アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

プリメインアンプではどれがおすすめでしょうか?

エントリーモデルのプリメインアンプの購入を検討しています。

候補としては
ONKYO A9050
DENON PMA-390RE
Marantz PM5004
Pioneer A30
YAMAHA A-S300

です。
それぞれのアンプの特徴なども教えていただけると助かります。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

すいませんけど、ただ「プリメインアンプではどれがおすすめですか?」と聞かれても、何と答えていいものか分かりません。

挙げられた機種はどれも定評があるもので、それ単体では「ハズレ」はないはずです。

まずは、スレ主さんがどうしてアンプの導入を検討されているのか、その理由を明かしてください。

アンプを選ぶ際に何を一番重視すべきかというと、それはスピーカーとの相性です。「アンプ自体の性能とキャラクター」ではありません。

つまり、スレ主さんのアンプの導入理由が、現在所有しているスピーカー(あるいは購入を予定しているスピーカー)と合うようなアンプを求めているのならば、そのスピーカーの機種名を明示した上で、回答者のアドバイスを待てばいい話です。

または、これからシステムを新規で揃えたいということでしたら、音の傾向を決定するのはアンプではなくてスピーカーですので、「最初にスピーカーから選んでください」という回答になります。

それでは、よろしくお願いします。

この回答への補足

回答感謝します。

内容が不十分で大変申し訳ありませんでした。
おっしゃるとおり、新規で揃えるつもりでした。

しかし、当方学生でして、一度に全て購入できるほどのお金が無かったので、段階的に揃えるつもりでした。

ちなみに、一時的なものではありますが、繋げようと考えていたスピーカーはサンスイのS-H5です。

補足日時:2013/03/26 11:24
    • good
    • 8

特筆すればPioneer A30はデジタルアンプでONKYO A9050はDAC内蔵で自社独自のデジタルノイズ除去回路を搭載しています。


YAMAHA A-S300は久々にYAMAHAから出たピュアオーディオ製品で力が入っています。
DENON PMA-390RE、Marantz PM5004は定評のあるメーカーとはいえ上位機種と比べると音質はともかく内部の物量がやや少ないように感じるかも・・・

音には個人の好みの音がありますから可能なら一度視聴してみることをおすすめします。

この回答への補足

回答感謝します。

あいにく、当方田舎在住でして、試聴できる環境が皆無に等しいです。

また、試聴できる店があったとしても、学生相手に試聴などさせてくれるのは少ないと考え、こちらで質問させていただいた次第です。

補足日時:2013/03/26 11:26
    • good
    • 3

通常はデモ用のアンプとスピーカーが用意されてCDなどが再生され誰でも視聴できるように


なっているているのでまともなお店なら学生でも普通に視聴はできると思いますが・・・
視聴用に接続されているもの意外の試聴は無理ですけどお店によっては視聴するCDの持ち込みが出来ます。
    • good
    • 3

No.1の回答者です。

なるほど、御事情は分かりました。要するに、取り敢えずアンプだけを導入して手持ちのスピーカーに繋げ、あとで徐々にシステムを組み上げようという「作戦」ですね(^^)。

ならば、アンプには汎用性の高いもの、つまり「繋ぐスピーカーをあまり選ばないアンプ」を持ってきた方が良いでしょう。

その条件ならば、PM5004とA-S300は外した方がベターかもしれません。なぜなら、音の色付けが「濃い」と思うからです。両機とも中高域に「特徴」があり、これが聴いた感じの「艶っぽさ」とか「滑らかさ」に繋がりますが、中高域にクセを持つアンプというのは相性の良くないスピーカー鳴らすと「耳障り」に聴こえることがあります。

もっとも、音の色付けに関してはPMA-390REも決して薄くはありません。しかしDENONは色付けの方向性が(高域ではなく)積極的な低域にあり、これがピラミッドバランス的な安定感をもたらすことが多く、汎用性はけっこう高いと思います。

A9050とA30はストレートで色付けが少ないフラット系だと思いますから、どんなスピーカーを接続させてもヘンな音にはならないと予想します。なお、音色の傾向としてはA9050が比較的クールでシャープ、A30が少し暖色系で落ち着いた感じになります。

。。。ただし、以上の書き込みはあくまで「私個人のインプレッション」に過ぎません。リスナーによって異なる印象を持ってもまったく不思議ではありません。

だから、出来れば試聴された方が良いですね。実際に見れば(音だけではなく)仕上げの質感や操作性もチェック出来ます。

「地方在住で試聴できる環境が無い」とのことですが、探せばあるかもしれません。以下のURLなんかを参考にしてください。
http://www.phileweb.com/links/link.php/7
http://www.kef.jp/dealer.html
http://www.triode.co.jp/sales/index.html

それから「学生相手に試聴などさせてくれるケースは少ない」とは限りません。ちなみに私は十代の頃にオーディオに興味を持ちましたが(かなり昔の話です ^^;)、高校生の分際で専門店にズカズカ入り込んで試聴していたものです(笑)。

とりあえず、もしも足を運べそうな専門店があれば、事前に連絡して試聴できるかどうか確かめたら良いのではないでしょうか。ご健闘をお祈りします。
    • good
    • 7

アンプなんてlepaiでもtoppingでもいいよ。


その分、スピーカーに金かけたほうが良い。
    • good
    • 32

この価格帯であれば見た目で決めるという手もあります。


音は確かに違いますが、使っていくうちに音はドンドン聴きやすくなりますし、
どのアンプを使ってもハズレなんてことはないです。

家電量販店でいろいろなアンプを切り替え試聴をするのが好きで、
聴いたことがあるアンプばかりです。

あくまでも私の感想ですが、
DENONは、元気な音。
マランツはキレイな音。
PIONEERは、音に厚みがない。
onkyoはストレート、。
ヤマハは、自然。

なので、DENONの後に、マランツ・PIONEER・ONKYO・YAMAHA
を聴くと「おとなしい」っという感じがします。
しかし逆に言うと、DENON以外のアンプに慣れてしまうと、
「DENONがうるさい」っと感じます。

私は10年間バンド活動をしてましたので、その経験がスピーカーやアンプ選びの基準になってます。

私の感覚から言うと、
ONKYO・PIONEER・マランツはキレイに聴かせようっというようなに感じます。
特に高音がやけにキレイです。
それがいいという人も多いと思いますが。私には、不自然に感じることがあります。
スピーカーによっては効果的に作用すると思います。

DENONはスピーカーを選ばないという点ではいいかと思います。
ただ、ベースが不明瞭なのが気になります。

どのスピーカーをならしてみても、DENONは元気よく鳴ります。
なので、安心してスピーカーに組み合わせることができるアンプはDENONだと思います。

候補に上げられていませんが、私は、CECのAMP3300Rが一番自然に感じます。
ただ、インターネットをみると、アンチCECが多いことに驚きます。
私が使用したCECは、一回も故障はありませんでしたし、音は値段の割には良かったと思います。
CDプレーヤーなど、とても入出力端子が豊富でした。

あくまでも私の感覚でお答えしました。
    • good
    • 16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!