
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正直に事情を伝えてもいいし、クロネコの追跡を見ておいて最初の基地局を見てから伝えてもいいじゃないですか?
もし同じエリアなら無駄ですけど。
集荷登録からまずそのエリアセンター、次に配達先のエリアセンターに入りますから、ここで判断してはいかがでしょうか?
通常便なら1週間くらいかかるので、相手もそんなに気にされないと思いますが。
ご参考まで。
回答ありがとうございます!とりあえず電話して聞いてみてダメだったら、集荷場所通過するのを待って確定できてから連絡しようと思います。No.1さん、No.2さんのおかげで方向性が見えてきました、ありがとうございまずm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
そんなんヤマトに電話すればいいでしょ?
送り先の名前は教えてくれないかもしれないけど
住所は違うだろうから追跡番号言って何県に届くのか
教えてもらえば済む話やで
この回答への補足
電話して追跡番号伝えてみましたが、何県への発送までは分からないとのことでした。山形県と北海道が宛先ですが、三日後ぐらいにはセンターに着くので、その際に追跡に登録されるとのことでしたので…うーん、事情を説明して先に追跡番号伝えた方がいいのかもしれませんね。回答ありがとうございましたm(_ _)m
補足日時:2013/04/01 20:49回答ありがとうございます。確かにその手がありますね!早速電話して問い合わせようと思います。ただ、県名って追跡番号登録時に記載されるのかどうかちょっと疑問に思うところもありますが…とにかく電話して聞いてきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうパック
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
お届け先郵便番号が正しくあり...
-
ラクマでの挨拶の重要性か 考え...
-
ヤフーオークションで、今の電...
-
ラクマを退会したいのですが、...
-
フリマアプリで普通評価を付け...
-
鉄道のなかなか取れないいわゆ...
-
ラクマで挨拶、返事せず、3日後...
-
メルカリでお気に入りから商品...
-
ラクマでこの様な表示がでるの...
-
レンタル着物のキャンセル料に...
-
駿河屋代金引換キャンセルについて
-
ラクマで私が出品者で相手が強...
-
Yahooフリマで服を出品し売れた...
-
フリマアプリの楽天アプリで「...
-
メルカリでの出来事 先程は質問...
-
先日、商品を購入したらこんな...
-
yahooフリマの出品者に係る返品...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマトの集荷、委託ではなく社...
-
懸賞の応募の期限が11/20消印有...
-
ゆうパックの集荷で一緒に他の...
-
お米の集荷の際の服装について ...
-
ヤマト運輸の集荷サービス
-
伝票番号未登録!?
-
ブロードWiMAXについて
-
普通郵便の集荷について
-
ゆうパックと簡易書留の同時集...
-
ゲーミングチェアの集荷につい...
-
郵便物集荷の仕事について。
-
郵便局ゆうぱっくの集荷って、...
-
ゆうパックの料金別納、持ち込...
-
家まで取りに来てくれる宅配業...
-
クロネコヤマトの集荷時間
-
ZOZOTOWN買取サービスです、下...
-
郵便局へ荷物持ち込みの際の宛...
-
ゆうぱっくの集荷は
-
簡易書留とは??郵パックの集...
-
配達のときに集荷以来と集荷料金
おすすめ情報