
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当該画面にフォーカスがあれば,
Tab キーで「OK」ボタンに移動して「Enter」を押せばいいですよ。
添付画像参照。
「OK」ボタンはタスクバーに隠れていますが,
Tabキーで移動するとかすかに「青色」で現在の位置(「OK」ボタンに移動していること)がわかります。
タスクバーが不透明な場合は見えませんので操作困難です。

この回答への補足
ありがとうございました。これをヒントに「タスクバーを自動的に隠す」を思いつきました。
これでタスクバーを一時表示しないようにして、表に現れた「OK」をクリックして上手くいきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OKボタンが押せない
-
タスクバーの下に隠れたOKをク...
-
onenoteでノートブックを削除出...
-
bilibiliという動画サイトの動...
-
Windows Media Playerのツール...
-
特定のプロジェクトを削除するには
-
タイトルバーしか表示されない
-
PDFファイルが途中までしか印刷...
-
「K」のみのグレーと「K」を使...
-
Excel画面でメニューバーとタイ...
-
フォトシショップのトンボの入れ方
-
miで印刷した時にファイル名と...
-
PDFファイル印刷時、URLをフッ...
-
メールの印刷について
-
エクセルで右下に簡易計算結果...
-
用紙の設定の移行について
-
熨斗紙に印刷
-
clibor について質問です。 ctr...
-
PDFの1枚目だけ印刷
-
エクセルを開いたらメールを送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OKボタンが押せない
-
VBA=一定時間エクセルの入...
-
[スタート] メニュー→「Run」と...
-
タスクバーの下に隠れたOKをク...
-
長いURLをうまく反転させる方法
-
Windows Messengerの・・・
-
ラジオボタンの使い方について。。
-
フロッピーディスクが取り出せない
-
エクスプローラーに「上の階層...
-
これは裏技ですか?。
-
保護者機能 解除の仕方
-
入力モードの変換ができません
-
音楽CDのトラックごとコピー
-
ウェブマネーウォレットのイン...
-
ナチュラルインプットに勝手に変換
-
.exeを起動するたびにセキュリ...
-
Word2007で図形頂点の変更
-
NXパッドを・・・
-
タイマーで自動的に再起動させたい
-
Classic Shellの上へボタンが消...
おすすめ情報