
4月から1年生の息子がいます。
まだランドセルを購入してません・・。
今ごろ焦って色々と調べてるんですが、迷いに迷ってしまってアドバイスを頂ければなと思い、質問させて頂きます。
購入を考えているランドセルは以下です。
○土屋鞄
○池田屋
○カザマランドセル
○ベネッセ
○イオンのかるすぽ
購入ポイントは、
○先輩ママさんに聞くとA4ファイルを使うとの事なので、A4ファイルが入る事
○傷が付きにくい事
息子は体が大きいので、ランドセルが大きくても大丈夫だと思います。
もうどれでも一緒なのかな~?!と思ったり・・・。
でも6年間使う物なんだし、やはりしっかり選んで良い物をと思ったり・・・。
HPを見る限りでは土屋鞄さんより、池田屋さんの内寸の方が大きいのに、A4がまっすぐに入らないという口コミがあったりと悩みます。
実際上記のランドセルを使用されてる皆さんの意見を聞かせて下さい。
また上記以外でもお勧めの物があれば教えてくだされば嬉しいです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結論からいいますと、どれでも大差ないです。
と言ってしまってはナンですけど(笑)
そりゃまぁ素材や縫製など、値段による違いはあると思いますが、6年間使うといっても学校での行き帰りだけです。
今どきのランドセルはどんなに安くても壊れません。(6年間保証もついてるし)
1万円のランドセル(今はもうないかな?)で6年間ちゃんと使ったという人も多いです。
男の子は乱暴に扱うから~などということも聞きますが、私の知ってる限りでは、ランドセルが壊れたという子はいませんし、他の子と比べて傷だらけ・・・という子もいませんので大丈夫だと思います。
子どもが気に入ったものが一番です。
お子さんが「何でもいい。」「お母さん(お父さん)が選んだのでいい。」と言ってるのでしたら、親が選んでいいと思いますが、CMで芦田まなちゃんも「私ももうすぐ小学生でしょ?ランドセルは自分で選びたいの~。」と言ってるくらいですから(笑)お子さんに選ばせるのがいいと思います。
A4ファイルが入る大きさがいいのであれば、そこだけこだわってはどうでしょう?
これとこれとこれの中でどっれがいい?みたいにすればお子さんも選びやすいと思います。
うちの子は自分で選んだランドセルは特別な思いがあるようで、何年もたってるのに大事にしていますよ。
ちょっと変わったカラーということもあり、「珍しいね。」「いい色だね」などと言われると「自分で決めたんだ!」と必ず言っています。
自慢のランドセルだそうです。
質問者さんがピックアップした中では、土屋の評判をよく聞きます。
ちょっと高いけどいい、と言ってる人が多いのでおススメかも。使いやすいのでしょうか?
私が聞いたランドセル選びのポイントは
・子どもが背負ったときに背負いやすいこと(子どもによって体型やくせなどが違うので必ず背負ったほうがいいそうです)
・持ち手がついてるとちょっとしたときに便利
・子どもの体格によっては軽さを重視する(質問者さんのお子さんは体格がいいようなので関係ないと思いますが)
だったと思います。
参考になさってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドセルについて質問させて...
-
仙台の小学校 ランドセルの色は?
-
ランドセルは要らないと思いま...
-
至急です 「一生もの」という言...
-
キャラクター物のランドセルは...
-
生活保護の人にお金を貸しまし...
-
1立方センチメートルは?
-
配管内の内容積の求め方について
-
かまぼこ型の面積の求め方を教...
-
L500mm? L ってどういう意味?
-
2直角や3直角とは何ですか?
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
はじめてのランチ会を成功させ...
-
部活保護者会の役員決めについて
-
1リットルは、一辺が何cmの立方...
-
弓形の面積を、C:弓形底辺 ...
-
四角錐台の折り曲げ角度の求め方
-
PTAの副会長になったのです...
-
底辺6cmの直角三角形があります...
-
小学校1年生の学年行事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です 「一生もの」という言...
-
学校でランドセルに落書きをさ...
-
64.基本的には小学生が使う『ラ...
-
友達のランドセルを破損しました
-
ランドセルのシワ、消し方を教...
-
ランドセルは要らないと思いま...
-
制服、運動着どうしてますか? ...
-
ランドセルを買います。おすす...
-
小学校の教師です。 運動会当日...
-
お世話になったランドセルの処...
-
ランドセルのふた?を開けた裏...
-
娘のランドセルを買ってもらう...
-
最近のランドセルの色。
-
ランドセルについて
-
ランドセルの決め手?
-
ランドセルの価格について
-
ランドセル、たくさんの種類を...
-
ランドセル購入ですごく悩んで...
-
アニメ映画「青春ブタ野郎はラ...
-
小柄な子(現在110センチ・17キ...
おすすめ情報