
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私も生産中止で購入できないFETの2SK105(NEC製)でアンプを修理出来ずに困りました。
必要とするFET名をNETで検索すれば個人的やメーカーなどより規格に関するデータが出ています。それを参考にして代替えの2SK117GR(東芝製)で修理ができました。この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
そうすると、結局、トランジスタのような互換表からではなく、ひとつひとつのFETごとにデータシートを見比べて、代替品を選定されたということでしょうか?
ようするに、K105の代替品として、K117という特定のFETをどうやって、見つけ出したのか、又は見つけ易いのかを教えていただけないでしょうか?
例えば、K105の105よりも大きな数字とか、近い数字を見ていくと、見つけ易いとか?
コツのようなものを教えていただけないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDラジカセのフタが閉まらない…
-
AnkerのSoundcore Liberty Neo ...
-
イヤホンの耳への装着部分が壊...
-
電化製品の修理等できる方に質...
-
ノートPCの電源接合部が壊れま...
-
医療機器の保守部品のメーカ保...
-
HPのサーバについて
-
メーカーが倒産した電化製品...
-
TEACのオープンリールデッキA-6...
-
自分ではじめてオーディオを取...
-
リファレンスとはなんですか
-
カセットデッキのスピード調整...
-
レコードに落とす針が中心へ向...
-
レコードプレーヤのオートリタ...
-
レコードを再生すると針が上手...
-
レコードプレーヤー ortofon MC...
-
レコード針の置きっぱなしにつ...
-
音楽が録音できないのですが...
-
B&Wの読み方
-
Davinci Resolveで、オーディオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機の修理後、直っておらず...
-
AnkerのSoundcore Liberty Neo ...
-
座椅子って修理できますか?
-
イヤホンの耳への装着部分が壊...
-
素人の家電修理資格取得について
-
家電、部品保有期間 8年
-
アンプの修理内容と業者につい...
-
各製品のイヤホン差込口の修理...
-
ヴィンテージアンプのオーバー...
-
CDラジカセのフタが閉まらない…
-
修繕 資本 ?
-
電子レンジの扉を開けるとブレ...
-
イヤホンの故障についてです。
-
掃除機の修理日数について
-
●DDレコードプレーヤーの回転...
-
電動ハンマのグリース漏れ
-
オーディオアンプの修理!
-
オーブンレンジから煙が出たら...
-
FMチューナーの修理を請け負っ...
-
家電修理エンジニアの仕事をさ...
おすすめ情報