dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。
私はAndroidを使っているのですが、playストアからアプリがインストール出来ません。正常にインストールしました、という表示もでるし、失敗した様子はないのですが、インストールが出来ていなくて画面にアイコンも出ません。ネットで色々調べてみたりもしたのですが、やはりこういう症例はないらしく、どこにものっていませんでした。原因がわかる方はぜひ教えて下さい。ちなみに機種はauのoptimusXです。

A 回答 (2件)

[設定] - [アプリ]の中にインストールしたはずのアプリが出て来ませんか?



Optimus X IS11LGは4.0へのOSバージョンアップがあるそうですが、実行しましたか?
Android4ではアプリアイコンの上に別のアプリアイコンを重ねるとグループとしてまとめることができるので、ホーム画面をスッキリさせることができます。

ホーム画面に新しいアイコンを置く場所がなければアプリをインストールしてもアイコンは出てこないと思うんですけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バージョンアップがまだだったようです。やったらできました!
ホントに初歩的なことで恥ずかしい限りです……
とても助かりました!
ほかの回答して頂いた皆様もホントにありがとうございました。
また何かあればよろしくお願いします。

お礼日時:2013/03/10 23:25

ちなみに、何というアプリでしょうか?


特定のアプリのみ、そうなるのですか?
すべてのアプリでそうなるのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!