
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
UA-33のREC MODEで「LOOP BACK」ランプが点灯している状態なら設定としては正しいです(点灯していなければそこのスイッチを何度か押してLOOP BACKの位置でLEDが点灯するようにしてください)、
ここまででもBGMが乗らない場合は他の設定が間違っているものと思います、
例えばWindowsのサウンドの再生デバイス欄でUA-33が既定のデバイスになっていなければBGM等はUA-33に流れませんので放送に乗らないということになりますから、再生の既定はUA-33(OUT TRI-CAPTURE)にしてください、
その他では放送ソフト側で音声デバイスとしてUA-33が選ばれていないなども考えられます、放送ソフトでIN TRI-CAPTUREが選ばれているかご確認ください。
ここまでで解決しないなら状況をより詳しくお書きになることをお勧めします。
それでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 音楽配信 音楽と配信(OBS)に詳しい方教えてください。 1 2022/11/18 08:29
- 邦楽 このYouTubeの動画に使われているBGMの名前を教えて下さい。8:45あたりに流れているBGMで 1 2023/08/13 23:26
- その他(プログラミング・Web制作) ウディタで宿に泊まる際に、画面をゆっくりと暗くして、BGMを止めてから効果音をならして、暗くなった画 1 2023/04/17 20:54
- YouTube 生配信 1 2022/08/15 16:57
- 音楽配信 この動画のBGMは何ですか? 2 2022/04/12 19:37
- バラエティ・お笑い 有吉ぃぃEEEEという番組のBGMの曲の詳細が知りたいです 1 2022/04/25 16:04
- その他(動画サービス) アニメ、ゲーム同じ名前でアニメで流れてるBGM録音して ゲームのBGM消して録音したBGMのせて動画 1 2023/08/07 18:09
- YouTube この後ろに流れてるBGMを教えてください。 1 2022/08/24 11:47
- 学校・仕事トーク 【至急】このBGMのタイトル教えてください! 出だしが暗く、すぐに鐘の音が鳴ります。 テンポとしては 2 2023/03/06 01:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Audacity 再生できない
-
PCIメモリコントローラー
-
USB1.0か2.0かの見分け方
-
デバイスマネージャーからネッ...
-
タイル画面アプリクリックで出...
-
vmware でUSB認識されない
-
「ハードウェアの安全な取り外...
-
win10のスピーカーなどの「既定...
-
不明なusbデバイス デバイス記...
-
割り込みの共有について質問です
-
Windows SSD確認
-
不明のPCIデバイス
-
SCSIデバイスが使えなくなりました
-
lenovoのG560を購入したのです...
-
VirtualBoxのゲストOS起動時にU...
-
Linuxでのdevice.mapの使い方を...
-
Windows10です。 「お使いのPC...
-
同一USBデバイスのデバイス...
-
UA-33のループバック機能
-
自分のパソコンがBluetooth対応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TPMは使用できません。
-
Audacity 再生できない
-
VirtualBoxのゲストOS起動時にU...
-
Googleの2段階認証で「このコン...
-
vmware でUSB認識されない
-
グラフィックボードのデバイス...
-
RAID構築のこコマンドのmdadmっ...
-
win10のスピーカーなどの「既定...
-
「ハードウェアの安全な取り外...
-
COM1のシリアルポートをデバイ...
-
VB-Audio Virtual Cableを使っ...
-
デバイスマネージャーからネッ...
-
IDE ATA/ATAPIコントローラにつ...
-
Windows10です。 「お使いのPC...
-
Windows11のPCからCanonTS84...
-
外部デバイスを一旦停止し、抜...
-
PCIメモリコントローラー
-
Golfstar この携帯ゲームは機種...
-
不明なusbデバイス デバイス記...
-
PCのオーディオソフトウェアに...
おすすめ情報