
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
車高調は、結構しっかり取り付けしても、、音出る事有路ます。
異常なら、問題ですが、悪路で、コトコトしてるなら、
ただの、バンプ、リバンプに対し、バネが固いんで、出てるだけと思いますが、、、、
何処のメーカーの車高調か、知りませんが、基本、音は出ますよ。
どうしても、音が、嫌なら、ノーマルに戻すしかありません。
たぶん、ファッション重視でも、バネレートが、固いと思います、
アルファード自体の車重が有るんで、で、必然的に、固いバネが、入ります。
従い、音が出る。
だと、思いますよ。
心配でしたら、取り付け業者に、ご相談を、、、
たぶん問題無ですで、終わると思います。
No.1
- 回答日時:
車高調に変えてから音がしだしたのなら、原因は車高調でしょう。
それまでは、していなかったことが確実ならですが・・・。
帰りについては、どこの誰も大丈夫だと言いきれません(ノーマルで異常がなくとも無事に帰れるかどうかは分かりません)。
どこの何という部品を誰(素人か、大手カーショップのようなところの店員か、ディーラーなのか、有名チューンショップの腕の確かなプロか)が組んだのかにもより、取り付け方がまずかった可能性もありますし、部品の不良の可能性もあります。
どこかの部品に遊びがあり、それが振動でコトコト言っているのは間違いないでしょうね。
近くの車の修理工場で見てもらうのが一番でしょう。
これだけで、ズバリ原因を究明し、解決方法まで回答できる人は「超人」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
至高VS究極
-
パワーステアリングを軽くした...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
トヨタ純正ナビ NSZT-W66T のナ...
-
トヨタ純正カーナビのタッチパ...
-
はじめまして 日産純正ナビHC30...
-
ぶっちゃけた話、マツダ車はそ...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
HDDナビへ録音した曲の消去
-
整備工の方の愛用工具
-
音楽をCDからHDDに録音できるカ...
-
マツダスピード アクセラ マツ...
-
ディーラー整備士の食事時間は?
-
河口でギャング(引っ掛け)釣...
-
カローラスパシオに合うトヨタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマの欠陥が原因で暴走した...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
至高VS究極
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ヤリスで国道425号
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
誰かエールの切り方を教えて
-
車のアンテナが折れました。折...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
おすすめ情報