無理だと言われました。
新しいランドセルを買うことにしたのですが
学校にいる間に起きたことなので
ランドセル代などは
学校側が保障してくれると思うよと周囲に言われ
学校に聞いてみましたがランドセル代は無理だと
言われてしまいました。
下記のような場合、ランドセルの費用は
どこにも保障はしてもらえないものでしょうか。

1.落書き行為は学校にいる間に起きた事と
学校側も認めている。

2.落書きをしたのが誰かは不明
(担任はクラスの子供に知っている者がいたら、今日の朝までに
 申し出るようにと声をかけたが誰も申し出る者はなかった)

3.学校側にランドセルの費用を出してもらえるか聞いたところ
 無理だと言われた。

以上のような状況です。
どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

いや、いたずらとしては度が過ぎているのでは。



買い替えを決意するくらいのひどい落書きなのでしょうか。

単に目に見えないところが、とにかく気になる。というような
被害者意識が過剰で、神経質なケースであれば別ですが。

「誰か知っているものが・・・」というのは
ちくりみたいなものなんで、言う子はいないでしょう。
これはその先生のやり方が悪いと、、、
ランドセルを買い直すことにしたから、
「やったものはあとで先生に言いに来い!」と言わせないと。

まあ、学校が弁償するのはおかしな話なので、
それについては、そこでお終いですが、
やった子供に名乗らせるくらいのことは
させてもおかしくはないと思います。

子供の親には弁償をさせてもいいでしょう。
自分のやったことに責任を持たせるのは
教育上悪いこととは思いませんし。

こういうのは単にランドセルの落書きくらいで、と放置すると
いじめなどにもつながりかねませんので。。
最近は小学校の高学年くらいが酷いようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
いたずらではなく・・いじめにあっているのだと思います。
(正しくは私の子供ではなく、友人の子のことなので
 友人からの話でしか状況はつかめていませんが
 ランドセルに嫌がらせを受け買い替えるのが4度目なんです)

回数が回数なだけに、友人の金銭的負担も増えてきていて
何か保障される制度はないものかと私が勝手に
ここで質問をさせて頂きました。
そしたらモンスターだのと言われ、ちょっとビックリしましたが。。。

友人は学校に強く保障を要望する気などありませんし
相手方がわかれば個人賠償保険が適応されるかと思うので
その保険でまかなえるのですが、それが叶わない為
何か方法があればと一緒に考えているところでした。

私の息子が以前学校でお友達にケガをさせられた時、
そのお友達の親御さんは学校から(うちの子の)ケガの保障は
学校でおきたことなので学校がしますと説明を受けられたとの事で
私も担任から、学校での人にケガをさせられた、自分でケガをした、
物を壊してしまった、壊されてしまったというトラブルに関しては
全て学校側に保障できる制度があるのでと説明を受けていました。
だから今回の場合も保障されるのではないのかと
(担任の話から)思ったのです。

友人は学校側に犯人探しのようなことをさせたくはないと言っていて
きっと、ランドセルに落書きをした子も今は心を痛めていると
言っています。(私はそうは思いませんが。。。)

私も先生にはしっかりと、今回の事を子供達と一緒に考え、
落書きをした子が名乗り出るまで子供を帰さないぐらいの勢いで
しっかりと話をしてあげて欲しかったと思うんです。。
(現実問題、学校側が犯人捜しをしたといって大騒ぎになるでしょうから
無理でしょうけれど。。)

回答者様がおっしゃる通り、すでにいじめに発展していっているのです。
(4度目ですからね。。。)

悲しい思いをした、友人の子供には
せめて新しいピカピカのランドセルで
心を静めて欲しいものです。

第3者としての観点から、冷静なご意見ありがとうございました。
とても為になりました。

お礼日時:2011/11/26 01:06

----------------


回答が締め切られていましたので、OKWaveさんのサポートにお願いして回答を追加していただきました。長文ですがご容赦ください。

まずadmailさんの【ご友人に】知らなかったとはいえ批判的な回答をしたことをお詫びいたします。
申し訳ありませんでした。

-----------------
以下はadmailさんへの回答です。

不足した情報での回答について後出しジャンケンのように新事実を出して回答者を責め立てるというのはQ&Aの趣旨に沿わないと感じましたので以下補足させて頂きます。

他にも「モンスター」の印象を持った回答者もおられるように、最初の質問の情報だけで判断させられれば同じような印象を持つ人は多いはずです。

それを「実はこうでした(しかも本人ではない)」「人として思いやりに欠ける」「侮辱した言動を撤回しろ」と断罪され、なおかつ回答を締め切り弁明もさせないというのでは、今後回答をする上で必要以上に神経質にならざるを得ず、正直困惑しています。

ご自身でも最初の質問を「事実を知らない第三者」として読んでみてください。
そして回答後に以下の事実を知らされる側の気持ちを考えてみてください。

>正しくは私の子供ではなく、私の友人の子供の事
>ランドセルを買い替えるのが4度目
>とてもおとなしい女の子
>もしも保険が使えるのならと学校に聞いただけ
※(保険での賠償を世間では保障と表現します。)
>【友人は】もっと学校に求めてもいいような事がある場合でも決して学校には文句を言ったりしない
>学校で起きたケガや物損は学校の保険でまかなえると(学校側に保障義務があると)私は担任から説明を受けたことがある
>学校へ聞いてみるよう促したのは私です。
>学校にも絶対に保障しろだなんて一言も言っていません。
※(質問にある「学校側にランドセルの費用を出してもらえるか聞いたところ 無理だと言われた。」という一文を読んで保障を求める行為と判断するのはそれほどおかしなことでしょうか?)
>【この質問を友人も見ています】

以上のような事実を一切質問に提示せず、

>【事情をよく知りもせず】【友人を侮辱した】貴方様の言動を撤回してください

と補足されていましが、わたしの落ち度はいかほどのものなのでしょうか?

-----------------------
最後にご友人の方へ

わたしの回答は最初の質問の文面への回答にしか過ぎませんのでご自身を責めることはしないでください。それはわたしの本意ではありません。

改めて申し訳ありませんでした。

できれば直接のご質問をお待ちしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加のご回答ありがとうございます。
ベストアンサーを決定したら回答がもう追加できなくなるのですかね?
それは知りませんでした。(まだここでの質問も回答も数回しか
したことがなく、いい逃げのような形になるのは私も本意ではありません。
一方的に断ち切った形になり申し訳ありませんでした。

追加の情報を挙げなくとも、質問内容からモンスターという言葉が出る事が
やはり私には理解できません。
絶対に学校に保障させたいとはどこにも書いていませんし。
何でもいいからこういったケースの場合に保障してもらえる制度があるのなら
利用したいから、そのアドバイスを頂く為に質問した事は
私の最初の文面から理解して頂く事は可能なはずです。

私が自分の友人の事と追記したのは
私が自分の子供のこととしたまま追記を続ければ
きっと、あの質問でモンスターだなどと言う方は
『自分の子可愛さに親バカな・・・』といった偏見を
持たれるのではないかと思い、あえて友人の子の事である事実を
明かしました。

友人はとても良いお母さんで、決してモンスターペアレントと呼ばれるような
ひどい親ではないので、今回のランドセルの事で親子共々傷つき
更にここでの質問でモンスターだなどと言われ
余計に傷つけてしまった形になってしまった事で
何故あの文面からそんな風に言われなくてはいけないのかと
怒りを感じてしまいました。

感情的になって貴方様を否定してしまった事は
認めます。申し訳ありませんでした。
ですが、やはり私の最初の質問で
モンスターだと言った貴方様のご回答には
何度読み返しても疑問を抱かずにはいられません。

ただ、私の質問次第では
そんな事を言われずにすんだのかもしれず
その点は今後参考にさせて頂きたいと思いました。

私の友人に対するお気づかいには
心からお礼申し上げます。

お礼日時:2011/11/26 18:45

ここは不特定多数の人が、書き込まれた質問文を読み、回答する場ですよね?



私はあなたの書き込まれた質問から感じたことを回答しただけで、あなたやあなたの友人については何も知りません。

事情を知らな人が…などと言うのであれば、あなたたちの周りにいる、事情をよく知っている人に質問すれば良いのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事情をよく知る人では冷静な意見が聞けない事もあります。
どうしても意見が偏ります。
専門的な知識もありません。
だからここを利用するわけですが、
私の質問文からモンスターペアレントだなどと
どうして言えたのかと思ったのです。

自分でやれることはやり、
どうしても学校に保障をさせたいというのではなく
保障してもらえる制度は本当にないものかを
確認しているだけですよね?
その為の現状を箇条書きにしただけです。

何をどう読めば
モンスターペアレントになるのかと
不思議に思いました。

私はここで誰かに回答する際に
『自分は事情をよく知らない』という事を大前提に
少しでも困っている質問者の方の為に
役に立つ情報を与えてあげられはしないかと
心がけて発言していますよ?

回答者様が『モンスターペアレント』という言葉を
どのように理解されているのか
その点から疑問ですが
今回のような場合に使う言葉ではない事だけは
確かだと私は思ったので補足させて頂きました。

貴方様からのご回答はもう結構です。

お礼日時:2011/11/26 01:14

モンスターペアレントの話は半ば冗談半分で聞いてましたが、こんなことで保障だなんだと言い出す人がほんとにいるんですね。



やった子供が分かれば当然相手の親と話し合いすべきことでしょう。
学校が口を出すにしてもせいぜいその仲裁くらいですね。
警察じゃあるまいし犯人探しをさせるわけにもいきません。

度が過ぎるいたずらは別として、わたしなら落書き程度では(責任感も社会性もない半人前の)子供のやったこととあきらめるでしょうね。

自分の子供も人様に迷惑をかけるかもしれない(というよりかけるでしょう)わけですからその程度の覚悟は当然必要です。

たぶんわたしの考えは古いのでしょうね。

この回答への補足

正しくは私の子供ではなく、私の友人の子供の事なのですが(あえて友人の子がと明記しなくても思いましたが誤解があるようなので補足致します)

まず、『こんなこと』とはどういう事ですか?
その子は学校でのトラブルでもうランドセルを買い替えるのが4度目です。
とてもおとなしい女の子で自分から何か動き出せるような子でもありません。
まだ低学年ですからそんな酷い事が続けば当然の事と思います。

もしも保険が使えるのならと学校に聞いただけですし、モンスターではありません。
友人はもっと学校に求めてもいいような事がある場合でも
決して学校には文句を言ったりしません。
今回のケースは最近はモンスターと呼ばれる親達も多いことからか
賠償に特化した保険が増えてきているので、もしもこんな場合に利用できるような
保険などが学校にあるのかないのかを聞いただけのことです。
個人賠償保険ならば保障対象ですが、学校で起きたケガや物損は
学校の保険でまかなえると(学校側に保障義務があると)
私は担任から説明を受けたことがありました。
(私の息子がお友達にケガをさせられてしまった時に
 学校側が使ってくださいと言ってきた保険がありましたから)

友人の子供は私の子供よりも2学年下になるので担任は違いますが
同じ学校の生徒さんなので、私の担任がこんな事を言っていたから
学校へ聞いてみるよう促したのは私です。
質問に記載したように、友人は自分で汚れを拭き取ろうともしていますし、
革専門のクリーニング店にも行きました。
学校にも絶対に保障しろだなんて一言も言っていません。
モンスターペアレントとは理不尽な要求を一方的につきつけ
要求をのんでもらえるまで脅迫まがいの事をする親のことでしょう?
私の友人とは全く違います。(この質問を友人も見ていますので
事情をよく知りもせず友人を侮辱した貴方様の言動を撤回してください)

子供が酷い目にあえばなんとかしてあげたいと思うのが親で
受けられる保障があるのなら受けたいと思うのも当然で
無理ならば諦めて当然自分達でなんとかするだけの話です。
話し合う席も持たず、ちょっと保障の質問をしたくらいで
モンスターだモンスターだと事情も知らない方が軽々しく口にするのは
『考えが古い』のではなく、人として思いやりに欠ける行為だと思います。
とても悲しいなと逆に思いました。

補足日時:2011/11/26 00:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/27 18:03

落書きをした子供(その親)に弁償を求めるならわかりますが、学校に弁償してくれというのはモンスターペアレントですよ。


あなたの家に子供の友達が数人遊びに来たとして、その中の一人が怪我をしたとします。
誰が原因で怪我をしたのかはわかりません。
でも、あなたの家で起きたことなので、あなたが治療費を払ってくださいと言われて払いますか?

この回答への補足

正しくは私の子供ではなく、私の友人の子供の事なのですが(あえて友人の子がと明記しなくても思いましたが誤解があるようなので補足致します)
その子は学校でのトラブルでもうランドセルを買い替えるのが4度目です。
とてもおとなしい女の子で自分から何か動き出せるような子でもありません。
まだ低学年ですからそんな酷い事が続けば当然の事と思います。
回答者様が例に出された件ですが、上記のような場合友人は治療費を払うお母さんです。とても善良な人です。
そんな人がもしも保険が使えるのならと学校に聞いただけですし、モンスターではありません。
もっと学校に求めてもいいような事がある場合でも決して学校には文句を言ったりしません。
今回のケースは最近はモンスターと呼ばれる親達も多いことからか
賠償に特化した保険が増えてきているので、もしもこんな場合に利用できるような
保険などが学校にあるのかないのかを聞いただけのことです。
そして、学校で起きたことは全て学校に弁済や保障の義務があると言ったのは
私の担任です。
友人の子供は私の子供よりも2学年下になるので担任は違いますが
同じ学校の生徒さんなので、私の担任がこんな事を言っていたから
学校へ聞いてみるよう促したのは私です。
質問に記載したように、友人は自分で汚れを拭き取ろうともしていますし、
革専門のクリーニング店にも行きました。
学校にも絶対に保障しろだなんて一言も言っていません。
モンスターペアレントとは理不尽な要求を一方的につきつけ
要求をのんでもらえるまで脅迫まがいの事をする親のことでしょう?
私の友人とは全く違います。
子供が酷い目にあえばなんとかしてあげたいと思うのが親で
受けられる保障があるのなら受けたいと思うのも当然で
無理ならば諦めて当然自分達でなんとかするだけの話です。
話し合う席も持たず、ちょっと保障の質問をしたくらいで
モンスターだモンスターだと事情も知らない方が軽々しく口にするのは
人として思いやりに欠ける行為だと思います。
とても悲しいなと逆に思いました。

補足日時:2011/11/26 00:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/27 18:03

あなたがお子さんの持ち物も補償範囲に入っている保険にでも入っていなければ、無理だと思います。



学校でのケガで補償される制度は知っていますが、持ち物にまで及ぶような制度は聞いたことがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました!

以前うちの子が学校でケガをした時に、担任の先生から
『学校で起きたケガや物損は学校に保障や弁済の義務があるので
おうちの保険はつかわないでくださいね』と
説明を受けたことがあって、今回のようなケースも
適応されるのかなと思いました。

今回の件は友人のお子さんのトラブルだったのですが
軽いいじめのような感じになっていて
ランドセルをかいかえるのも4度目なんです。
その為金銭的な負担も増えてきていて
友人も使える制度があるのならばと相談してきてくれたのですが
やはり、相手方もわからない今回のようなケースの場合
使える制度はないようなので自費で購入するしかないようですね。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/11/26 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!