
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
妹さんのご結婚おめでとうございます。
私が妹を祝ったのはもう随分前ですが、当日はちょっと控えめに、フォーマルだけど動きやすい服装で参列しました。妹の結婚は妹本人だけではなく両親にとっても「晴れの日」と思ったので、親類への挨拶、お祝いに来てくれた妹の友人たちと彼女の記念写真やスナップを撮ること、出過ぎない程度のお酌やそういったご挨拶回りをする両親の介添えに動いていました。お色直しの時もささっと先に移動して、着替えてしまう前やお化粧直しの時、再入場前のちょっとくつろいだ写真など、後で見直してもプロの撮ったものよりいい表情がたくさん撮れて喜ばれました。
なにか記念に……ということであれば、もしまだ準備が間に合うなら、ポラロイドを数台と油性マジック(細字)10本程度を用意して、何人かで手分けして、来賓の写真を撮らせて頂き、そこにコメントを頂いて後でアルバムに仕立てる……のもとても素敵ですよ。私の時に友人がやってくれたのですが、普通の芳名帳とは違う記念になりました。フィルムに余裕があれば、各2枚撮って、一枚は来賓それぞれに差し上げると、後日送る挨拶状以外にご本人たちの記念にもなるかと思います。
アドバイスを頂戴しましてありがとうございました!Reffyさんのおっしゃる通り、両親の介添えやスナップ写真をとるなど、結婚式を自分なりにサポートするような役割って素晴らしいですね。ポラロイドのアイデアもとってもいいですね。両親にも妹にも最高の結婚式になるようにと願う気持ちがすごく膨らんできました。ありがとうございました。*^^*

No.6
- 回答日時:
従来からの定番!!のような披露宴だと身内がしゃべるなんて・・・ってこともあるでしょうが、今は結構工夫されて皆さんいろいろありですよ。
身内のスピーチ、いいんじゃないかな~
ご主人がピアノを演奏される・・それの前奏か間奏みたいなところでちょこっと挨拶みたいな感じで・・・
#2さんの思いつき?・・いいなあと思います。
御主人が司会者の方の紹介でただ単に登場してピアノを弾くというよりは、夫婦の共同作業みたいな感じに演出されると素敵かなあと思います。
(といっても、本格的なスピーチってわけでもないので、コンパクトにでも印象強く・・・)
個人的には身内から10万円とかお金をもらうより(渡される予定かもしれませんが・・・)、これをもらったと残るプレゼントの方がうれしいかな・・・
時計とか絵とか・・自分じゃあ買わないけど、センスのいいものをもらえたらうれしいですね。
身内ゆえに、ある程度趣味はわかるでしょうし・・・
当日の演出は演出で、プレゼントはプレゼントで考えてみてはいかがでしょうか。
お返事ありがとうございます!yukko52さんはじめ、実際にスピーチをいただいた方のコメントもいただけ、身内のスピーチアイデアにかなり心が動かされています。「夫婦の共同作業」(←とってもナイスな表現ですね)っぽいのも私達に合っている感じがするので、とてもピンと来るのです。あまりでしゃばりすぎず、心のこもった演出で盛り上げられるよう、当日までもう少し頑張ってアイデア出ししたいと思います。本当にありがとうございました☆

No.5
- 回答日時:
実の姉が披露宴でスピーチをしてくれました。
当日、その時まで全く知らずに(主人は知っていたようです)突然の出来事で感動のあまり号泣してしまいましたがとっても嬉しかったです。
多くの出席者の方が『感動した』と言っていました。
今でも披露宴のビデオを観るだけで泣いてしまいます。同時に手作りの写真立てを頂いたので今ではお式の写真を入れてリビングに飾っています♪
mai33さん、お返事ありがとうございます。身内の者のお祝いのスピーチに対する花嫁さんからのリアルな感想をいただけて嬉しいです。大人になってからは、遠方で離れて住んでいても同じ服を買ってしまうくらい気の合う妹だったので、少しでもお互いの心に残る場面ができればと思っていたので、とっても参考になりました☆ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
友人の結婚式で、新郎の姉と新婦の弟が、新郎新婦の素顔をスピーチして
好評でした(見かけとは違う意外な面をおもしろおかしく紹介)
身内のスピーチ初めてきいたのですが、良かったです。
私自身は弟から生まれ年のワインとペアのワイングラスをお祝いに貰いました。
新年と同時にあけて主人と乾杯して、ボトルは今もインテリアとして
飾ってあります。
私も弟の時は同じ事をしようかなと思ってます。
musimusi29さん、お返事ありがとうございました。身内の方のスピーチって意外にOKなんですね。結婚式って家族の存在って(席も後ろだし)ちょっと薄かったりするので、どうなのかな~と思っていたのですが。お話伺ってちょっと勇気がわいてきました^0^姉妹だからこそのエピソードで、お客様に新婦を知ってもらえると喜ばれそうですね。弟さんからの産まれ年のワインも素敵で粋なプレゼントですね!ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
兄の時も姉の時も「リングピロー」をつくりました。
実際に式で使ってもらいましたがとても喜ばれましたよー。
手芸店に行けばキットが売っています。
私が作ったのは小さな熊さんが座っているタイプのもので私は熊から作りましたが
上手く作ることができました(私は不器用です)
自分じゃ作れない・・・という人向けにクッション部分や熊などが出来上がっていて
ちょこっと手を加えるだけというものも販売されています。
作るのは仕事から帰ってからやって二日ほどで完成しました。
作業が少ないものであれば1日で充分仕上がると思います。
素敵な結婚式になるといいですね^^
digirockさん、お返事ありがとうございます。そういえば、自分の結婚式のときは、リングピローって何にしたらいいか思い浮かばずとっても大変でした。実家で飼っていたペットの柴犬ちゃん達に似たキットがあれば、(リングピローがもうあったとしても)作ってプレゼントであげたい。明日早速手芸店覗いてみたいと思います^^

No.2
- 回答日時:
ほんの思いつきなんですが、ご主人のピアノ伴奏で詩(出来ればあなたの作詞)の朗読なさっては如何。
妹さんとの思い出等、ご両親もご存じない出来事なんか、素敵だと思います。
chironeroさん、お返事ありがとうございます。実はひそかに「妹へのお手紙なんかいいなぁ、でも発表する場がない~」とって思っていたのです。ピアノ伴奏の中で、とは思ってもいませんでした。BGM付なんでちょっと自分でうるうるしちゃいそうですが(しかもちょっと恥ずかしい)、とっても素敵なアイデアです。本気で考えてみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 先月入籍した者です。式や披露宴はしません。コロナ禍なので顔合わせも私の母(父は亡くなっています)と主 2 2022/06/05 12:07
- 離婚 義母に話すべき範囲 3 2023/02/21 14:19
- 兄弟・姉妹 うちの父(1954年5月生まれ)は 1980年夏に元妻(同級生)と結婚しました。 父と元妻(2人とも 4 2023/04/03 22:56
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 弟の結婚式の前日に入籍する場合 5 2023/05/06 18:44
- 葬儀・葬式 兄弟姉妹の義父母の葬儀には夫婦で出席するべきでしょうか?兄弟姉妹の妻や旦那の両親です。 今回は私の姉 3 2023/04/22 18:30
- 兄弟・姉妹 兄弟姉妹間で、金銭のやりとりしますか? 5 2023/04/05 18:16
- 父親・母親 家族関係が上手くいっていない人の結婚式について。 毒親で毒兄弟なため、親族を結婚式に呼びたくないです 6 2023/06/07 10:02
- 結婚式・披露宴 結婚式についてです。 彼氏の妹が今度結婚式を挙げます。 彼氏とは3年ほどのお付き合いで、何度かお母さ 3 2022/05/19 18:39
- 兄弟・姉妹 兄妹や姉弟で、キスやエッチしてみたことあるって、意外と多いんですか? 10パーセント以上は 5 2022/12/07 13:42
- 葬儀・葬式 父親が亡くなりました 5 2022/04/03 16:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10分程度で発表してくださいと...
-
兄弟姉妹の結婚式での心のこも...
-
乾杯と宗教の関係について
-
結婚式をめちゃくちゃにしたこ...
-
結婚式にスッピンで来てと言わ...
-
【3つの坂のオチを教えて下さ...
-
謝辞とウェルカムスピーチについて
-
入籍後の結婚式の場合の挨拶
-
うまいスピーチ法
-
友人代表のスピーチ、2分は短い...
-
高校生の結婚式の出席について
-
結婚式で旧姓を使うのは問題あ...
-
ご祝儀袋が大きくてふくさに入...
-
顧問に就任された方への電報内容
-
人が集まる場所での出欠確認を...
-
発起人へのお礼は・・・?経験...
-
披露宴の夜 ひとりぼっち。。?
-
式を挙げない友人へのご祝儀
-
挨拶の順番を教えて下さい
-
結婚式は義理姉親子が主役?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10分程度で発表してくださいと...
-
友人代表のスピーチ、2分は短い...
-
結婚式のスピーチ、丸暗記のほ...
-
友人スピーチ・・出だしの文面...
-
入籍後の結婚式の場合の挨拶
-
【3つの坂のオチを教えて下さ...
-
友人の結婚式で3人でスピーチを...
-
突撃インタビューは招待状に「...
-
乾杯と宗教の関係について
-
会社の創業者の三十三回忌の法...
-
妊娠後期で友人スピーチについて
-
経歴書の書き方?
-
友人代表スピーチ。 思い出話...
-
結婚式でのスピーチでNGな言...
-
スピーチでの友人の呼び方
-
先輩に頼まれて、急に結婚式で...
-
結婚式のスピーチで兄貴夫婦に...
-
「本日はおめでとうございまし...
-
【結婚式のスピーチで大爆笑す...
-
涙もろい新郎の父ですが・・・
おすすめ情報