dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウインドウズ8  で白黒印刷の方法を教えてください。

コントロールパネル → 印刷オプションの調整で 用紙サイズと印刷の向きしかありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>プリンターはエプソン EP803Aです。


Windows 8用のドライバを導入すれば添付画面のように設定できます。
「windows8 白黒印刷 教えてくださ」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

画像通りの印刷設定画面になりました。
画像まで添付していただき ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/12 22:23

パソコンではEPSONのプリンターの設定は出来ませんので、モノクロ印刷等の設定はプリンターの詳細設定から行って下さい。


コントロールパネルを開いてもプリンターは別物ですからコントロールパネルを開いても引率等の解決はしません。
白黒印刷の仕方が判らない時はプリンターの取り扱い説明書を読んで下さい。
http://www.epson.jp/support/inkjet/manual.htm

http://www.epson.jp/support/manual/

http://partner.epson.jp/support/details/contents …

http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/pxv50 …

http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/px402 …

全てエプソン プリンターの取り扱い説明書です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。
おかげさまで 解決しました。

お礼日時:2013/03/12 22:26

エプソンのサイトからWindows8用のドライバーをダウンロードしてインストールすればOKです。


Windows8のOSにあるドライバーを使うといわれるものとなります。
Epson EP-803Aのダウンロー先は下記です。
http://www.epson.jp/dl_soft/list/4342.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。
おかげさまで 解決しました。

お礼日時:2013/03/12 22:27

>コントロールパネル → 印刷オプションの調整で 用紙サイズと印刷の向きしかありません。


プリンタのメーカーや型番で設定条件が異なります。
私のプリンタはCanonのiP4300ですが印刷設定で「モノクロ印刷」が指定できます。
他にHPのOfficejet E910も使用できる状態にしてありますが、これについては「用紙/品質」タブ内に「詳細設定」ボタンがあり、そこから「モノクロテキスト印刷」を有効または無効の指定が出来ます。
あなたのプリンタについてはメーカーと型番を提示すれば適切な情報が得られると思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

プリンターはエプソン EP803Aです。
VISTAでは印刷設定でグレースケールなど細かな設定があるのですが
windows8では上記項目がなく 用紙サイズと印刷向きの項目しかないのです。よろしくお願いいたします。

補足日時:2013/03/11 20:11
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございました。
おかげさまで解決しました。

お礼日時:2013/03/12 22:28

プリンタドライバ側のプロパティの中にある白黒印刷の設定を探してみてください。

あると思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

プリンターはエプソン EP803Aです。
VISTAでは印刷設定でグレースケールなど細かな設定があるのですが
windows8では上記項目がなく 用紙サイズと印刷向きの項目しかないのです。よろしくお願いいたします。

補足日時:2013/03/11 20:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。
おかげさまで 解決しました。

お礼日時:2013/03/12 22:28

白黒の設定はプリンターで行います、パソコンではプリンターの設定は出来ません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。
おかげさまで 解決しました。

お礼日時:2013/03/12 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!