dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古のマキタ電動ハンマーHM1201を手に入れました。
異音などなく普通に作動していますが打撃に今一つ威力がない感じです。

分解して見たところ、シリンダ内にうっすらとグリースがまわる状態で泥などの付着は見られず、
ピストン、ストライカー、ビットを叩く部分の作動はスムーズです。また各つなぎ目からの油漏れは見られません。

ピストンやストライカーはシリンダーに比較的スムーズに入ります。両者を嵌めた状態でストライカーを押すと多少の抵抗はありますが、シューと空気が抜ける音がして比較的簡単に押し入れることができます。

この製品のピストンリングは通常タイプのもので、内周に金属、外周にプラスチックの物が使われています。はたしてピストンリングの交換が必要なのでしょうか? 交換するとなると内外周とも交換することになるのでしょうか? また見たところリングに表裏はないように思いますが、表裏はあるのでしょうか?

もう一点気になる点があります。ツールリテーナの装着が固いのです。特にビットを外す時は長めのドライバーの先をリテーナの隙間に差し込んでこじるようにしないと外れません。このようなものでしょうか?

アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

この型は扱ったことが無いので参考になるかどうかわかりませんが・・



ご存じのとおり、振動が弱い場合はピストンリングからの空気漏れでリング交換ですね。
これが1番多くてよくある原因です。
酷使したり古くなったりすると症状がでます。

他にも、モータの問題、焼け気味になっていないか、ベアリンク゛損傷とか、本体メカの損傷とか、考えればきりがありません。

部品注文する場合はパーツリストがあると便利ですので手に入れましょう。
部品の向きがわかったりもします。

部品交換は新品部品がくるまでは分解しないでください、新品部品とよく見比べて交換します。

タガネがはずしにくいのでしょうか、リテーナの動きが硬いのでしょうか?
普通は、リテーナは「スッ」と動き、タガネ類は「スポン」と着脱できます。
単純に、油切れで動きが悪いのか、または、リテーナ部品が摩耗しているとか、まれに、タガネがはまりこむ6角の部分の部品が摩耗してタガネがはまって取れにくい、などのこともあります。
そういう場合はやはり、部品交換になります。

この回答への補足

結局ハンマグリスが汎用品のグリスで補充され、かつ量が多すぎるのが原因でした。 マキタのハンマグリスに交換して判明しました。汎用では粘度が高すぎるようです。

特に部品交換せずに直って良かったです。
いろいろ考えていただきありがとうございました。

補足日時:2013/03/18 20:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりリング交換ですかね。
部品代が約4000円するそうです。

確かに新品と比べるという意味で、はやる気持ちを抑えないと行けませんね・・・。

タガネはスポっと入りますが、抜け防止のリテーナの動きが悪いのです。「スッ」なんてものではありません。
グリースも塗ってあるし特に異常は見受けられないのですが。

マニュアルに気になる記述があります。リテ-ナを両手の親指で押さえて装着するそうですが、それでも動かない場合はハンマー等で叩いてくださいと書いています・・・。ハンマーで叩くと言っても、リテーナを倒す時はまだ良いですが、起こす時は叩く所もないし力も入りません。従ってドライバーでこじっています。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/15 16:18

ばらさないでメーカーや販売店に持ち込めば保証もうけられたのでしょうが、分解したら保証外です。

残念でしたね。

ああ、中古ですから、そのような想定も含めての買い物です。

とりあえず今からでもいいので、メーカーに持ち込んで判断を仰ぐべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たぶん中古ですから消耗劣化と思います。もともと保証外だと思っていました。それに修理してもらうとその金額でさらに1~2台買えるかもしれません。従って持ち込みは考えていませんでした。もちろん見積もりだけでも可能かもしれませんが、迷惑かもしれません。

まあ分解してみると構造は簡単でそれほど厄介な代物ではありません。ボルトが異様に固く締まっているので工夫が必要ですが・・・。

ただ元がどうだったか分からないので経験者にヒントをいただきたく投稿した次第です。よろしくお願いします。

お礼日時:2013/02/17 09:31

再度すいません。


誤解を招く言い方でした。
リテーナのロックボタン(機種によってはレバーとか)を押しながらとか、解除した場合、「スッ」とスムーズに動くという意味です。

ロック機能があるのが普通ですので、そのへんが損傷していればスムーズには動かない
かもしれません。
やはり、部品交換です。

失礼しました。

この回答への補足

ロック機構があると「スッ」と入るということですね。

残念ながらロック機構はありません。
リテーナが固定位置にくると片側に付けられたベアリング球が勘合位置にはまって固定される仕組みです。実に簡単な構造ですので、この勘合を緩くするようにリテーナを曲げれば良いのかもしれません。しかし見たところリテーナに特に変形は見られないので、tamao-chiさんの仰るとおり振動で外れる怖れがあるのでこのような固さになっているのだと思いました。

登録日:2005/08/25

補足日時:2013/02/16 09:38
    • good
    • 0

リテーナはロック機構のないものはハンマーで叩くのが通常です。


簡単に倒れるようでは振動でリテーナが倒れてしまいます。
リテーナはタガネの部分にU字型に切り込みが入っていると思います。
その横を叩いて倒します。
中古であればその部分がハンマーで叩かれて少し潰れていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要領が悪いのか、あまり巧くできません。
本体が動いてしまいます。もう少し工夫してみます。

確かにハンマーで叩いた形跡があります。

やはりこのような物なのですね。先の回答者は「スッ」と入ると言われていますが、機種が違うのですね。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/15 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!