
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分はフリーではありませんが秀丸を使っています。
関数/サブルーチンへのダイレクトタグジャンプ機能(tagsファイルを前もって作成要)、
アウトライン系コマンド:サブルーチン等の内部を折り畳んだり展開したり、対応するサブルーチンへジャンプしたりする、
各種ユーザーマクロサポート(キー割当て)など豊富な機能があり、
ソフト関係者やエディタを常時使用される方には一番のお勧めです。
フル機能版が無償でダウンロードお試し使用出来ます。
同様な機能を持っているフリーソフトには、サクラエディタがあるようです。
お返事が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
私も会社では秀丸を使っていますがそんな機能があったんですね!!
またサクラエディタも確認してみようと思います!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word のマクロについての質問です。 ボタンを押すと登録したブックマーク先にジャンプする機能(リン 3 2023/08/16 12:17
- その他(IT・Webサービス) 少し複雑なテキスト置換がしたいです。 2 2022/10/13 14:42
- スピードスケート・フィギュアスケート ルール上可能でしょうか? 1 2023/03/25 11:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画をBDに焼いてTV(ブルーレイレコーダー)で見たい 2 2022/05/25 14:29
- Excel(エクセル) 【関数】選択した文字列にしたがって、文字を選んで表示する 2 2023/07/13 22:44
- Windows 10 (続き)2つのウィンドウ選択時の表示について 6 2023/08/13 15:05
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- Excel(エクセル) Excel2019、2021の売り上げなどの集計表について 4 2022/11/29 14:03
- 大学・短大 C言語線形リストの問題です 3 2022/12/22 00:45
- Microsoft ASP C#からvbsを実行したい 5 2022/11/24 17:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SOHO会社内で,デスクトップ画面...
-
EXif情報の表示
-
デジカメ画像を焦点の合ってい...
-
ファイルコピーソフトについて
-
Win10でエクスプローラの表示が...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
破損CDなどからファイルを復...
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
1台のPCで同じソフトを複数立ち...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
-
顔写真等の画像をルーレット形...
-
マティスみのりやまとに似てい...
-
複数の画像を並べて表示できる...
-
音質を劣化させるフリーソフト
-
Blu-rayの視聴について。 視聴...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
デスクトップにカウントダウン...
-
先頭に連番を付加してくれるソ...
-
ぺたろうに似たようなもの
-
Win10でエクスプローラの表示が...
-
付箋ソフトについて
-
kodak imagingの代替ソフト
-
会社内でパソコンを通じて伝言...
-
LAN内で活用できる付箋紙ソ...
-
DVDFab Passkeyの正しい削除方法
-
IEの履歴をhtml化してくれるツール
-
レジストリの使用・非使用の見...
-
お勧めのランチャーソフトを教...
-
ffftpで[550 filename invalid]...
-
画面にテロップを流し続けるwin...
-
スケジュール管理ソフトCalenda...
-
プレステ2で見れるかどうか。
-
ロリポップFTPで・・・
-
picasaのようなデジカメ画像管...
-
画像の余分な部分を切り落とす...
おすすめ情報