
いつもお世話になっています。
SPREAD 3.0Jを使用して、プログラムをしています。
開発環境
VisualStudio6.0
Windows2000
office2000(本番時はDB2)
です。
仕様は複数のテーブルをJOINさせたSQLと
リンクして表示させています。
で、スプレット直接入力で変更のあったデータだけ更新したいのですが、データ更新されません。
ロジックは以下のとおりです。
’検索表示するロジック
fpSprMeisai.DAutoCellTypes = False
With Me.adoMeisai
' データベース名
.ConnectionString = gstConnect
.CommandType = adCmdText
.RecordSource = stSQL
.Refresh
End With
Set fpSprMeisai.DataSource = adoMeisai
’データ更新するロジック
fpSprMeisai.Action = SS_ACTION_DSAVE
スプレットのヘルプやサンプルを見た感じだと
これでOKだと思うのですが・・・。
考えら得る事としては、テーブルを直接リンクさせないで、SQLとリンクしてるのはダメなのかな~~とか考えてます。
何か情報お持ちの方がいましたら、アドバイスお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
adoMeisai って、ADODC ですよね?
テーブルと直接リンク ( .CommandType = adCmdTable ) か SQL ( .CommandType = adCmdText ) かは関係ないようです。
SQL でもちゃんと更新されました。
が、こちらの環境( WindowsXP + VB6.0 + Spread6.0 ) では、 フォームのデザイン時に、DataSource プロパティを設定してやると正常に動作するのですが、実行時に( Form_Load で)
>Set fpSprMeisai.DataSource = adoMeisai
とすると、何故か、更新できる・できない以前に、スプレッドに表示できませんでした・・・。
この回答への補足
ありがとうございます。あれから試行錯誤して、どうやらSQLが単一テーブルの時は更新されるのですが、OUTER JOINなど、複数テーブルを参照したSQLだとうまく更新出来ない・・・と言う所まで来ました。
またなにか情報がありましたらよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- Excel(エクセル) 更新前と更新後の差分をVBAを使って抜き出したい 5 2023/06/01 14:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DataTableから条件を満たした行...
-
Accessのフォーム上でSQLServer...
-
ORACLEデータをACCESSへインポ...
-
ACCESS2007 フォーム 「バリア...
-
SELECT文でのデッドロックに対...
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
sqlserverで集計結果をUPDATEし...
-
重複するキーから一番古い年月...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
オラクルではできるのにSQLSERV...
-
IFで条件を分岐させてのINSERT...
-
SI Object Browserのテーブルス...
-
SQLServer 分散トランザクショ...
-
ACCESSのODBCリンクテーブルに...
-
Accessにインポートしたら並び...
-
クエリのキャンセルがいつにな...
-
インデックスの再構築の意味っ...
-
accessのロック
-
エクスポート時の改行コードに...
-
Access VBA Me.Requery レコー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DataTableから条件を満たした行...
-
Accessのフォーム上でSQLServer...
-
ORACLEデータをACCESSへインポ...
-
SPREAD でのデータ連動、更新に...
-
ACCESSテーブル2つのデータの...
-
Delphiのデータベースについて
-
SELECT時の行ロックの必要性に...
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
ACCESS2007 フォーム 「バリア...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
SELECT文でのデッドロックに対...
-
ビューで引数を使いたい
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
Accessにインポートしたら並び...
-
インデックスの再構築の意味っ...
-
sqlserverで集計結果をUPDATEし...
-
3つ以上のテーブルをUNIONする...
-
accessのエクスポートエラーに...
-
2つのテーブルから条件に一致...
-
SI Object Browserのテーブルス...
おすすめ情報