
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一般的に相手のメールサーバーの容量は5~10MBです。
相手のメールサーバーに受信メールを残していない状態での容量です。
受信メールを残されている方がほとんどですから、実際に受信できる容量は、それ以下となります。
一般的に、5MBが以下にリサイズされるか、圧縮するなどして1MB以下の容量に小さくしましょう
それらが出来ない場合は、宅ファイルなどのデータ転送サービスを利用しましょう。
http://www.filesend.to/
No.6
- 回答日時:
Yahoo!メールは25MBです。
6回送ればいいのでは?ZIPしてもサイズは大して減りません。
大きなサイズのメールを送ることが頻繁にあるのなら
圧縮ソフトを買いましょう。
No.5
- 回答日時:
メル鯖側の制限としてアナタのメル鯖と相手のメル鯖も一般的には5MBです.但しこれはインターネット上を流れるために変換された状態です.Originalの添付ファイルの容量は3.5MBと思ってください.
大容量のファイルには宅ふぁいる便やMacServer.P2P等を利用しましょう.
No.4
- 回答日時:
送信側と受信側のアカウントが使用しているメールサーバーの1通の処理能力によります。
一般的に、2、3MB程度(1通)までが安全です。75MBは無理ですね。
次のような大容量の送信サービスを利用するとか、
http://www.filesend.to/
http://file-post.net/
Macでも、Thunderbirdでは、FileLink機能があるのでそれを使ってアップロードして、ダウンロードのURlだけを送信することにより、相手に渡せます。
http://www.mozilla.jp/blog/entry/9979/
http://it-pocket.com/thunderbird-filelink
http://www.lasical.com/2012/05/07/14292/
No.1
- 回答日時:
75MBはメールに添付するには大きすぎると思います。
メールできる容量は、送り側のメールサーバーと受け取り側のメールサーバーの設定に寄りますが、目安としては3~5MBに設定しているメールサーバーが多いと思います。
それ以上のデータを送る場合は、分割ソフトでデータを分割して別々に送信するか、もしくは宅ふぁいる便などの無料転送サービスを利用するのが良いと思います。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 圧縮ファイル 解凍すると中身が消える? 3 2022/05/18 15:21
- マルウェア・コンピュータウイルス ノートン360 メール添付Fのウイルスチェックについて 1 2023/07/09 11:16
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールについて質問 6 2023/06/14 18:02
- ノートパソコン パソコンでmp4の動画ファイルを10個くらい(合計20GB)をフォルダに入れて、容量を軽くしてしまお 2 2023/02/06 02:08
- アジア 海外から帰国してくる時のMy SOSの事前登録について。 ワクチンの回数が足りていない為帰りのPCR 1 2022/09/07 12:42
- その他(パソコン・周辺機器) ネットカフェで大容量の画像をダウンロード 3 2023/05/09 17:51
- Windows 8 メール送信、zipファイル PDFについて 回答お願いいたします。 Windows8 メールはサクラ 1 2022/05/12 17:49
- その他(セキュリティ) PDFファイルのパスワード設定について 1 2022/06/25 10:10
- PDF PDFファイルの圧縮 1 2022/10/04 13:48
- Visual Basic(VBA) outlook マクロが終了しません。 1 2022/09/02 11:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPadの受信メールが消える
-
postfixによる受信がうまくいか...
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
postfixで外部から内部へのメー...
-
RedHatでメールが受信できなく...
-
サーバーにメールを残す
-
Mailの受信メールが自動的に削...
-
Macでメールが送信できない
-
Ubuntuサーバーでメールを受信...
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
PHPから外部コマンドを使ってメ...
-
mailでずっと送信中になってし...
-
メールの添付ファイルはどれく...
-
ウインドーズメールについて
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
sendmailを許可するユーザーと...
-
Macメール 送信元が設定と一致...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
循環参照にならない方法があっ...
-
パスワード設定していないユー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
iPadの受信メールが消える
-
mailでずっと送信中になってし...
-
メールボックスがいっぱいにな...
-
Mailの読み込み専用とは?
-
PostFixでのメールサイズ制限が...
-
Postfix+Dovecot, ThunderBird...
-
メールの添付ファイルはどれく...
-
Macメール 送信元が設定と一致...
-
Linuxからのメール送信について
-
sendmailでメールの送信が遅い...
-
Mailの受信メールが自動的に削...
-
メールで来たHTML文書のHTML文...
-
Linux ServerでOutlookのメール...
-
sendmail.mcでの設定について
-
Ubuntuサーバーでメールを受信...
-
snedmailサーバでユーザメール...
-
mboxと/var/mailのファイルの関係
おすすめ情報