dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウォークマンで、Xアプリを使わずに
音楽をプレイリストまで持っていきたいのですが、
どうすればいいのでしょうか。

Xアプリは持っています。
今までずっとこれでプレイリストの形で機器へ転送していたのですが、
このやり方だと歌詞ピタ以外では歌詞を入れることができないみたいで…

Lyrics MasterとMP3 Walker Lyrics Editorを使って歌詞を保存、
ウォークマンをPCに繋いで、MUSICフォルダに曲(.mp3)と歌詞(.lrc)をドラッグ、

ウォークマンの方で確認すると、プレイリストには入っていないのですが
全曲で探すと見つかります。歌詞も入ってました。


でも、できることならプレイリストに入れてすっきりさせたくて…
回答宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

ウォークマンのみで型番わからないですが


本体でプレイリスト作成する機種あったり無い機種あったりです
(古い型番だとブックマークがプレイリスト)
例えばF800シリーズやZシリーズでは
自作の歌詞ファイルは違うフォルダ内だったり・・
(download内がlrcの保存場所)

>MUSICフォルダに曲(.mp3)と歌詞(.lrc)をドラッグ

個人的な考えですがMUSICフォルダ内にプレイリストのフォルダ作成して
作成フォルダ内に入れればどうですか
(楽曲本体(MP3)はPCから移動ではなくてコピー)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

「プレイリスト」ではなく「フォルダ」の中に
プレイリストを新規作成すればいい、ということですよね。

試してみたところ、すっきりしていい感じ。
なんとか「プレイリスト」に歌詞付きの曲を入れたいなーと思っていたのですが、
そこにこだわる必要もないかな。


ちなみに…型番としては、
Aシリーズ(NW-A840)でした。
書いておくべきでした、申し訳ないです。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2013/02/21 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!