
パソコンがインターネットにつなげられてるのですが質問があります。
契約しているプロバイダは地元の「●▲✖インターネット株式会社」です。
ですが、さっきインターネット上で「確認くん」というので見てみたら、
クライアントホスト名vectant.ne.jp、調べたら「丸紅アクセスソリューションズ株式会社」でした。
プロバイダとホストの違いがよくわかりません。
丸紅もプロバイダをやってる会社のようですが、そうすると地元のプロバイダと丸紅の二つと契約してるのでしょうか?
すいませんが専門家さんに詳しく教えてもらえないでしょうか><
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
丸紅アクセスソリューションズという会社は他の通信会社にネットワークの提供を行っているようでして、
丸紅アクセスソリューションズが管理しているIPアドレスでも実際の利用者は他のISPと契約している場合があるようです。
https://www.marubeni-access.com/ja/form/antispam/
他の会社ですが、ISPに必要な物を全て提供するアウトソーシングサービスを行っている会社もあります。
推測ですが丸紅アクセスソリューションズも似たようなことを行っているのではと思います。
http://www.freebit.com/yournet/index.html
No.1
- 回答日時:
地元のプロバイダは、自社でドメインを持たない中小なのでしょう。
「●▲✖インターネット」は、上位の「丸紅アクセスソリューションズ」を経由してインターネットに接続しているのでしょう。
もしくは、直接接続はしているけど接続口の会社名は「丸紅アクセスソリューションズ」になっていると(●▲✖が丸紅から借りている形)。
2つと契約しているわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 賃貸マンションなどの、インターネット無料物件についてですが、 大家・管理会社などが、一括でプロバイダ 2 2023/02/10 14:59
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
- プロバイダー・ISP インターネットについて質問です。 回線はNTTで、プロバイダがKDDIです。 引越しを機にNTTの契 2 2022/12/18 13:20
- プロバイダー・ISP 引っ越し先のアパートに インターネットが ありませんでした。 大家さんに、 自分でインターネットは 6 2023/03/23 22:36
- FTTH・光回線 こんばんは 教えて下さい。 インターネット回線とプロバイダの契約は、どこが安いですか したいこと 家 3 2023/01/23 22:17
- テレビ 光回線のテレビ契約を解約して一般のテレビ回線をつなぐにはどうしたらいいか教えてください。 アナログ放 5 2022/11/02 02:12
- プロバイダー・ISP SoftBank 光(マンション)なのにソネット? 1 2022/03/31 19:47
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内の一人暮しの物件 迷っています 7 2022/07/12 10:17
- FTTH・光回線 新築一戸建てでテレビを見るためのインターネット契約について 4 2022/04/27 12:28
- SoftBank(ソフトバンク) 楽天からソフトバンクに携帯を変えたが高すぎる どうすべきか? 6 2022/04/22 17:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロバイダでは、閲覧したHPは...
-
一人暮らし インターネット
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
フリーメール
-
EXCEL VBAでACCESSに接続時にエ...
-
デリヘルの架空出勤について
-
スタートアップツールの取得で...
-
有線LANでGoogleサイトのみ接続...
-
IPアドレスの変わるタイミング
-
逆引き出来ないホストとは…?
-
パソコンの買い替える際、新し...
-
自分のノートパソコンを他所で...
-
この2つのIPアドレスは同一...
-
Unnumbered PPPoE
-
パソコン一台だけインターネッ...
-
爆サイで嫌な奴の誹謗中傷しま...
-
相手の使用しているプロバイダ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
1つのプロバイダで2箇所から同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロパイダー通報されましたw...
-
プライベートIPアドレスでも、...
-
プロバイダでは、閲覧したHPは...
-
OCNの固定IPの料金が高すぎる!
-
PPPOEとDHCPについて
-
自宅と店舗で1つのプロバイダ...
-
今使っているパソコンのプロバ...
-
一つのプロバイダ契約で2台のPC...
-
海外の無料プロバイダー
-
プロバイダー契約は必要?
-
プロバイダの嫌がらせ??
-
インターネット接続不良時の料...
-
プロバイダは何社まで契約可能...
-
プロバイダーとは?
-
回線速度は速くなったのに、動...
-
無線LANについての質問です。
-
YAHOOについて
-
ノーログ仕様のVPNサービスにつ...
-
プロバイダーが重複?
-
今使っているパソコンのインタ...
おすすめ情報