
MountainLionを利用しています。スリープから回復した後、画面の一部が砂嵐のようになり、直らないので、本体の再起動を行いました。
再起動後、砂嵐がなくなったので、Mailを起動したところ、「ウィンドウが…」(詳細は忘れました)というメッセージが出て、「もう一度起動する」を選択しMailを再び起動させようとしたところ、うまくいきませんでした。
再びMac本体を再起動させたら、問題なくMailは起動するようになりましたが、多く(Apple製のアプリケーションに多い)のアプリケーションのツールバーがボタンのみになり、中のアイコンがない状態になりました。
また、メニューバーの音量、AirMacと、Spotlightのアイコンが空白になっています。
さらにサイドバーのデバイスやフォルダの、アイコンがなくなりました。
ツールバーのボタンも、メニューバーも、機能に異常はなく、ただアイコンが表示されないだけのようです。
「ツールバーを隠す」やツールバーのボタンをウインドー外にドラッグして「ツールバーをカスタマイズ」で戻しても、いっこうに改善されません。
ディスクユーティリティでの検証や修復、PRAMクリア、OnyXなどを使いましたが、元に戻りません。
Googleで検索しましたが、MountainLionでずばり同じ症状の方はいませんでした。
どなたかご教示願います。
私のシステム
MacBook Pro 15インチ Retinaディスプレイモデル
OS X 10.8.2
メモリ 16GB
SSD 750GB(100GBをWindows 7 64bitに割り当て)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
SMCをリセットしましたが、依然としてアプリケーションのツールバーがボタンのみになり、中のアイコンがない状態です。
メニューバーの音量、AirMacと、Spotlightのアイコンが空白です。
サイドバーのデバイスやフォルダの、アイコンがないままです。
昨日Appleのサポートコミュニティを見ましたが同じ事例にたどり着きませんでしたが、見つけましたので報告致します
https://discussionsjapan.apple.com/thread/101198 …
こちらでセーフブート後再ログインの方法で解決しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- その他(ソフトウェア) Ghosteryのプライバシー 広告ブロッカーのトラブルについて質問です。 1 2023/05/03 21:09
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- ノートパソコン PCが異常に遅い 12 2023/04/05 14:01
- Mac OS MacにChromeをダウンロードしてドックに残すを選んでも起動したら、?マークでドックに残ってます 1 2023/05/04 08:19
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
PCの解像度設定で画面のリフ...
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
今日Macbookを買ったんですが、...
-
imacボンダイのディスプレイの...
-
壁紙しか表示されない。。。ア...
-
PC起動時AmericanMegatrendsが出
-
パワーブックの液晶がぶれる
-
Netscape Communicatorの起動が...
-
MacでWindowsゲームをプレイ
-
マックのパソコンを起動すると
-
Windows98seが起動できなく
-
ExPingが動作しません
-
スキャンディスクやデフラグの...
-
NumLKキーを常時オフにしたい
-
[M/B] BIOS設定変更 "UEFI起動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
NumLKキーを常時オフにしたい
-
ExPingが動作しません
-
PC起動中にコンセントが抜けた
-
ハードディスクが常に回っています
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
今日Macbookを買ったんですが、...
-
セーフモードでプリンターの使用
-
WindowsXPの起動音・終了音の楽譜
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
セーフモードを起動する時間が...
-
microsoft edgeが...
-
PCの解像度設定で画面のリフ...
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
Windows10でDVD,CD.USBから起動...
おすすめ情報