電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初心者です。複数のAVI形式の動画を使ってムービーメーカーでMADを作ろうと思っています。フォルダ内の動画はきちんと再生されているのですが、ムービーメーカーのプレビュー画面では画面が真っ暗になります。再度ムービーメーカーを立ち上げると一部の動画はちゃんと映るようになりますが、編集しているとまた真っ暗になったりします。曲は流れて映像だけが真っ暗の状態です。

カハマルカの瞳で動画をキャプチャーしてCinepak?という圧縮プログラムを使って圧縮した動画を使用しています。コーデックというのもよく分からないのですが…。

使用しているPCはWindows7でムービーメーカーはWindows Live ムービーメーカー2011を使用しています。

説明が下手くそですが、もし足りない情報があれば教えて下さい。お願いします。

スペック
Intel(R) Core(TM) i3 CPU M 330 @ 2.13GHz
2.13 GHz
メモリ:4.00 GB(2.92 GB使用可能)

A 回答 (1件)

>コーデックというのもよく分からないのですが…



コーディックの導入、Live ムービーメーカーのアンインストール、再起動、再インストール

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

この回答への補足

ご解答ありがとうございました。
一応URL先のWindows Media エンコーダ 9インストールをしてみたのですが、治りませんでした。ムービーメーカーのアンインストールと再インストールをしたいのですが、作りかけのデータはできれば消したくないのですが、それを残す方法とかありますか?

補足日時:2013/02/26 13:49
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報