

来月車検を予定してます。ホンダ、フィット18年式、走行距離45000キロ位です。
ディーラーでの見積もりでの交換部品や場所について、走行距離・年式からの想定の範囲内で構わないのでアドバイスお願いします。
カートリッジオイルフィルター 部品1260円 技術料1890円 ブレーキオイル1939円・2835円ブレーキパット9660円・1890円
シリンダーセットリヤ‐ホイール4074円・5670円プラグスパーク4368円 EREMENTASSY AIRCLEANER2940円
エレメントフィルター3675円・945円 フレアーエアージェンシー714円 ベルトコンプレッサー2835円・4725円 プーリーCOMPアイドル2562円。以上が交換おすすめでした。あと車検時のスチーム洗浄5250円24か月点検18735円が見積もりに入ってます。断る事はできるのでしょうか?
前回の車検からエンジンオイル・エレメント・オートマオイル等は黄色い帽子でメンテナンスしてます。24か月点検は一応やっても良いかなとは感じてます。個人的には、ブレーキパットは2ミリしかないので、車検時の工賃は割安なので、交換希望です。ディーラーからの指摘は「発進時に車体振動する」とのことでした。ディーラーの交換部品含む見積もり書が総額14万強でした。自分自身の車で気になる事は、信号で停車して発進する時にたまにガクっとなる事がきになる位です。ディーラーが言うには、プラグスパークを交換 すれば軽減するかもしれないし、車検時の点検でよく調べてくれるとの事でした。以前はトヨタ車でろくに、メンテナンスをせずに、ディーラーの点検もした事ありません。車検はスタンドに出し元気に20万キロまで走ってくれました。フィットに代わり以前の普通車より、車検代が安い車になったのでディーラーでの車検も検討中です。でも14万円を一気には出す余裕はないので、アドバイスをよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
7年目で45000kmと言うことですね。
1・カートリッジオイルフィルター 部品1260円 技術料1890円
黄色い帽子でやっているのでパス
2・ブレーキオイル1939円・2835円
これは車検毎推奨です
3・ブレーキパット9660円・1890円
これは貴方の希望と一致
4・シリンダーセットリヤ‐ホイール4074円・5670円
漏れていなければパスしてよいです
5・プラグスパーク4368円
距離からして交換時期でしょう
6・EREMENTASSY AIRCLEANER2940円 (多分エアーエレメントですね)
推奨は5~6万kmだと思いますが・・・ホンダは4万kmでしょうか?
送球に変無ければいけないということは無いです
7・エレメントフィルター3675円・945円 (エアコンのフィルターでしょうか)
見た都合で・・・
変えてなければ汚れていると思います
8・フレアーエアージェンシー714円 (発炎筒ですね)
期限が来ていれば交換ですが、赤色懐中電灯を入れておけばOKです
9・ベルトコンプレッサー2835円・4725円
見た都合で・・・
一緒にファンベルトとかパワステベルトとかも・・・
10・プーリーCOMPアイドル2562円。
異常が無ければ必要ないと思いますが・・・
>あと車検時のスチーム洗浄5250円
>24か月点検18735円が見積もりに入ってます。断る事はできるのでしょうか?
スチーム洗車は断ることが出来るかも知れませんが
24ヶ月点検は民間車検とセットです。
民間車検とは、「受け入れ検査・24ヶ月点検/整備・完成検査」を行うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
車検の時に下回りにシャーシブ...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
30プリウスのウィンカーレバー...
-
サイドブレーキのインナーシュ...
-
車検に詳しい方お願いします、...
-
エキマニの割れについて 現在エ...
-
車検整備に詳しい方、教えて
-
ユーザー車検時の法定点検未実...
-
サイドスリップ調整をしたらハ...
-
実家にあるHONDA・フィットの運...
-
車検の時にバッテリーを勝手に...
-
アウターハンドルについて
-
車検のない年に一年点検という...
-
トヨタのハッピーパスポートに...
-
車検場に行ってから予備検査し...
-
リヤバンパーのサイドキャップ
-
ディーラーでの車検について教...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
最近のディーラー車検の予約は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
30プリウスのウィンカーレバー...
-
車検の時に下回りにシャーシブ...
-
車検でチャコールキャニスター...
-
車検の時にバッテリーを勝手に...
-
トヨタのハッピーパスポートに...
-
サイドスリップ調整をしたらハ...
-
助手席と後部座席が外から開け...
-
ドライブシャフトがたの許容値...
-
バイク屋の車検というのそれな...
-
タイヤ交換の為、オートバック...
-
リヤバンパーのサイドキャップ
-
ディーラーに車検を出したら、...
-
車検のとき、無断でタイヤ交換...
-
車検をする際の軽自動車の諸経費
-
車検前に自分で出来ること 車検...
-
マツダ デミオDE3FS のプラグ交...
-
実家にあるHONDA・フィットの運...
おすすめ情報