
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
m2tsというファイルはCANONなどのハイビジョンの動画ですが、パソコンのOSは何でしょうか?
Win7、Vistaどちらでしょうか?
m2ts動画ファイルはVistaではコーデックを入れないと扱えません。Win7でも扱えない場合があります。
Winメディアプレイヤーで正常に再生できるということは、このコーデックがすでにPCに入っているのかも知れませんが、念のために入れてください。
画面少し下に薄青色文字で「↓ Download K-Lite Codec Pack Basic 」とあるところをクリックしてください。
編集も「ムービーメーカー」でできるようになります。
もし不要になったら、コントロールパネルからアンインストールできます。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
K-Lite Codec Pack Basicの方を入れましたがWindows Media Playerの方では正常に再生されて、Adobe premiere pro CS6ではうまく編集ができませんでした。
どうしたらよろしいでしょうか?
ご回答お願いいたします。
No.4
- 回答日時:
破損していても再生できる場合あります。
コーデックパックはむやみに入れるとWindows配下のコーデックと競合しシステム不安定になる場合あります。(当方経験済み)今のファイルは捨てて正常なファイルで編集して下さい。
No.2
- 回答日時:
No1です。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/get-m …
上記サイトからパソコンのOSに合ったムービーメーカーを入れてみて、ムービーメーカーで編集をしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- デスクトップパソコン メディアプレーヤーが再生できません・・ 3 2022/05/01 20:54
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- モニター・ディスプレイ フルHDで作成の動画、画像加工を4Kモニターで見た場合 2 2023/01/03 04:53
- その他(コンピューター・テクノロジー) まじでなんなん?? HEVC形式まじでムカつくんだけど。 windowsも対応しとけよ。 VLC m 4 2023/05/15 02:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画の変換
-
WMPで700MBのCD-Rに80分録音が...
-
PCの動画をDVDレコーダーで見た...
-
動画ファイル修復
-
カーオーディオなどでの動画再...
-
バッファローのnasですが、音楽...
-
MKV、動画と音声が別ファイルの...
-
DATAファイルの開き方
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
AccessからExcelにエクスポート...
-
PPTで作成した画像をWordに移す...
-
パワーポイントからエクセルを起動
-
エクセル「コメント」の初期設定
-
InDesignCSでInDesign2.0のファ...
-
自動的に整理されたメールをも...
-
パワーポイントで、リンクの設...
-
powerpointでの√の表示のしかた
-
教えてください(涙)Photoshop...
-
Excel 画像のドラッグ&ドロップ...
-
Excel シートの保護をしつつ、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDレコーダーで再生すると非対...
-
複数のホームビデオファイルを...
-
複数のISOイメージファイル...
-
バッファローのnasですが、音楽...
-
DVD Decrypterで作ったファイル...
-
MacでUSB上の動画が再生できない
-
Kindle Fire HD 動画再生の方法
-
VOBファイルの再生時間がおかしい
-
オキュラスゴーでISOファイルを...
-
ipadの音楽アプリで「メディア...
-
PC上の動画ファイルをDVDレコー...
-
GOM Playerの使い方 音声出力
-
スマホで撮った動画がPCで再生...
-
メディアプレイヤーでストリー...
-
作成済みのDVDを繰り返し再生に...
-
WindowsMediaオーディオ...
-
DIVX TO DVD
-
SDカードの動画をポータブルDVD...
-
wincdr9.0について
-
3gp 動画ファイルが壊れてしま...
おすすめ情報