dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おじさんの子供はなんて呼ぶんですか?

A 回答 (8件)

質問が単純すぎて、逆に意図が分からないのですが……。



1)
自分の叔父・伯父の子供は、自分からみた親族としての呼び方は何か?ってことなら、「いとこ」ですよね。

2)
「いとこ」なのは分かっているけれど、そういう問題ではなく、本人に呼びかける時にどうするか?ってことなら、場合によりけりですね。
私の父方のいとこは、○○君・○○ちゃんで呼び合ってます。
私の母方のいとこは、叔母のところに2人いますが、私が一人っ子ということもあり兄弟のように育てられたので、私は弟妹のように名前を呼び捨て、向こうは私を「おねえちゃん」と呼びます。

3)
そういう親戚関係のことではなく、「近所のおじさん」の子供ってことなら……近所の子。
呼びかけ方も、名前でいいのでは?
    • good
    • 2

 No.6の回答にあるとおりです。


 それぞれ本人を呼ぶとき,うちの田舎では非常に合理的な呼び方をしておりまして,甥・姪・従兄弟に関わらず,自分より年下は呼び捨てです。私の場合ですと「ていねん」と呼ばれます。逆に自分より年上の場合,男性なら「にいやん」,女性なら「ねえやん」が付きます。私の場合ですと「ていにいやん」と呼ばれることになります。
    • good
    • 1

父母の兄弟、姉妹の子供は「いとこ」ですが、漢字で書くと、従兄弟、従姉妹、従兄、従弟、従姉、従妹となり本人から見て年上なら「従兄・従姉」、年下なら「従弟・従妹」と表記します。


呼び名は、年上なら「○○従兄さん=○○にいさん」、「○○従姉さん=○○ねえさん」と呼びます。
以上amida3@坊さんでした。
    • good
    • 1

あなたが、そのおじさんの子供より年上であれば


「~ちゃん、~くん」年上であれば「~おにいちゃん、~おねえちゃん」とか普通に「おにいちゃん、おねえちゃん」とかじゃないでしょうか。
こうゆう事でしょうか?
    • good
    • 0

いとこ でしょう。



いとこ の子は はとこ といいます。
    • good
    • 0

いとこ

    • good
    • 0

普通に「いとこ」では?

    • good
    • 0

いとこ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!