電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車検を安く抑える方法にユーザー車検と呼ばれる予備検査をしてから車検に通すことが多いと思いますが、調べてみたのですが、予備検査を業者に頼むと整備箇所や金額などに色々バラつきがあり、本当に車検を通すのに必要な部分が曖昧なのではないかと感じました。

なので一旦車検場に普通に通して車検場の検査で不具合のある箇所を特定してもらい、それからその箇所だけを自分または業者に依頼するのが確実なのではないかと感じましたが間違っていますでしょうか?

A 回答 (8件)

>不適合個所を無理して当日再検査に間に合わせる必要はないですよね。


はい、ありません。強いて言えば車検満了日前ならokです。
別に当日でなくでも構いませんが当日以外だと別途検査料が発生するので
「ヒタスラ安く」に拘る人には向かないと思ったまでです。

>代行手数料1万円で車検が通るくらいの作業なんですか?
重量税等を支払った上、書類を提出して、検査ラインを通り、
適合後に車検証を受け取るだけですから、時間的には移動時間を入れて2時間程度かな。
調整だけなら10分と掛からない。

>安く上げたいならそれすら自分でやったほうがいいと思います。
どうぞ、子どもではないのでしょうからご自身で判断、行動を。
1万円が高い! → 検査後の出費も顧みずにトライしましょう!!
光軸調整で失敗、サイドスリップでは度えらいミスをしてアウトになるリスクは高いけど。

ユーザー車検の説明本くらい熟読した方が良いですね、図書館ならタダで借りられますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/04 11:14

僅か735円の予備検査 (サイドスリップと光軸のみ検査調整) これを高いと思うか 普通

    • good
    • 6

光軸とサイドスリップ以外の検査項目を自分で判断出来ない人間は運行前点検の仕方を知らない証拠 (例えば電球切れやタイヤ溝等)


そう言う人は運転免許を返納すべき とても危険
    • good
    • 3

>そもそも普通の人でそこまで車検用の項目を日頃から整備出来てる人なんていないですよね。


車検は整備ではなく「検査」です。
「ライトが点かない」、「ブレーキが甘い」、「直進性に問題がある」だのは
ドライバーが自然に行っていることが検査内容の基本。
走行中の振動で不適合な向きに光軸がズレることは多いですが、
大概は運転すれば解るようなこと。

>普通に乗っていれば大体問題なく走行できて、壊れることのほうが稀ですから。
壊れてても検査に通ることもあるから、その考えは的を得ていない。

>多少レスポンスが悪くなったなと感じてきたら、車屋に持っていってボラれたり、
そういう人は、車検とは関係ない時期にもボラれる。
明瞭会計のディーラーへどうぞ。

>エンジンの汚れを落とすとかいうほとんど効果のないオイル添加剤を高値で買ったりするくらいでしょう。
フラッシングのこと? 
車検とは関係ない整備や不要なセールスを断れるほどの知識が無いってこと。

>ダメな箇所だけ教えてもらえば受けなおす日数は1日で済むでしょう。
不適合個所を当日再検査に持ち込めるほどスピーディーに対応してもらえれば可能ですね。

>今回は車検に通すことだけが目的の質問だったので、それ以上に色々気をつけたりするのは当然のことです。
安く上げたいのであれば、手数料1万円程度で車検代行にでも頼んだ方が楽勝かと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

不適合個所を無理して当日再検査に間に合わせる必要はないですよね。検査代2000円弱は不適合箇所を見出す検査料みたいなものです。

代行手数料1万円で車検が通るくらいの作業なんですか?安く上げたいならそれすら自分でやったほうがいいと思います。

お礼日時:2013/04/03 16:36

>結局は一度車検を通してから指摘箇所を後日整備して持っていくのが効率いいみたいですね。

ありがとうございました。

まぁ、そうすると、受けなおした日の数だけ検査印紙を買い足していかなければなりませんし、日数もかかります。
それだけ平日休みが取れて、余裕がある人ならいいんじゃないでしょうかね。

まぁ、車検にとおったって壊れたらその部品を交換しなければなりませんし、下手すると症状が出る前に交換した方が結果として安くつくような部品もあります。

まぁ、そのへんの点検を自分でしっかりしている人であれば、それで良いと思いますよ。
すべての責任は自分であって、誰にも責任転嫁できないですけどね。


中にはユーザー車検でやれば安いからと言ってろくに整備もしないでユーザー車検だけやって居て、車自体の定期交換部品などを無視した結果、車のがたが早く出て結果として損をするような人もいますからね。
そういう部分をきちんと自分で責任を持てばよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そもそも普通の人でそこまで車検用の項目を日頃から整備出来てる人なんていないですよね。普通に乗っていれば大体問題なく走行できて、壊れることのほうが稀ですから。多少レスポンスが悪くなったなと感じてきたら、車屋に持っていってボラれたり、エンジンの汚れを落とすとかいうほとんど効果のないオイル添加剤を高値で買ったりするくらいでしょう。

ダメな箇所だけ教えてもらえば受けなおす日数は1日で済むでしょう。今回は車検に通すことだけが目的の質問だったので、それ以上に色々気をつけたりするのは当然のことです。車のプロでも整備士でもないので知識がない部分に関してはしょうがありませんが。ご回答誠にありがとうございました。

お礼日時:2013/04/03 07:52

まぁ、テスター屋で出来る範囲は少ないですよ。


サイドスリップとヘッドライトくらいでしょう。

ただ、サイドスリップの測定はしてくれますが調整はしてくれなかったりもしますね。
HC/COが範囲を超えていても、今の車じゃその場での調製も出来ません。

また、下回りは見ませんので、下回り関係は無視です。

まぁ、その辺は整備工場なら当たり前のところですからね。
テスター屋は実質的にヘッドライトの調整くらいしか出来ませんので。
(昔はピットを持ってた所もありましたけど、今じゃピットなんてないところが増えてますからね。)

テスター屋で出来ないところは、整備工場に任せるしかなくなります。
そうなると当日の車検更新は、まず出来なくなります。

まぁ、その他の部分も自己責任になるだけですけどね。

ちなみに、純正のHIDヘッドライトの場合、多くのテスター屋で光軸測定が出来ません。
テスター屋でも光軸は取れますが、車検場のラインの測定器ではNGが出たりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局は一度車検を通してから指摘箇所を後日整備して持っていくのが効率いいみたいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/03 00:32

予備検査と言うと、


それは新規登録検査を受ける前に「新規検査に合格しました。」と言う検査の事を言います。
これは3ヶ月有効で、あとは登録をするだけの車検証が貰えます。

貴方が言っているのは「事前テスター」ですよね?
事前テスターでは、サイドスリップ・ブレーキ・ヘッドライト・スピードメーター・の4種類のテスター検査・調整だけです。
ほとんどが3千円程度でやってくれるはずです。
その他は整備も何もしません。

>予備検査を業者に頼むと整備箇所や金額などに色々バラつきがあり
この部分は24ヶ月点検のことでしょうか?
質問が曖昧ではっきりしません。

車検と24ヶ月点検とは別で考えてよいのですが・・・・
ユーザー車検を行うには、まず24ヶ月点検をしないといけません。
ご自身で行っても良いですし、業者に頼んでも良いです。
そしてユーザー車検に行きます。
車検とは「継続検査」と言う単なる検査です。
これは、まず検査を受けて・・・不合格になったところを「事前テスター屋さん」で不合格のところだけ調整してもらえばよいです。
*調整と書いたのは、24ヶ月点検を行っているので修理箇所はすでに修理してあると言うことが前提ですから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新規ではなく継続検査でした。継続検査に関しては私の考えで間違っていないでしょうか?質問文に書いたことです。いきなり車検場にいって不具合があり通らなかった箇所だけ「事前テスター屋さん」で3千円くらいで調整してもらえばいいのですか?

お礼日時:2013/04/02 22:48

車検を通すのに必要な部分が


自分で判断できないならユーザー車検はおススメしない

巻き込まれるのは勘弁
    • good
    • 1
この回答へのお礼

車検を通すのに必要な「部分」は調べればわかりますが、それが車検に通らないレベルになっているかどうかは調べられません。ですから最初に車検を通して不具合のある箇所を特定してもらおうということです。おかしいのでしょうか?別に不具合がなければそのまま通ってしまうこともあると思いますが。

お礼日時:2013/04/02 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!