dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人のパソコンの話です。

TOSHIBAのノートPCでOSはWinXPです。
メモリは512MBです。

最近、インターネット接続をADSLから光に変えたそうです。
それがたぶん原因なのでしょうが、最近パソコンが急にフリーズしてしまうことが頻繁に
あるそうです。

友人宅に遊びに行って使わせてもらったところ、初めのうちは問題なく使えたので
Windowsのアップデート時とかにフリーズするのかな?と思いました。

自動更新になっていたらとりあえずそのチェックを外したら?と、コントロールパネルを
クリックしたのですが、何も起こりません。
マウスの調子が悪いのだと思い2~3回クリックしても同じく反応なし。
数分待ってみました。何も起こらず。
他のアイコン・フォルダは普通に開きます。
既定のプログラムはクリックするとウィンドウが開きました。

質問1:コントロールパネルを開くほかの方法はありますか? 
     また、反応がしない考えられる理由また修正方法などありましたら教えてください。

質問2:Windows Updateをコンパネ以外からおこなう方法教えてください。

質問3:デフラグをしてみようと思いましたがCドライブをクリックすることができませんでした
     どんな理由が考えられますでしょうか?

たくさんの質問になりました。
どれか一つでもいいのでアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

> 質問1:コントロールパネルを開くほかの方法はありますか?


どんな方法でだめだったのかです。
一般的には、
スタート→設定→コントロールパネル
ですが。
ご存知だと思いますが、コントロールパネルは、いろいろな項目の寄せ集めた一覧表です。
そのうちの一つのファイルが破損していると表示できない現象が出ると思われます。
そこで下記の図式が記載されたサイトは、2000の例ですが、XPもほぼ操作は同じなので参考にしてください。

Windows 2000/XP - コントロールパネルが開かない場合の対処方法
http://support.lenovo.com/ja_JP/detail.page?Lega …

やることは同じようなことです。
コントロールパネルが開かない場合の対処
http://www.mamenorin.com/xoops/modules/newbb/vie …

> 質問2:Windows Updateをコンパネ以外からおこなう方法教えてください。
スタートボタン→Windows Update
スタートボタン→Microsoft Update
もしくは、WEB検索してアドレスを求めるか、下記アドレスを使う。
それらをメモ帳等にコピーして保存しておく。
お気に入りに保存しておくだけです。、
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/ …

> 質問3:デフラグをしてみようと思いましたがCドライブをクリックすることができませんでした
>     どんな理由が考えられますでしょうか?
どんな操作をしてできなかったのかの記載がないため不明ですが、一例として、
スタート→プログラム→アクセサリ→エクスプローラ
で、
マイコンピュータ→Windows XP (c:)
を右クリック→プロパティ→最適化
でできると思います。
しかし、今回のような場合は、最適化というよりエラーチェックの方だと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な情報ありがとうございました。
友人のパソコンを預かってきたわけではないのですが、大変参考になりました。

友人に今後どうしたいか聞いてやってみたいと思います。
お世話になりました。

お礼日時:2013/02/17 12:20

Win7ですが、同じような症状になったことがあります。

コントロールパネルだけでなく、システム関係の操作が一切できなくなりました。普通のアプリは見かけ上開いたり動かしたり出来ました。再起動などいろいろやっても埒があかず、作ってあったシステムバックアップで復元したら正常に戻りました。以来1年以上正常です。
おそらくなにかが原因でCドライブが壊れたのだと思います。私の場合はそれ以前に外付けHDDに不具合が起きて、接続アクセスを何度か試みているうちにおかしくなりました。結局そのHDDは捨てて再起動したのですが、それが原因だったような気がします。何か心当たりはありませんか。回線の問題ではないような気がしますが。
おそらくどんな方法でもWinUpdateは出来ないと思います。Cドライブが開けないのも症状が致命的と言うことでしょう。私と同じようにシステムリカバリが必要でしょう。ご参考になれば幸い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人のパソコンなので、何があったかはわかりませんが
Cドライブが壊れた可能性がありますね。

参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/17 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!