dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には好きな人がおり、4月から私は進学、彼は社会人なのですが、彼の配属先が地元から遠いところになってしまいました。
彼にずっと片思いしてきましたが、自分から思いを伝える勇気がなく、また、そんな遠いところへ行ってしまうなんて夢にも思わなかったので、今まで私からはアプローチをしませんでした。

以前私がした質問を見ていただくとわかるように彼は思わせぶりなところがあり、本心が読めません。しかし、先月遊んだ時に比べ、今月遊んだ時私に対してなんだかそっけなくなったように感じました。(ずっとではなく、時々そう感じる態度をとられます)
たとえば、彼の引っ越しの日、地元を何時発の飛行機に乗るかを彼の友達が聞き、その時間空いているのが私だけだったので、友人が「○○、見送り行ってあげれば」と言ったところ、彼は「いいよ、大丈夫だよ」と言いました。
また、別れ際、「一人暮らし、気を付けるんだよ(4月から私も一人暮らしのため)」とか、「△△(←私が今冬控えている試験のようなもの)がんばって」と言ってくれましたが、自分のところに遊びに来てとは一言も言ってくれず、今冬のことも今言われたので、もう会う気はないのかな、と悲しくなりました。

先月のことを友人に話した時、気になってるんだーくらいは言っちゃっていいんじゃないかと言われましたが、最近時折見せる彼のそっけないような態度を見ると、脈のなさを痛感してしまい、このまま忘れた方が…とも思います。

傷つくのが怖いし、がんばって気持ちを伝えても迷惑がられたらと思うと…
どうかアドバイスをお願いします!

A 回答 (2件)

恋せ、傷付いたことがないかのように。


踊れ、誰も見ていないかのように。
歌え、誰も聞いていないかのように。
働け、金が必要ないかのように。
生きよ、今日が最後の日であるかのように。

(Alfred D’Souza牧師の説教だといわれている言葉)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
深い言葉ですね。この言葉のように、頑張ってみます!

お礼日時:2013/03/31 23:04

(1)まずはダメ元で告白



(2)彼があちらについて、あなたも定着したらSkypeで連絡をとりあう
 そんな人は一杯居ますよ。遠距離恋人用のskypeを使わない手はないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、後悔しないように気持ちは伝えたいと思います!

お礼日時:2013/03/31 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!