
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には、表のプロパティの行のタブで「行の途中で改ページする」のチェックを入れておきます。
ただし、同じく行のタブで「高さを指定する」にチェックが入って、その高さとして大きな数字がセットされている場合があります。作業の前に、表の大きさ(=行の高さ)を手動操作で調整していた場合なんかです。その場合、指定の行高さを十分に小さくしておく必要があります。
また別の要件として、飛んでしまった行の「段落」の書式設定で「次の段落と分離しない」にチェックが入っていて、その下の行が次ページ送りになったのに引っ張られてしまうケースもあります。
確認してチェックを外しておきます。
『行のタブで「高さを指定する」にチェックが入っていた』のが原因だったようです。はずしたら行全体が次のページに飛ぶのはなくなりました。
行の下の辺を手動でドラッグするとまたチェックが自動的に入りました。
実はこのように下の辺をドラッグして下に下げ、ページの下のほうにさしかかると行全体が次のページに飛ぶという現象が出ていたのです。
手動で下に下げてもその部分に文字を入力できるわけでもなく、どういう意味があるのか不思議に思っています。
ともかく、当初質問した件は解決できました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
表を枠なしのテキストボックス内に作ると
1ページにおさまります。
次のサイトのベストアンサーを参考にしてください。
Wordで表をページ全体に作る場合2ページ目が出来ない方法を教えて下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
No.1
- 回答日時:
次のページに飛んでいるセルにカーソルを置いて右クリックし、「表のプロパティ」の行タブで「行の途中で改ページする」のチェックが外れていたら入れてください。
早速のご回答ありがとうございます。
「行の途中で改ページする」のチェックは入れてあります。(やはり書けばよかったですね。飛ぶ位置が行の途中でなかったので書きませんでした。説明不足すみません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDF閲覧で 各ページの特定部分だけを表示する方法はありますか? 例えば 右下のページだけを確認した 2 2023/02/27 16:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) とある情報が知りたく、検索して表示されたリンクをクリックしてページを見て、そこに知りたい情報の説明の 3 2022/11/26 18:55
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
- PDF こんなPDF作れますか? 6 2022/05/13 11:14
- Safari(サファリ) 米国サイトへ行きたいのに、勝手に日本語ページへ飛ばされる 1 2022/10/16 07:52
- WordPress(ワードプレス) WordPressのダッシュボードに入れなくなりました。 サイトのURLの最後にwp-login.p 1 2022/11/04 18:38
- Excel(エクセル) エクセルのVBAで上の表の最下行を求める 4 2022/09/14 15:22
- ラジコン・ミニ四駆 ドローンの羽田空港周辺の禁止地区(円内)の高度制限内での飛行中、操縦不可になることはあるか 1 2023/06/20 22:24
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- Word(ワード) Office 365のWordでオブジェクト挿入であるWord文書にほかのWord文書やPDFを貼り 2 2022/05/09 15:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワポの複数ページにまたがる...
-
ワードの表の行が広がってしまう
-
Excelについて教えて欲しいです...
-
ワードの表の件
-
ワードの表の列幅を文字ぎりぎ...
-
表と票の違いは?
-
ワードで空白、行を維持したま...
-
ワードの表がくっついてしまいます
-
Open Office Writer での 表の移動
-
ワードで表作成するには
-
wordで表を挿入した後に表の前...
-
EXCELで作成した表をWordに横向...
-
wordで 次のページに同じ表(レ...
-
行番号の自動入力について質問...
-
ワードで表を作ってから、その...
-
かぎかっこが消せません
-
Excel 2つの表の当てはめ
-
Wordで表を作ったら右下に四角...
-
office 2007 ワードで方眼紙を作る
-
エクセル・一部分のみ行高さ変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワポの複数ページにまたがる...
-
ワードの表の行が広がってしまう
-
ワードの表がくっついてしまいます
-
ワードの表の列幅を文字ぎりぎ...
-
表と票の違いは?
-
ワード、上下中央揃えにしたい...
-
[Excel] 以下のような、行が...
-
Wordの表の列の高さを固定する...
-
エクセルで3次元の表を作りたい
-
Wordで表を作ったら右下に四角...
-
ワードで表を作ってから、その...
-
wordで表を挿入した後に表の前...
-
ワードで空白、行を維持したま...
-
WORDの表がいきなり改ページさ...
-
ワードの表が重なってしまう。
-
WORD 表の中の表
-
ワードの表体裁が壊れる
-
ワードでくっついたセルを離す...
-
ワード横書き2段、左に英語、...
-
エクセルで長い表を途中で折り...
おすすめ情報