重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はauからソフトバンクへの乗り換えなので、電話番号認証が使えないです。

そこでドコモを所有している知人に携帯の番号を借りて、
アカウントを取得しようと試みたのですが、ショートメールが届かないそうです。

ちなみにガラケーで2、3年前に購入したものらしいです。
どういったことが原因でしょうか?

また携帯電話での認証以外に、タオバオのアカウントを取得する方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします。

ちなみに最初の0は取り、+81を付けています。

A 回答 (2件)

昔は携帯認証が無かったのですが今はsmsで認証ですね。

実名認証も含めると結構めんどうです。
銀行の送金をsmsで確認するのが一般的になって外貨規制の関係で外国にはsmsが届きません。
もし届くと簡単に海外から送金&出金されてしまうのを当局が禁止したのでしょう。
だんだん厳しくなっているので早めにアカウントとった方がいいかも知れません。
    • good
    • 0

私も以前この問題にハマりました。

先に答えを言うと中国に一度行かないとダメです。
中国から日本の携帯へのsmsはなぜか判りませんが届きません。規制?
そのため中国に行って日本で使える携帯を用意する必要が有ります。
中国からのsmsを転送してくれるサービスもありますがセキュリティーは保証できません。
ちなみに日本で中国の携帯を使うとローミングなので料金高いです。
最近はせどり目的でタオバオ利用したい人が増えていますが正直現地に行った方が安く付きます。
あと現地の銀行口座がないとアリペイが利用制限でフルに使えず少額しか買えません。emsの送料を考えると日本で購入するのとトントンぐらいでしょうか。
もし中国に行ったことがないのでしたら勉強がてらに行ってみてください。タオバオで売っているもの以上に魅力的な商品が有りますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!