
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ランドセルの型崩れを直す方法を知ることも大切ですが
これは一種のいじめ以外のなにものでもありません。
先生にお話して解決してくださるように持ち掛けてください。
私も一人の息子を育てましたが、振り返ってみると毎年
何らかの問題が生じていました。子供の口からは「なんでもない」
というばかりでした。
腕に歯型が付いて帰る、カサ立からカサを抜きだして踏まれる、
制服のボタンをちぎられて帰る、ひとりの先導の下に数人で殴られる
などなどでした。
その都度、先生に話したり、親に電話をかけたりして解決しました。
案外普段仲良しの子だったりする場合もあります。
「うちの子にはそんな癖があるのです。」とまるでこちらに非がある
ように言われたこともあります。
親と一緒に誤りに来られた家庭もありました。
とにかく黙っていてはエスカレートするばかりです。
悲しむ姿を見るのがおもしろい、というわけです。
私の弟の場合には「○○君のお母さんは怖いから、手足を出せない」
ということになっていました。
お母さんはお子さんと一緒に問題解決へと取り組んであげてください。
お子さんの悲しみがひとごととは思えず、つい長々と体験を綴って
しまいました。
ランドセルの件は買われたところで相談してみてはいかがでしょうか。
hinagiku55さん
ありがとうございます。
怖いですね。やはり放置しておくとエスカレートしてしまうのでしょうか?
確かに、その子とはいつも一緒にいる分毎日喧嘩している。
というような感じです。
ただ、ウチのも座られたから座り返してやった(`へ')/
と言っているので、どうなの?と思ったりもして。。。
娘にも話をしましたが、折を見てその子には話をしようと思っています。
両親がその子のために買ってくれたものですから
他の子の物を傷つけるなんてあってはなりませんよね。
たくさん、アドバイスありがとうございました。
ランドセルは、買ったところに相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です 「一生もの」という言...
-
あなたのランドセルの思い出を...
-
ランドセルは要らないと思いま...
-
2直角や3直角とは何ですか?
-
配管内の内容積の求め方について
-
L500mm? L ってどういう意味?
-
弓形の面積を、C:弓形底辺 ...
-
1リットルは、一辺が何cmの立方...
-
問題を解いてください。
-
生活保護の人にお金を貸しまし...
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
子ども会で行う天神講について
-
部活保護者会の役員決めについて
-
かまぼこ型の面積の求め方を教...
-
1立方センチメートルは?
-
PTA役員の免除について、私...
-
三角スケールの計り方がわかり...
-
四角錐台の折り曲げ角度の求め方
-
職場の老人に、退職を促す良い...
-
PTA総会での議長選出について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドセルは要らないと思いま...
-
64.基本的には小学生が使う『ラ...
-
学校でランドセルに落書きをさ...
-
至急です 「一生もの」という言...
-
ランドセルのシワ、消し方を教...
-
友達のランドセルを破損しました
-
娘のランドセルを買ってもらう...
-
このランドセルってどこのブラ...
-
3月21日は「ランドセル」の日。...
-
ランドセルについて
-
ランドセルについて
-
ランドセルの決め手?
-
最近のランドセルの色。
-
ランドセルのふた?を開けた裏...
-
ランドセルについて。 親の意見...
-
制服、運動着どうしてますか? ...
-
ランドセルの色を変えたいと訴...
-
ランドセルを買います。おすす...
-
実家に帰ると、両親がいろいろ...
-
ムトウと池田屋のランドセルで...
おすすめ情報