
ショッピングサイトを運営・管理しています。
CGIを使ってネットショップ、及び管理サイトがあるのですが、管理サイトからデータを登録すると一旦phpMyadminのデータベース上にデータが登録されて、ネットショップのページにてその登録したデータが表示される仕組みになっています。
そのネットショップで見れる所では改行等入れながら成形されたデータを表示したいのですが、管理サイトから改行を<br>で登録するとデータベースでは、<br>と登録されて、実際のネットショップでは<br>と改行コードそのまま表示されて改行されていません。
データベースを直接いじってデータ内に<br>と入れるとネットショップでも正しく改行がされているのですが、管理サイトを色んな人に使ってもらうことを考えるとデータベースを直接いじりたくないのです。
上手く文字列の置き換え関数等を使ったらできるものなのでしょうか?
なにかいい方法がありましたら、ご教授よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
HTML出力する部分で
$line =~ s/<br>/<br>/g;
print OUT $line;
とか・・・
この回答への補足
ちなみに、試したページではhtml出力する際にテンプレートファイル(.html)を使って$lineとprintを使って表示させていたので単に追加するだけで上手くいきました。
一方、別のページではcgiのソースファイル内のサブメソッド内で直にhtml文書を書いて$lineとprintを使わないで作っているのですが、こういった場合は上記対応はどのように変えて使えばできるでしょうか?
回答ありがとうございます。
$line =~ s/<br>/<br>/g;
を追加してみると、html側で上手く表示することができました。
ありがとうございます。(^O^)
No.2
- 回答日時:
おっと、cgiってことなのでphpではなくperlなのかな。
phpだと勘違いして回答してしましました。
まあ、要は改行はそのまま登録して表示に<pre>を使うってことです。
この回答への補足
試してみましたが、データベース内で<br>部分が<br>になっただけで改行されていませんでした。
おまけにtableの横幅が一気にでかくなってみずらくしまいました。
No.1
- 回答日時:
商品のコメントとかなのかな。
商品ページのテンプレートの部分が、
<p><?php print $comment; ?></p>
とかになっているとすると、
<pre><?php print $comment; ?></pre>
と変更して、改行は改行のまま投稿するのはどうでしょう。
データ登録時にhtmlタグを登録可能にするとか、<br>のみ登録可能にするとかは、
あまり良いやり方ではないと思います。
回答ありがとうございます。
商品のコメントや、店舗情報の掲載する箇所についてです。
データ登録時のhtmlタグを入力したいというよりは単に管理画面で改行したいところで改行してそれがショップサイトに正しく改行されて表示できていたら良いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Line Inputにて改行があっても...
-
Rstudioによるテキストマイニン...
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
バイナリとBCDコード
-
utf-8でメールを送信すると件名...
-
COBOLのCOMP形式について
-
「1TB」のHDDに日本語は何字入...
-
PNGを24bppBMPに変換したいので...
-
int型(2バイト)データの分割
-
全角半角を調べるライブラリ関...
-
半角、全角の判別方法
-
PHPのCookieが有るか無いかで、...
-
Excel 1セル当りの文字数が2...
-
COleDateTime とtime_t
-
C言語の勉強しています。すみま...
-
CSVファイルの行と列のセルって...
-
'dataType' 引数を Null にする...
-
任意のアルファベットの2進表...
-
VB.NET LeftBの代用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBA メール作成について ...
-
Rstudioによるテキストマイニン...
-
Line Inputにて改行があっても...
-
CGIを勉強しています。¥n(改...
-
chompの使い方
-
number 改行が追加できない
-
エクセルで「改行コード」を「...
-
ホームページビルダーで行間を...
-
改行コードがそのまま表示され...
-
連想するもの教えてください
-
Excelで、HTMLタグだけを削除す...
-
CGIフォーム無改行で途中から文...
-
表(<table>)の直前が、改行さ...
-
MACの改行コード変更について教...
-
PHP <br /> <br> 結局どっち?
-
イベントハンドラの用法を教え...
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
COBOLのCOMP形式について
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
char str[256]の256の意味は?
おすすめ情報