dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

m2tsビデオファイルをImgBurnでBD-R、BD-REに焼く方法についてお聞きします

今年の初めに、「multiAVCHDを使用してる方へ」というタイトルで質問させていただきました。
その時は、MP4のm2ts化でいろいろと「umimonogat」殿へ懇切丁寧なアドバイスを頂きました

やっとm2ts結合ビデオファイルができましたので
(ビデオファイルとして再生に問題はありません)
今度は、これをBD-R、BD-REへ焼く方法についてアドバイスをいただけないでしょうか

m2tsビデオファイルを ImgBurnへドラッグ&ドロップで2つほど入力窓へ入れて
試しに実行してみました

一応経過時間後に、終わったようですが・・・BD-REに焼きこまれていないようです
BD-REを再生すると、前の記録ビデオが再生されましたので・・

もう一度別のBD-REで試したところ
BD-REが排出されて、そのままセットしたら
ベリファイかな?再度プログレスバーが走り、完了しました

早速このBD-REをBDドライブへセットして再生しようとすると
「タイトルがありません」というメッセージが表示されて再生できません
イメージバーンで焼くときに、タイトル欄があってその記入が漏れていたのかな?
と思いますが・・・・

●BD-REの中を見ると
添付資料のようになっておりました
・各フォルダーの中には何もありません
・BD-RE直下に、作成しようとしたm2tsファイルが3つあります
これでは再生できないだろうと・・・素人にも判ります

・作成しようとしたm2tsビデオファイルは、ソニーのプレイメモリーホームで結合した物です
(1920*1080*60pのm2tsファイルです)
  ↓
これをイメージバーンにドラッグして書き込み開始しています

イメージバーンの使い方が間違っていると思われます
どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか
よろしくお願いします

「ビデオファイルをImgBurnでBDへ焼」の質問画像

A 回答 (33件中31~33件)

「multiAVCHD」で作成したものを「imgBurn」でBD、DVDに焼くにはファイルでなくフォルダをビルドモードで読み込みます。



「multiAVCHD」実行するとフォルダ名AVCHDが作成されこの中にm2ts動画もAVCHDフォーマットで作成されます。
「imgBURN」起動し表示でビルド指定し上記のフォルダAVCHDをドラッグして読み込みします。

    • good
    • 0

>やっとm2ts結合ビデオファイルができましたので、、、、


multiAVCHDで作成したフォルダ名「AVCHD」の中にあるm2tsですか?それとも他のソフトで作成したものですか?
◆multiAVCHDで作成した場合のBD作成
1.BDをドライブに挿入後imgBURN起動し最初の画面(添付画像)の上段の「表示」をクリックし「ビルド」をクリック
2.メイン画面が表示されるので左側の空白部分にフォルダ「AVCHD」をドラッグすると画面下のフォルダとデイスクの表示がアクテイブ状態なるのでこれをクリック

◆他のソフトで作成した場合のBD作成
multiAVCHD以外あまり使ったことないのですが一旦ISOファイル変換後BD作成すればいいのでは。
http://www.gigafree.net/media/writing/imgburn.html
「ビデオファイルをImgBurnでBDへ焼」の回答画像2

この回答への補足

umimonogatさんありがとうございます

準備した経過を下記に示します
MP4とm2tsビデオファイルがありますのでそれぞれの処理を分けて記述します
・MP4ビデオファイル
  PlayMemories Homeで、タイトル用に撮ったビデオと複数のビデオファイルを結合
   ↓
  multiAVCHDでm2tsに変換
・m2tsビデオファイル
  PlayMemories Homeで、タイトル用に撮ったビデオと複数のビデオファイルを結合

上記結合されたビデオファイルのm2tsファイルを
BDへ焼こうとして、ImgBurnを使用しましたが・・・・

BDへ焼くための結合ファイルは、
サイズの大きくなったm2tsファイルのみを扱いました

ここで、BDへ焼くために動画変換作業が必要なのでしょうか?
以前はfree make video convertar の案内もありましたが・・
説明の記述では、順番に実施するようにも見えています

初歩的な問い合わせで申し訳ありませんが、よろしくお願いします

補足日時:2013/04/07 13:48
    • good
    • 0

m2tsだけBDに入っていても、プレイヤーでは再生できません。


1つのm2tsファイルなら、tsMuxerGUIに入れてBlu-ray diskにチェックを入れ、処理することで、BDMVフォルダとCERTIFICATEフォルダができます。
この2つのフォルダをImgBurnの「Write files/folders to disc」で焼けばいいです。

参考URL:http://www.videohelp.com/tools/tsMuxeR

この回答への補足

ありがとうございます
>1つのm2tsファイルなら・・・・
m2tsファイルが複数あると、ファイル数分繰り返し、ImgBurnで焼くと言う事ですね
この時に、に気になるのは
複数あるとBDMVフォルダとCERTIFICATEフォルダが重複します
  ↓
名称変更はできないんですよね
フォルダー内でファイル名が異なればよいと言う事でしょうか?

私の準備しているのは、
例えば町内のお祭りを年度毎に分けてm2tsファイルがあります
これを、1枚のBDに焼きたいのです

アドバイスをよろしくお願いします

補足日時:2013/04/07 08:05
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!