
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ワードのCDがお手元にある場合には、一度ワードをアンインストールしてみてはどうでしょうか?
インストールモデルの場合には、別にCDが付属されているのでこのCDを使用してインストールをします。
一度でもこのCDを使用してインストールをしていたならば、既にソフトの認証も済んでいるはずですので、アンインストールした後でも、この記録がPCに保存されているから同じPCならば、再度インストールをした後、認証も再度行う必要がありませんしアンインストール、再度インストールの時間もそんなには時間がかからずできると思います。それにソフトのファイルのどれが破損しているのかも分かりませんので。CD無い場合には、この対処方法は使えません。
また、「コンピュータ」→「ハードディスクドライブ」→右クイック「プロパティ」より、「ツール」から「チェックする」→「ファイルシステムエラーの修復」をしてみるのも一つの方法かもしれません。少し時間かかります、上下2個にボックス内にチェックをいれると、さらに時間がかるので2個同時にはチェックを入れないでプログラムを開始させたほうが良いと思います。
再起動後、暫くハードディスクのランプやインジゲータが付いているPC(たぶんチカチカと点滅していると思います )のハードディスクのアクセスランプの点滅がなくなってから確認してみてはどうでしょうか。
フラッシュプレーヤのアップデートをしたのが原因ではないと思いますが、自動アップデート中などに、他のソフトを操作していたならば、PCの能力によってはそれも原因になりうるかもしれませんね。
正常の時には「日本語入力」の現在の表示方法や設定を確認するのも忘れずにしたほうが良いと思います。
ありがとうございます
教えていただいた通り再起動しましたら、
元通り表示されました!
詳しく教えていただいて感謝いたします m(__)m
No.4
- 回答日時:
No.2です。
> その通りやってみましたが、やはり表示されません
> 何か別の方法はないでしょうか?
下記URLのページの「Microsoft Office IME 2010」をダウンロード~インストールをお試し下さい。
『Office IME 2010 は、Microsoft Office の正規ライセンス (Office XP、Office 2003、Office 2007、Office 2010) をご利用の方であれば、無料でダウンロードしてお使いいただくことができます。』
とありますから、Office 2007をお使いでも使用出来ます。
「Microsoft Office IME 2010」
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/ime/d …
ありがとうございます
NO.3の方が教えていただいた通り
再起動してみたら、問題解決いたしました!
お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした
教えていただいて感謝いたします m(__)m
No.2
- 回答日時:
下記URLのページをご覧になって、言語バーを「タスクバーに固定する」を選択して下さい。
「Windows Vista でデスクトップにあった言語バーが消えた!?」
http://support.microsoft.com/kb/953163/ja
この回答への補足
回答ありがとうございます
教えていただいたURLを拝見し、
その通りやってみましたが、やはり表示されません (>_<)
何か別の方法はないでしょうか?
再度お願いいたします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
PC 急にロックされスプリクトエ...
-
パソコンで有料になる時は?
-
ウィルスZEROセキュリティの不具合
-
1台のPCにウイルスバスター2本
-
エクセルを立ち上げようとする...
-
culd not find acrobat externa...
-
アップデートしたのですが・・
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
アンインストールができなくて...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
マカフィーからウイルスバスタ...
-
PS4で、スタンバイモード中に自...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
FXonline でログインできない
-
「トラッカー」って何でしょうか?
-
SD-jukebox と Moocsplayer
-
Team Viewerを勝手にインストー...
-
Javaインストールができない
-
autodeSK access アンインスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
PC 急にロックされスプリクトエ...
-
1台のPCにウイルスバスター2本
-
ウイルスセキュリティのエント...
-
ウイルスセキュリティのアイコ...
-
WindowsUpdateの重要更新項目の...
-
添付図のPCを 22H2を23H2にする...
-
Avast!は勝手に再起動がかかる...
-
ClamWin Free AntiVirus のアッ...
-
ウイルスセキュリティZEROのア...
-
NTT西日本セキュリティ対策ツー...
-
LibreOffice アップデート方法...
-
Windows updateについてです。 ...
-
XP pro 立ち上がると英語で「...
-
急にWGA(正規認証)ができなくな...
-
ESET Smart Securityの試用版
-
CloneDVD 2 + CloneCD 5の購入...
-
Fire HD 8 タブレット 16GB に...
-
ワードで文字の変換が出来なく...
-
※この質問は電話で寄せられた質...
おすすめ情報