
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全電源喪失(SBO)は,今のところ原発施設に特定された用語のようです。
原発は,原子炉の安全の為に,絶体に停電しては成らない施設です。原子炉と原発燃料は,放置すると核分裂反応の為暴走的に発熱し,福島のような大事故に至ります。このため,点検停止中の原子炉であっても,冷水注入と冷却水循環ポンプを停止することが出来ません。
絶対停電しては成らない為,原発では,一般商用電源とは独立した独自の電源を確保しています。主に特定の水力発電所から供給していますが,発電所の所在などは,安全確保の上から,一般には公開されていません。これを「外部電源」と呼んでいます。外部電源は,1箇所の発電所とは限らす,普通は複数箇所確保されています。
万一の外部電源停止に供えて,原発施設内には,自家発電装置とバッテリーによる複数の予備電源が備えられています。これが内部電源です。
外部・内部とも電源が供給されなくなった危機的事態を,「全電源喪失」と呼んでいます。
企業その他の施設でも,自家発電その他の非常用電源を保持している場合もありますが,原発ほどの緊急事態が起きるとは思えませんので,SBOを用いる習慣はまだ無いようです。
その内,この用語が広く普及するかは,定かではありません。
No.2
- 回答日時:
英語の表現のことは良く分かりませんが、2週間ほど前の北海道の大吹雪の中での遭難のニュースでは、地吹雪などの中で視界がきかなくなる状態を「ホワイトアウト」と言っていました。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF% …
また、小説およびこれを10年以上前に映画化したもの(邦画、織田裕二主演)に「ホワイトアウト」というものがありました。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF% …
さらに、「ブラックアウト」も一般用語のようです。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9% …
これに「発電所」(Power Station)を組み合わせた Station Blackout はそれほど特殊な用語ではなく、一般用語なのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いくら圧縮しても水の密度は変...
-
庭の竹がウチに配線してる電線...
-
人間は海底で水圧死するとどう...
-
液状化の可能性について
-
金って人工的に生成出来ないん...
-
雪山の除雪...につきまして
-
「飛行機はね。パイロットの根...
-
Excelで三角グラフを作成したい...
-
水などの液体を全方位から圧縮...
-
皆さん、こんにちは♪ 電脳工場...
-
こんな素材ありますか?もしく...
-
43度の風呂に20分入ったら水分...
-
幽霊とか魂とか言う非科学的な...
-
科学や工学の分野では、エピク...
-
もしも複数のタロット占い氏に...
-
PFOAについて詳しい方にアドバ...
-
モグラ・アナグマの巣は水浸し...
-
人生の第五法則はあるのでしょ...
-
20時台、外に行って夜空を見た...
-
至急 設問1と2の意味がわかりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖縄の基地、原発、ヒットラー...
-
原発は止めない?
-
漁業権について
-
日本には、世界最大の武器があ...
-
現代語訳を教えてください(/_;)/~~
-
原子力発電所ではたらくには?
-
大震災から間もなく1年。何を...
-
福島県で住むとしたらどこがいい?
-
高崎線って朝7時前は座れますか...
-
なぜ関西人は横断歩道で待てな...
-
SBO(全電源喪失)という言葉に...
-
茨城県 東海村 原発 新潟県 柏...
-
山の村で高齢者ばかり人口過疎...
-
いわき駅~仙台駅 高速バス
-
東海第一原発はなぜないのですか?
-
福島第一原発処理で作業員被ば...
-
鳥取の地震で原発が心配です。
-
職場で、セキュリティの関係で...
-
世界で唯一パンデミックでオリ...
-
東日本大震災で、原発の影響を...
おすすめ情報