
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
航空会社の行き先表示は、到着地を表すというよりは目的地を表す言った方が正解だと思います。
「東京に行きたい人」向けの空港…が東京空港であって、それが東京にあろうがなかろうが関係ないとも言えます。
ただ目的地が近くなるほど正確な表示が必要なのはご指摘の通りで、大阪発東京行きは「羽田」「成田」とつかいわけていますね。
ご指摘の丘珠空港は確かにおっしゃる通り本当の意味での札幌空港だと思いますが、逆に丘珠空港を知っている人は「これは丘珠行き?それとも新千歳?」と聞かれると思います。
失礼ながら丘珠空港を知っている人は北海道民だけと言っても過言ではないと思います。
なので道内路線では札幌(丘珠)、札幌(新千歳)とカッコ書きになっていますね。
道民ではないので断定的なことは言えませんが、網走や釧路の人でも丘珠がわからない人がいるので札幌表示が必要なのかなと推察します。
なお海外でもロンドンではTOKYOと表示されていますが、ロスではTOKYO (NARITA)、TOKYO (HANEDA )と表記されています。
同じような規模で二つ以上の空港があるところは目的地と空港名をカッコ書きすることもあるということですね。
ロンドンに行く時は、普通はヒースロー空港と思っていますが、LCCなどはガトウィック空港を多用しています。
短い名称で的確に表すためには最大多数が理解できる地名にせざるを得ないということでしょう。
知識を持ったり、確認する勇気は旅行者(社会人?)の義務と言ったところでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/03 08:06
カッコ書きにしてくれるなら良いんです
札幌(新千歳)みたいな しかし札幌としか表記されてなくて
あぁ札幌行くんだ と乗ってついた所が千歳だったら
え? ここどこ?と本州の人はなると思うのです

No.10
- 回答日時:
>ん?
ディズニーランドがある場所が昔東京都だったって知らないの?
話しがずれていってしまいますが、ディズニーランドのある浦安市が前身である東葛飾郡浦安町だったころを含めて、東京都だったことはありません…。
江戸時代には天領として幕府直轄となってますが、それをもって元東京というには無理があるでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/03 13:05
勿論浦安市は千葉県ですよ ずっと
ただディズニーランドが立ってるとこ(埋立地?)一体が元々東京都の土地でそこを千葉が買って浦安市に組み込んだんです
だから地図見ると分かるけど県境が不自然に曲がってます
無理やり曲げたみたいに

No.7
- 回答日時:
特に本州以南に住む一般人は、北海道の空港は「新千歳空港」しか知りません。
ですので北海道に行く飛行機が千歳以外に行くという発想は普通は出ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ新千歳を「札幌」と表記す...
-
電話番号の事で教えてください、
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
-
「20日の前日までに送信」の...
-
0113で始まる電話番号
-
北海道で泳げる湖は?
-
札幌駅周辺で、服を着替えられ...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
札幌近郊のスキー場の混雑
-
11月下旬の北海道での見所と服装
-
札幌、仙台、ヒロシマ、福岡で...
-
札幌きたえーる
-
新千歳空港から札幌駅、 札幌駅...
-
北海道 どこでもジメジメしない?
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
快速エアポートにベビーカーを...
-
札幌ドームが黒字だって
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報