dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 どうしても皆様に教えて頂きたいことが有ります。私が卒業した時のランドセルなのですが、クラリ-ノで出来ていて、家の整理をしていた際に出て来て残念だったのです。押入れに綺麗に磨いて布に包んで保存していました。
 しかし、赤い色がはげて白い粉が出て来ています。それにさわると、ボロボロと赤い皮がはがれてしまい、6年間大切に使っていた思い出が詰まったランドセルが醜くなりました。本当に赤ではなく白い粉と繊維?の様な毛羽たった状態です。
 私の娘もピンクのランドセルを大切にしているので保存してやりたいのですが、永久的に保存できる方法は無いのでしょうか?
 卒業してから綺麗なまま保存されている方の意見を聞きたいです。大きさは、思い出の詰まったまま、思い出した時に背負いたかったので縮小はしたくは有りません。お力を貸してください。お願い致します。

A 回答 (2件)

私も#1の回答者さんと同じで、小さいサイズにして


もらい、透明のプラスチックの箱に入れて飾って
あります。私の場合は生協のチラシにのっていたので、
生協経由でお願いしました。箱つきで1万円以上したと
記憶しています。日数もかかりました。
ランドセルに残っていたキズやシールなども
そのまま残して小さくなっていました。

この回答への補足

皆さん色々と有難う御座いました。娘のランドセルで、ラナパ-レザ-トリートメントを塗って磨くとザラザラだった表面が滑らかになり、小さな亀裂も見えなくなりました。値段ははりますが、修理に出すよりは安く済みますし、思い出の傷とかも綺麗に残ります。もし大切にされる方が居ましたら参考にして頂ければと思います。有難う御座いました。

補足日時:2006/12/19 23:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり小さいのにする方が多いのですね。私の場合、学生の頃は体の一部分みたいになっていましたので、自分のランドセルは、ランドセルではなく心の通う何か他の物になっていました。娘も私と同じみたいで高学年にしては、綺麗過ぎるぐらいです。低学年のヤンチャな男の子のよりは綺麗なのですが・・・。

お礼日時:2006/12/04 07:06

そのまま保存ですと場所も取りますし管理も大変だと思うのでミニチュアランドセルへリメイクするのはいかがですか?



参考に軽く検索かけて出てきたSHOPのURLを貼っておきます。
他にも「ランドセル 保存」等で検索すれば色々なショップが出てきますので検討してみては?

参考URL:http://store.yahoo.co.jp/aiai-ai/mini.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御返事有難う御座います。やっぱり、ミニチュアなのでしょうか?娘は、私と同じで寝る時ランドセルと一緒に寝ています。熟睡出来るし、勉強も好きで、クラスで上位にいます。保管に不自由しないので今のままでおいておきたいのですが・・・。特に背当てのクッションの柔らかいのが親子で気に入っています。今の季節、カイロの代わりになるので暖かいですよ。

お礼日時:2006/12/04 06:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!