dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式友人スピーチを頼まれました。
子供が産まれてからの結婚式なんですが、最近お子さんが亡くなられてしまいました。結婚式は予定通り行うそうです。その友人から、亡くなったお子さんも短い期間頑張って生きてくれたので結婚式と一緒にお祝いしてあげたいと頼まれました。
スピーチにも、亡くなった子供についても一言もらえたら嬉しいとお願いされたのですが、どんな風に話したら良いか悩んでいます。
アドバイス頂けないでしょうか。
亡くなったお子さんは産まれてから身体が弱く、今までずっと入院していました。

A 回答 (4件)

こんばんは




この幸せな日を迎えられたのは、二人に幸せを運んでくれた短い命のおかげだと思います。
小さくて短い命だったけど、二人にもたらしてくれた幸せはとてもとても大きなものだったと思います。
きっと、〇〇ちゃんも一緒にこの場にいたかったことでしょう。
でも、二人の子供で生まれたことは、お二人が思っている以上に幸せだったに違いありません。
そして、これからも、家族一員として遠いところから見守ってくれていると信じています。
参列された皆様、ここにもう一人の新しい家族がいたことを、いつまでも心の片隅に
置いてあげてください。頑張って生きたことを思い出してあげてください。
これからの長い人生、二人にとっての初めての家族は〇〇ちゃんだったのだということは事実なのですから。
〇〇ちゃん、ありがとう。パパとママは皆にこんなに祝福してもらって、今とっても幸せだと思います。


こういう挨拶は難しいですね。頼まれた方もつらいですね。
参列者の方を同一化するような話し方をしないと、逆に誤解を招く恐れがあります。

素敵なコメント考えてあげてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなってしまい申し訳ありません。たくさんの方から回答頂き、素敵なスピーチを考えて頂き、とても感謝しています。
皆様の考えて下さった内容を参考にさせて頂きまして、スピーチも無事に終える事が出来ました。
本当にありがとうございました!私一人ではとても思いつかない心温まる内容ばかりで、ベストアンサーを決めるのにとても迷ってしまいましたが、chiychiyさんの回答が、とてもキレイにまとめて下さっていて、素敵でしたので選ばせて頂きました。

お礼日時:2013/03/02 12:20

 お子さんを亡くされた場合ではないのですが、親を亡くされた場合の挨拶を聞いたこともあるし、したこともあります。


 その経験から申しますと、あまりグタグタ説明しない方が良いです。ましてや、お涙頂戴の演歌調になると、聞いている人たちに不快感すら与えます。言葉少なく、かつ感動的にお話しをされるのが良いと思います。

 と、口で言うのは簡単ですが、実際は難しいものですよね。
そこで私がお手本にしているのが、1952年公開のフランス映画の名作、『禁じられた遊び』。何の変哲も無いスートーリーが淡々と続いたあとの、あの、感動的で衝撃的なラストの一瞬。この数秒間が、世界中を涙に包みました。
 この手法こそ、身内を亡くされた人に贈る結婚披露宴の挨拶には最適なものだと思いました。
(もしご存じないなら、DVDでぜひご覧になってください)

 さて、前おきはこれくらいにして、私ならこのような挨拶にします。

まず、友人としての普通の祝辞を、2分くらいで述べる。

・・・一呼吸おいて (この“間”が重要です)、天を仰ぎながら、ゆっくりと語りかけます。

「○○ちゃん。見ていますか?
パパとママは、とっても幸せですよ。」

これで終ります。

 事情を知っている人には解ることだし、知らなくても察する人もいるだろうし、あるいは、後で知って「そうだったのか・・・」と思う人もいるでしょう。
それで良いのだと思います。




 
    • good
    • 1

ストレートな表現は避け、子供さんの〇〇ちゃんは生まれたときから天使でしたが、天使ちゃんはお空に還っていきました的な穏やかで優しい表現が良いと思います。


ありきたりの言葉しか思いつきませんが、天使ちゃんはずっとパパとママを見守っています。〇〇ちゃんは沢山の幸せをパパとママにくれたと思います。ありがとう!〇〇ちゃん。これからも三人はずっと一緒だよ。だから、(新郎)さんと(新婦)さんはずっと幸せでいられるんです。そうだよね!

この質問は本当にヤバいですね・・・私までウルっときてこのままスピーチを続けてしまいそうになりました。申し訳ありません。良い結婚式になりますよう。

以上、ご参考までに。
    • good
    • 0

また難しいスピーチを頼まれましたな...



一通りおめでとうが済んで、
「本来なら生後○ヶ月の○○ちゃんがいないといけないのですが
残念なことに生後直後から病弱で×月×日に他界してしまいました。
本来なら、今日の良き日にこの席の中央に陣取っている筈だった
のですが、彼(彼女)は一生懸命生きてくれました。それは彼らの
励みに成り、絆もより一層深めてくれたと確信しております。
彼(彼女)の写真を見てやって下さい。今まで一生懸命生きてくれた
彼(彼女)は彼らの誇りです。少し寂しくなってしまった彼らに
勇気と希望を与える為、これまで通りと同様、ご指導とご鞭撻を
お願いします」

亡くなった事を伝達する部分は架空で書いていても涙がでますな..
「少し寂しくなった」以降は迷案が浮かびませんでした。悲しい限界だ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!