ショボ短歌会

Windows8のコマンドプロンプトで動くSHA3計算ソフトありますか?

引数として与えた文字列のSHA3を取れて、そのままシンプルに出力してくれるのがベストです。
ファイルハッシュは取れなくてもいいです。

できればフリーソフトでお願いします。
よろしくお願いします。

理由:現状、電子情報におけるあらゆる名前付けにSHA256を使っている・・・使っていくつもりだが、
最近、英語版ウィキペディア辺りでもCollisionについて何やら記述されるようになってきた(http://en.wikipedia.org/wiki/Cryptographic_hash_ … 下のほうの表にYesとある)ので、
個人的にしか使っていないとはいえ、他人に質問されると説明が面倒なのでSHA3に移行したい。

現状の使用例をYoutube動画に上げてみました。()
参考まで。

実際には殆ど使っていません。ほぼ上の動画のケースだけです。
なので急ぎではないです。

A 回答 (1件)

私は使ったことがないですが、こういうのがあるみたいです。



HashSum Ver.3.19
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se489762 …

ただ、まだSHA-3が決定したばかりですので、ちゃんとしたものが出てくるのにはしばらく時間がかかると思います。

#ここからは回答を外れた部分ですのでお聞き流していただいても構いません。

暗号学の研究として安全性が問題であるという話ならともかく、実運用上の話であるならSHA-2で全然問題無いとおもいます。質問に書かれていたWikipediaの表も本来の実装ではないステップ数を制限した状態でのコリジョンの確率を示している物であり、フルスペックのSHA-2で問題が見つかったわけではありません。

#現在はこの表よりはもうちょっと攻撃されていますが、それでも64ステップのSHA-256、あるいは80ステップのSHA-512が破られたわけではありません。

実際、今月更新されたCRYPTREC暗号リストでもSHA-256、384、512ともリストに載っていますし、いろいろなアプリ(ブラウザなど)やプロトコルでSHA-3に対応するのはかなり先になりますので、互換性とかを考えるならSHA-2で良いと思います。

電子政府における調達のために参照すべき暗号のリスト (CRYPTREC暗号リスト)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownloa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介頂いたフリーソフトでコマンドプロンプト内で実行できることを確認しました。
出力は標準出力でなく/scオプションでクリップボードに入れようと思います。
幸い、似たようなことを既にやっていたので(質問内の動画にあるパスワードの計算バッチコマンド)、操作としては従来と全く同じまま移行できそうです。

Wikipediaの表の記載はステップ数を制限した状態のものだったのですね。全く気づきませんでした。じっくり読み直してみます。

個人的な用途(しかもアプリやプロトコルといった専門的なことでなく、IDやパスワードやメールアドレスの文字列を決めるといったレベルの話)なので、本格的に移行(というか、利用開始)しようと思います。MD5やSHA1もちょうど10数年持ったらしいので、今始めれば丁度いいかと思います。


回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/14 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!