
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> DCount("[" & ColName & "]", "test", "[" & ColName & "] = '" & ColName & "'")
これは何を得たいのでしょう。
ColName = "あああ" なら
DCount("[あああ]", "test", "[あああ] = 'あああ'")
になると思いますが、添付された図内に [あああ] = 'あああ' は無いですね。
単に
DCount("[あああ]", "test")
であれば、図の見えている範囲では 5 が返ってくると思いますが・・・・
No.2
- 回答日時:
先日はねぎらいのお言葉を戴き、ありがとうございました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7900814.html
さて、本題ですが・・・
テキスト型のフィールドを絞り込み条件としたDCount関数
では、確かに第3引数は「[フィールド名]='検索文字列'」に
なることが多いですが、それ以外の形を使用する場面も
あります。
今回提示されたコード上の式から私が推測する、「想定した
式」に近く、かつ「意図した(と思われる)結果」が得られるのは、
以下に示す式です。
但し、Accessでテキスト型のフィールドを作成したときに
既定の値となる「Null」は特殊な値で、「=」では同じ値か
どうかの判定ができません。
(イミディエイトウィンドウで「?Null=Null」の結果を確認する
と、「True」ではなく「Null」が返ります)
PVTETEJPB8さんが、この点をどう想定していたかによって
「意図した結果」も変わるため、以下のように、結果が
異なる2通りの式が考えられます:
a) Debug.Print DCount("[" & ColName & "]", "test", "[" & ColName & "]=[" & ColName & "]")
b) Debug.Print DCount("[" & ColName & "]", "test", "Nz([" & ColName & "])=Nz([" & ColName & "])")
上記の2つの式のうち、
a)の場合は『あああ』の値が「Null」以外のものの全件数が、
b)の場合は『あああ』の値に関係なく、テーブルの全件数が、
それぞれ返されます。
(第2引数を省略したNz関数では、対象がテキスト型なら
空文字("")、数値型の場合は「0」に変換されます。
Nullと違い、「""=""」の比較結果は、通常の文字列と
同様に「True」となるため、テーブルの全件数がカウント
される結果となります)
但し、上記の結果を得たい場合、通常はそれぞれ以下のように
「第3引数を省略した式」を使用します:
a) Debug.Print DCount("[" & ColName & "]", "test")
または
b) Debug.Print DCount("*", "test")
http://office.microsoft.com/ja-jp/access-help/HA …
(ページ中ほどの「+ヒント」(青文字の折り畳み)以降を特に参照)
・・・以上、長くなりましたが、参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DCOUNT関数がなぜかカウントしない
Excel(エクセル)
-
ACCESS クエリで1から順番に番号を表示したい
Access(アクセス)
-
ACCESS DCOUNTの抽出条件について
Access(アクセス)
-
-
4
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
5
Accessで条件が2つのグループに連番をふる
Access(アクセス)
-
6
access・カウント結果がゼロでも、「0」を表示させるには?
その他(データベース)
-
7
フォームウィンドウを最前面に表示したい(ACCESS)
Microsoft ASP
-
8
Accessの画面更新を一時的に停止する方法。
その他(データベース)
-
9
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
10
「年」と「月」だけの日付の表示方法
Excel(エクセル)
-
11
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
12
Accessの条件付き書式設定で、複数の条件が一致した時の書式を設定したい
その他(Microsoft Office)
-
13
クエリで出来た表にチェックボックスを追加する
その他(Microsoft Office)
-
14
Accessを開きなおすとテキストボックスの値がエラー#Name?になる
その他(データベース)
-
15
Access クエリ 複数条件で実施件数をカウント、表示する いつも大変お世話になっておりま
その他(Microsoft Office)
-
16
アクセスVBAで既に開いているエクセルを閉じたい
Yahoo!ショッピング
-
17
ACCESSでテーブルにあるチェックボックスを一括でYesにする方法を教えてください
Access(アクセス)
-
18
新規レコード行を非表示にしたい
Access(アクセス)
-
19
ACCESSで条件によってフォーム上のフィールドの色を変更
Access(アクセス)
-
20
IIF関数の使い方
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
男性に質問 お尻の穴を見せた...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
汚い話ですみません。 検便って...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
検査結果について電話連絡って...
-
エクセルでθを求めたい。
-
精液の落とし方を教えてください
-
ラブホってバスタオルが2枚ある...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
足がまだら模様になります。ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報