No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エコバッグはやめた方がいいです。
両手があかないし、重い教科書を片手で持つのはしんどいと思います。
その点リュックなら大丈夫だと思いますが、前述の通り教科書はとても重いので、ある程度いいリュックでないとすぐ壊れると思います。
かなりお高いリュックでもランドセルの強度には及ばないでしょうから、何回か買い換えることを考えたら、トータルの出費はランドセルとあまり変わらないと思います。
まあ買い換えることを前提とするなら、分割払い状態になりますから、お財布には優しいと思います。
No.7
- 回答日時:
値段もピンからキリまでありますし、6年間ほぼ毎日使うことを考えたらそれほど高い物ではないと思います。
丈夫なうえにほとんどのランドセルは6年間保証つきですし。
お子さんが納得すればリュックやエコバッグでもかまわないと思いますが、
ピッカピッカの1年生がみんなランドセルなのに、
リュックや、ましてエコバッグではあまりに可愛そうです。
No.6
- 回答日時:
学校説明会で聞いてみると良いです。
もうランドセル指定されると高くても安くてもランドセルで通わないとならないです。リュックも意外とチャック壊れたり、穴開いたりするから6年間買い換えるのと考えると安いランドセル買えばまぁソコソコ割に合うのかなぁと。
No.5
- 回答日時:
お子様が通われる学校はランドセルでなくても大丈夫なのですか?周りにもそういう人いるのですか?ランドセル確かに高いかもしれませんが、教科書って思った以上に重いですし、エコバッグではとても耐久性に優れているとは思えません。
リュックならと思われるかもしれませんが、リュックにたくさん教科書やノート 筆箱などを詰め込んだとして背中痛くなりませんか?肩に食い込みませんか?ランドセルには荷物がたくさん入るし、小さな体で背負っても歩きやすい工夫がたくさんしてあります。高学年にあがるにつれ教科書以外にもどんどん持ち物増えます。重くて持ちにくいエコバッグやリュックで万が一転んだりしたら危険ですよ。お子様の安全のためにもぜひランドセル買ってあげてください。No.2
- 回答日時:
でも、6年間ずっと使い続けるものですからね。
確かに安くはないけど、激安のものなら1万円くらいであるでしょう。リュックやエコバッグだと、6年間はもたずに、数ヶ月でボロボロになりますよ。子供はカバンの扱いが乱暴だから、数ヶ月ももたないかも。たくさんの教科書を入れますから、リュックはともかくとして、エコバッグだと重たいし教科書の角でバッグの生地にすぐ穴が開くと思いますよ。
壊れやすいリュックやエコバッグを何度も買い換えるのと、6年間、ランドセル1個で済ませるのと、どちらが良いでしょうか。結果的にはランドセルの方がコスパが良いと思いますよ。

No.1
- 回答日時:
その小学校次第なのでは?
あと、周りがランドセルでいいてるのに、あなたの子供さんがリュックやエコバックでいいかって言う話だと思いますね。(-_-;)
その二つがクリアできればリュックやエコバックで可能だと思います・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です 「一生もの」という言...
-
あなたのランドセルの思い出を...
-
ランドセルは要らないと思いま...
-
2直角や3直角とは何ですか?
-
配管内の内容積の求め方について
-
L500mm? L ってどういう意味?
-
弓形の面積を、C:弓形底辺 ...
-
1リットルは、一辺が何cmの立方...
-
問題を解いてください。
-
生活保護の人にお金を貸しまし...
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
子ども会で行う天神講について
-
部活保護者会の役員決めについて
-
かまぼこ型の面積の求め方を教...
-
1立方センチメートルは?
-
PTA役員の免除について、私...
-
三角スケールの計り方がわかり...
-
四角錐台の折り曲げ角度の求め方
-
職場の老人に、退職を促す良い...
-
PTA総会での議長選出について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドセルは要らないと思いま...
-
64.基本的には小学生が使う『ラ...
-
学校でランドセルに落書きをさ...
-
至急です 「一生もの」という言...
-
ランドセルのシワ、消し方を教...
-
友達のランドセルを破損しました
-
娘のランドセルを買ってもらう...
-
このランドセルってどこのブラ...
-
3月21日は「ランドセル」の日。...
-
ランドセルについて
-
ランドセルについて
-
ランドセルの決め手?
-
最近のランドセルの色。
-
ランドセルのふた?を開けた裏...
-
ランドセルについて。 親の意見...
-
制服、運動着どうしてますか? ...
-
ランドセルの色を変えたいと訴...
-
ランドセルを買います。おすす...
-
実家に帰ると、両親がいろいろ...
-
ムトウと池田屋のランドセルで...
おすすめ情報