dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どちらも明日から食え無くなるとして、ラスト食ならどっち?
カツめしは、ソース系でも洋風ドミグラスでもOK

A 回答 (10件)

「カツ丼」 



わたしの中で最高のごちそう(ハード)

だいすきです。

一口食べただけでシアワセになれる(ハード)
    • good
    • 0

かつめしって、兵庫は加古川近辺だけのご当地グルメ。


知らない人がいてもあたりまえですかね。


洋風皿の上に、ご飯が盛り付けてあり、その上にカツが乗っている。
大体は薄い目のカツが多い。


カツの肉は牛が本筋。
基本、牛を使っているので、お値段高め(1000円平均)。
最近はトンカツもあるが、一応邪道。


ソースはデミグラスが主流だが、少しケチャップ風のモノもある。ただし、完全なケチャップ系ではない。
味付けはソースのみ。


そして、必ずボイルされたキャベツが添えてある。
これは絶対。
美味しいかどうかは別にして、必ずボイルキャベツは添えてあるものなのです。


非常にシンプルな味だが、シンプル故に、コックの腕がモロにでる。
地域ではたくさんのお店が出しているが、最高にうまいと思う店は、大体決まってくる。
3店ぐらいかな。

・ア○ヒ食堂
・ロ○キー
・パラ○ディオ(ここがかつめしの元祖で元は、い○は食堂)


この3店の名前を聞いて、知らない人はかつめしモグリ。
他にもおいしい店はたくさんあるけど、大体名前が挙がるのが、この3店。


っていうか。
美味しいかつめしの店、ほかにお勧めがあったら、教えてほしいぐらい。


加古川以外にも、出している店はあるが、加古川で食べるほどレベルは高くない。
私は用事で加古川方面に行くことがあると、大概かつめしは食べて帰ってきます。
めちゃ美味しいですが。


ラスト食というならば、カツ丼をえらびます。
美味しいとか、そんなことでは無くて。
ラストなんですから、色んな栄養素が入っていそうなカツ丼という事で。


そんな理由です。
皆さんも加古川方面に行くことがあったら、ご当地グルメのかつめし、ぜひ食べてみてください。


あと。
私はかつめし屋の回し者ではありません。
念のため(笑)。
    • good
    • 0

カツ丼 !!


タマゴでとじたカツ丼だいすき。
    • good
    • 0

 こんばんは。


 トンカツが大好物の主人に聞いてみました。
 「勿論、カツ丼。」と言ってます。
 私はトンカツ、苦手です・・・
    • good
    • 0

どっちも捨てがたいですが…



カツ丼です。

今までの感謝の気持ちを込めて食べたいです。
    • good
    • 0

「かつや」のソースカツ丼と、漬物一壷(美味しいから、行くたびに壷に入ってるやつを、全部食べる)と、味噌汁と、お冷やで。




大満足!
    • good
    • 0

カツめしというのを知りません。


当然、食べたことが無いので、カツ丼に一票です。
ちなみにカツ丼はその時の気分でソースカツ丼にするか煮カツ丼(たまごとじ系の東京などで一般的な奴)にするか迷いますけど。
    • good
    • 0

カツめしって何だろう?


カツ丼は食べ慣れているので、ここは食べたことがないカツめしにします。
    • good
    • 1

地域差があると思いますが、こちらではカツめしなるものは少数派です。


ですから、「かつ丼」一択で。
    • good
    • 0

絶対 「カツどんぶり」です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!