
No.10
- 回答日時:
どんな条件を満たせば市販のランドセルなのでしょうか.
現代社会はすでに「みんなでランドセルという風潮がない」のだと思ってました.
近所の公立小学校周辺では,入学前に購入できるカバンの中に,強化布製で軽くて安く,外見だけはなんとなくランドセル風な,なんちゃってランドセル(ホントの名称不明)がありました.強制装備ではなくて,希望が有れば選べる物として.
本物???のランドセルを祖父母などからプレゼント(悪く書けば押しつけ)されない環境の家の子は,かなりの割合が自主的になんちゃってランドセルを選んでました.
No.9
- 回答日時:
いま、先の回答者さんが言われてるさんぽセルが、賛否両論で話題になってますね。
https://the-labo.com/sanposeru.html
批判者の言うことももっともだし、その反論意見もわかります。
でも、議論がズレているような気もします。
私はトレッキングが趣味で大きさが30~40リッター、重さが20Kg弱のザックを背負って旅をします。重い荷を背負ってるように見えますが、肩のベルトでは無く、腰のベルトでザックの重さをお尻の上で支えていて、背負っている荷物の重さは、腰の部分で支えてます。こうすると上半身の動きは自由だし、体の重心に近い位置で荷物を支えることで、疲れも少ないです。
私がランドセルに手を加えるなら、背のもう少し下、ランドセルの下がお尻に届くぐらいの位置で背負うようにして、ランドセルに腰のベルトを着けてランドセルの下をお尻の上で支えるようにしますけど。
子どもの体の負担を減らすためにどうするのか、どんな家庭でも安くランドセルが購入できるようどうすれば良いのか、そんな子どもや子どもを持つ親の視点からズレてるような気がします。
No.7
- 回答日時:
必要だからそこに需要が生じる。
質問者さんは荷物を安全に手提げ鞄で持ち歩くだけの能力が小学一年生にあると思っていらっしゃるのでしょうか。
マジであり得ねえ。
あと、窮屈にならないように調整できるんだよ。
No.6
- 回答日時:
今朝のテレビで初めて見たのですが
その、重いランドセルを背負う事による、ランドセル症候群を
拗らせた小学生が、ランドセルをキャリーする「さんぽセル」なる物を
開発したとかなんとか・・・
↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/31b4d07e48ff0d …
この発想は無かっただけに、考えた小学生は凄いと思いつつも
気になった発言が一つだけあります
>「灯油缶を毎日背負ってる大人のひとが言うなら許します。大人は軟弱にならないよう背負いますか?」
と、言う反論なんですが、そもそも私の子供の頃は、そのランドセルを
背負って毎日学校に通っていましたし、ましてや当時のランドセルは
今のクラリーノと違い、牛の本革でクッソ重かった訳で
「灯油缶を毎日背負ってる大人のひとが言うなら許します」
なんて言われるまでもなく、それ以上の事を子供の頃にやっている訳で
この発言には少し違和感を覚えました
で、質問に答えるのであれば、ランドセルは必要だと思います
その様に思うのは、私が中学生の頃は、学校指定の鞄は肩下げ鞄でした
ですが、私の息子達の中学校は、肩下げ鞄ではなく
背中に背負えるタイプの鞄に変わっていました、その理由は
肩下げ鞄だと、片方に荷重が掛かり背骨が、かたがるので
両肩で重量を均等に分散させるため、背負えるバックにしたとの事
この説明には、思わず目から鱗が落ちました
背中に背負うタイプの鞄って有能なんだな・・・と
なので、ランドセルは必要だと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 ランドセルって高いですよね 貧しくランドセルを買えず6歳以上年上の兄姉が小学生の時に使っていたランド 2 2023/03/27 19:32
- いじめ・人間関係 お子さんをお持ちの方。 我が子が年上の子にいじわるされたら、 親が間に入った方がいいと思われますか? 2 2022/07/27 15:36
- ヨガ・ピラティス 小学生のうちに重いランドセルを背負って足腰を鍛える可きという思考はおかしくないですか? 5 2022/06/28 18:18
- 発達障害・ダウン症・自閉症 50年ほど前の小学生の頃高学年になって周りはカバンを使ってても僕はずっとランドセルでした。 継母が気 4 2023/06/14 04:01
- 子供・未成年 子供のランドセルについて 6 2023/04/28 03:50
- シティサイクル・電動アシスト自転車 ミニベロを購入する際の注意点等アドバイスお願いします 実物は見に行き購入は安い通販の予定でお店の方以 3 2022/06/11 00:33
- 歴史学 今から100年前のフランスの小学生の女の子 3 2022/11/06 01:02
- 大雨・洪水 ため池や川遊び水難事故防止対策 3 2022/06/20 14:27
- 小学校 例えば小1から小6までランドセルにカバーを付けたら、ランドセルのせっかくの皮の風合いが意味無くなりま 5 2023/07/10 07:34
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 精神年齢がいつまでも子供で30代になっても小学校低学 3 2023/03/25 07:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドセルは何色ですか?
-
至急です 「一生もの」という言...
-
制服、運動着どうしてますか? ...
-
ランドセルに付属の底敷きについて
-
子供のランドセルについて
-
ランドセル
-
娘のランドセルを買ってもらう...
-
例えば小1から小6までランドセ...
-
【コードバンって何ですか?】本...
-
イライラするとき、皆さんの対...
-
新1年生が入学時に貰う、交通安...
-
ランドセルのシワ、消し方を教...
-
ランドセルと背中の間に暑くて...
-
私の親戚に来年小学生になる男...
-
私たちの小学校の運動会は、ラ...
-
ランドセルって高いですよね 貧...
-
ランドセルの型崩れを直したい!!
-
来年、小学校1年生になる娘のラ...
-
当たり前のことも知らない大人
-
10さいの、俺は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です 「一生もの」という言...
-
卒業前にランドセルに寄せ書き...
-
学校でランドセルに落書きをさ...
-
ランドセルのシワ、消し方を教...
-
制服、運動着どうしてますか? ...
-
友達のランドセルを破損しました
-
ムトウと池田屋のランドセルで...
-
ランドセル 牛革かクラリーノか
-
愛知教育大学附属名古屋小学校...
-
キャラクター物のランドセルは...
-
使わなくなったランドセルの再...
-
ランドセルの型崩れを直したい!!
-
ランドセルのふた?を開けた裏...
-
ミキハウスかララちゃんランド...
-
ランドセルの色を変えたいと訴...
-
ランドセルに付属の底敷きについて
-
最近の小学生のランドセル 今日...
-
イライラするとき、皆さんの対...
-
ランドセルって大人が使っても...
-
ランドセルって高いですよね 貧...
おすすめ情報
皆さんの意見を聞きたいので質問しました。
皆さんの意見を聞きたい。
手提げにシフトチェンジとも言っていません
キチンと文を読んで頂きたい。
有難う御座いました。