No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1.です.
貴追加質問「国語伝習所は誰でも教えを受けられたのか、いつまであったものか」のこと。
-------------------------------
先の回答でご紹介した
www.nicol.ac.jp/~hatano/profile/two%20schools.doc
をご覧になりましたか。
以下の記述があります。
前者:
脚注11「大成中学校がいわゆる一流学校ではなかったという事情とも関わっている」 から類推すると、大成中学校に併設の形であった国語伝習所も似た状況であったのではないか。
⇒生徒募集の条件は厳しくなかったと考えて良いのではないか。
むしろ当時の社会事情からは授業料と生活費を賄う資力の方が問題だったと考えます。
…想像にすぎません。
後者:
脚注8に「大成学館と国語伝習所も大成中学校の校舎に同居していたが、前者は太平洋戦争のころ、後者は昭和初のはじめころに消滅した。」とあります。詳細年月は分かりません。
*レポート作成などで必要ならば、参考資料が豊富に記載されていますから、
図書館や現・大成学園などで直接原資料に当たるべきです。
おまけです:
文部科学省 学校系統図 (明治以来の学制の変遷図)
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/others …
ついでに:
現・大成高校の卒業生に俳優水谷豊 野球オリックスの戸田亮 なども。
お教えくださった資料は眼を通して積もりでしたが、消滅については読み落としておりました。
伝習所について「生徒募集の条件は厳しくなかったと考えて良いのではないか」とのお考えに納得できました。
直接原資料にとの諭し、身にしみます。ヒントを元に少し当たって見る積もりです。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
『林巨正』の著者 洪命憙(ホン・ミョンヒ1888~1968・朝鮮 )が東京で学んだ学校の調査資料があります。
ここに当時の大成中学校(現・大成高等学校 三鷹市)が登場しますが
「杉浦鋼太郎は名古屋出身の教育事業家である 。明治21(1888)年、官立学校受験生のための予備校「大成学館」を九段中坂に設立し、翌年そこに「国語伝習所」を併設した。」とあり。
「大成学館」と「国語伝習所」の生徒数が増加したため、後に移転改称を行う
→「大成学館尋常中学」→「私立大成中学校」→「大成中学校」→「大成高等学校」。
設立の経緯・数名の学生の氏名・当時の学科目・学業の水準 なども。
脚注に関連資料も豊富。
なお「女子教育のために通信教育用「女子講義録」を刊行し、明治36(1903)年には友人とともに東京高等女学校を創立」とも。(現・東京女子学園 港区芝)。
以下でダウンロードできます…Wordファイル60kb程度。
www.nicol.ac.jp/~hatano/profile/two%20schools.doc
洪命憙が東京で通った2つの学校
―東洋商業学校と大成中学校― 波田野 節子
■『大成七十年史』
刊行 大成学園, 1967.10
タイトル別名 大成七十年史
タイトル読み タイセイ シチジュウネンシ
*ざっと検索した範囲で蔵書のある図書館は
静岡県立大学 附属図書館 377.3||Ta 24 KO007666
名古屋大学 附属図書館中央教職 376.48||Ky36-3||タイセイガ 11379952
■東京女子学園高等学校
http://www.tokyo-joshi.ac.jp/
創立日 明治36年4月
創立者棚橋 一郎・山本 宜喚・小川 銀次郎・實吉 益美・杉浦 鋼太郎・高津 鍬三郎・吉岡 哲太郎の7氏
法人名学校法人 東京女子学園
詳細な資料を紹介してくださり、ありがとうございました。
杉浦鋼太郎によって明治22年、九段の大成学館に併設されたこと、落合直文を中心に著名な国語国文の講師陣だったことなどを知ることができました。
国語伝習所は誰でも教えを受けられたのか、いつまであったものか、などもわかれば嬉しいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学習 学習塾は何故必要か? 私が小学生の時、小学校教諭を永年勤続 退職した元教諭が、近所で学習塾をやってい 3 2022/08/13 19:47
- 会社・職場 4月から社会人2年目になる女です。 今の仕事をしてると毎日が鬱なので、今から1年以内に転職したいです 1 2023/03/16 08:53
- 予備校・塾・家庭教師 高校一年生です。 私は数学が苦手です。 今通っている塾をやめて、他の塾に移ろうと考えています。習い事 2 2022/07/16 18:31
- 予備校・塾・家庭教師 4月から高2になるのですが塾に通うことになりました。そのため近所の塾で2回体験授業を受け、来週までに 3 2022/03/25 20:50
- 大学受験 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて 6 2022/06/12 23:52
- 予備校・塾・家庭教師 頭が良いとは? 6 2023/05/06 14:38
- 大学受験 中央大学の入試について相談があります。 2019年の法・政治の過去問を解いたのですが 英語50% 国 1 2022/11/19 19:26
- 大学・短大 偏差値の高い大学に通う高学歴の女子大生の生活習慣について 3 2022/06/21 18:33
- 高校受験 現中3です。 先日、模試の結果がかえってきて、国語58.9数学50.0英語54.2だったのですが、偏 3 2023/06/28 11:01
- 片思い・告白 塾の先生と恋愛をしたことがある方・塾の先生に恋をした経験がある方(現在進行形でも)へ質問です。 私は 3 2022/08/29 19:30
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「坂の上の雲」の雲は何を象徴...
-
俵万智さんの【この味がいいね...
-
古文を学ぶ意義はあるのでしょ...
-
花が散るときの比喩について
-
川端康成の雪国って青空文庫で...
-
岡本太郎の作品は著作権ありま...
-
哲学的な和歌を挙げてください。
-
難後拾遺抄
-
マロという愛称
-
『下僕』の使い方 基本的に[げ...
-
三好達治の大阿蘇について 21行...
-
三島由紀夫は商人国家が嫌いな...
-
土御門天皇(上皇)の御製
-
其の弟諌めて曰はく という古文...
-
世を宇治山と人はいふなり
-
伊豆の踊子で「女の手は汚いだ...
-
藤原道長さんのこの句の意味は...
-
これって、落ちましたよね
-
碓氷峠の由来
-
チェーホフの良さって何でしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
返却の対義語は?
-
夏目漱石のこころで図書館のと...
-
Muriel SparkのThe Twinsについ...
-
白居易の「元微子に与うるの書...
-
本を複製する方法を教示して下...
-
図書館で本借りるのは貧乏だか...
-
アグラへの道
-
東斎随筆の現代語訳
-
「天には星を 地(野)には花...
-
平家物語の延慶本を読むにあた...
-
ボルヘス著 『バベルの図書館』...
-
枕草子の品詞の種類を教えてく...
-
百田宗治「にれの町」について
-
ひばりとひなぎくの物語。
-
「遠野物語」と「柳田」と「ハ...
-
図書館で働くには
-
旧暦のを現代の暦に換算する方法
-
古今和歌集序聞書三流抄につい...
-
明治時代にあった国語伝習所とは
-
宮沢賢治さんの作品を、もれな...
おすすめ情報