
初デートにかんする言説をいくつか集めてみたところ,映画やテーマパークを初デートに選択することは,良くないという考え方が多いことに,わたしは驚きました。
映画を初デートに選ぶと,映画の感想をめぐって「対立」することが考えられる,というのが,こういったことを主張する人々の「言い分」です。また,テーマパークを選ぶと,「待ち時間のつぶし方」が問題になるということも主張されていました。
初デートについては,どこかに出かけるということではなく,相手の方の家なりアパートを訪問する,「おうちデート」のほうがベターなのでしょうか? そのほうがお互いの「理解」が深まるという考え方も,あってもよい,ということでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
常識的な人であっても、おうちでデートってのは、ものすごく親密な関係、具体的には体の関係になろうよ、なってもいいよのOKサインです。
個人的なテリトリーに連れてくる、行ってもいいというのは、心許せるようになりこの人となら・・・と思えるようになってから・・・常識的な人はそう考えています。
一方、家でやれればラブホ代が浮くとばかりにけち臭い根性と簡単にできる女の子と簡単にできればいいやことなんです・・・ま、珍しいことじゃないですけどね。
女の子が男の子の部屋に簡単に行ける時期って小学生くらいまではないですか?
ママがジュースとお菓子もって部屋に入ってきます。
初デートの方ですが、お見合いや紹介などで出会ったよく知らない相手との場合と、学校や会社などで元々知り合いであり、相手のことを知って好きになってデートって場合は全然違うでしょう?
後者の場合では、話すネタはいくらでもあるわけですし、お互いに好意であるのですから、どこに行ったって楽しいのです。
映画が好きなら映画に行けばいいし、テーマパークに行ったって二人でいることがうれしいのですから、何時間も待つ時間すら楽しいのです。
スポーツ観戦やライブに行くのは好きなら一緒に行ける人がいるというのは幸せなことですし、公園をぷらぷぷらしたり、ドライブするだけでも楽しい・・・それがうれしはずかしファーストデートなんです。
それこそ大人の関係なら、その日のうちに・・・・・もありです。
映画館やテーマパークがふさわしくないかも?っていうのは、前者の場合です。
基本的に相手のことをまだよく知らない手さぐり状態ですから、映画館の場合は無言の時間を作ってしまい、映画そのものを双方がすきとは限らないのに無理してみる場合もあり、結果沈黙だけができるということになりかねません。
テーマパークも片方が行こうといっても、片方はそれが好きじゃなくても行くことに同意することもよくあり、行ってみれば数分のアトラクションに2時間も並ぶ・・・その時間が楽しめないとトコトン苦痛になるのです。
それなりにお金も使いますから、それすらもったいなく思えてくる・・・結構高リスクなんですよ。
前者のような場合では、軽く食事と博物館系【プラネタリウムとか水族館とか動物園とか)をプラプラするのがお勧めです。
小学生の頃に誰もが行ったことがあるような、入場料1000円以下で入れるところを2時間くらいうろうろし、どんな会話が出てくるのかでお互いを知っていくのです。
いかがでしょうか?
回答ありがとうございます。
やはり,「無難な作戦」が,双方にとって「有利」だ,ということだと思いました。
ドライブに連れていきたいとか,有名なテーマパークに行きたいという「選択肢」は,ある程度インティマシーが高まってから選択すべきことだ,ということだと思います。わたし自身としては,そういったところに積極的に足を運ぶことが,デートにおける「あるべき姿」だと考えていました。
水族館,動物園,そういったところに足を運ぶことも,「アリ」ということについては,「納得のできる回答」でした。しかしながら,それと同時に,「つまらない選択肢」にならないのか,心配しました。実際に経験しないと,わかりませんので,あまり先入観をもたないようにします。
大河も一滴の雫から。やはり,すぐに「大河」になることはできない,ということだと思いました。「小さな水の流れ」からはじまることに,「おっくうなもの」を感じてしまうときがあります。
No.7
- 回答日時:
#1です。
ごめんなさい。誤解をしたまま回答をしたようです。
この質問はあなたの事ではないのですよね?質問というかアンケートに限りなく近いものと考え、再度回答させてください。
結論から
初デートで、彼の家アパートは、マナーに反しています。
理由の主なものは、他の回答者さんが述べている通りです。
お互いの理解を深めるのに、二人だけになるより、さまざまの環境に接したほうが、判る場合が多いと思います。
従って、肯定する考え方は無です。
例えば、テーマパークで並んでいるときにこそ、彼がどんな話題を提供できるか、どれだけ相手のことを思いやれるか、イラついたときどんな反応をするのか等色々と観察てできます。
そこまで考えなくても、後で楽しかったかどうかは全体の印象で残ると思います。
映画について
マナー的には、だめです。理由は、暗くて密着する時間が長いためです。時代遅れだと思うでしょうね?
でも、初デートで映画をメインに持ってこられると、単なる時間つぶしみたいでいやですね。
映画に対する意見を言い合えれば、まだましかと思います。
ただ好みも何もわからなければ、映画は無いでしょうし、選ぶとしたら、相手が見たいといった時だと思います。
再度の回答,どうもありがとうございます。
他の皆様の回答を拝見して,わたし自身が「問題意識」としていることは,多くのカップルにあてはまることではありますが,おたがいの「インティマシー」を深めるために,「膨大な時間」を要していることです。少しでも,そのような<時間>を「短く」するために,デートにかんして,あんなことやこんなことについて考えてみました。それが理由で,この質問文をあげました。
カップルの人々には,ときどき,頭が下がらない思いになります。お互いが「カップル」になるために,多くの時間とお金を費やしてきたからです。そういった<投資>は,いわゆる株式の投資や金融商品の投資とは,大きく異なります。そういうったかたちの<投資>においては,「時代を読み取る能力」,「時事問題にたいする敏感さ」などで<対処>できますが,カップルということにおいては,「人心」がひとつの「鍵」となります。猛勉強の継続もふくめて,ここでいうところの<投資>とは,ある種の「普遍的な戦略」(別の言葉でいいかえると,「理性」のようなもの)が存在するとわたしは考えますが,「インティマシー」を深めるためには,「感性」が大きな「鍵」をにぎるからです。
わたし自身は,決して,「人心」を軽視しているわけではありません。しかしながら,「インティマシー」を深めるために「しがらみのようなプロセス」(たとえば,お互いが傷つけあってしまうこと,など)があることに,「納得」ができないのです。
ほんとうは「好き」なのでしょう,「愛したい」のでしょう,にもかかわらず,「憎」(愛憎の「憎」)もいっしょに存在するのでしょうか? いまだに,わたしには理解できません。わたしは,「まっすぐ」にしか恋愛ができないのです。
No.5
- 回答日時:
「映画やテーマパークを初デートに選択することは,良くない」というのには、私も驚きましたが、確かに一理あるかもしれません。
好みが分かれるからですが、映画もテーマパークも、あらかじめどういった内容か、どんな所かは分かるので、お互いに話し合い、承知の上であればいいのではないかしら?それよりも、「おうちデート」は問題あり!他の方も触れておられる通り、「性行為」が目的?という含みを疑われてしまうからですが、常識人なら、お付き合い間もないうちから手を出さないのはもちろん、そもそも家には誘わないと思います。
例え、どんなに信頼に足る男性であっても、絶対に間違いを犯さない男性であっても、男女二人で家に入るのは、避けたほうがいいのです。「李下に冠を正さず」、「君子危うきに近寄らず」。
☆ ☆ ☆
映画やテーマパークなどの「外出」はダメらしいから、では「おうち」のほうがいいの?とお考えになったのでしょうか。もしそうなら、それは違います。無難で好ましい外出先を選んだほうがいい、と解釈するのが正解です。
いくら好き同士のお二人でも、ずっと家の中では、会話が途切れたり、変化がなかったりで、気詰まりになるものです。それより、風景などの変化に富む外出のほうが、数段楽しく、好ましいです。
☆ ☆ ☆
映画などの他にデート・スポットと言えば、ショッピング、海、動物園、ドライブ、温泉(日帰り旅行)、お芝居やコンサート、などでしょうか。人それぞれ、好みがありますので、どれがいいとは言えません。やはり、相手の方と相談をすれば間違いありません。話し合ったり、計画を立てたりする事自体も楽しいものです。
初デートでは、お食事が一番、当たり外れがなくていいでしょう。
回答ありがとうございます。
「どこかに出かける」
ひとつの「作戦」としては,良いものだとおもいます。そして,いわゆるおうちデートの倫理的な問題点については,理解のできるものです。
わたし自身,たとえば,どこかに出かけたとして,「話題があわない」,「特定の話題しか話すことができない」など,どこかしらで「スキマ」ができてしまうことを,とても危惧しています。それが原因で,相手の方のことを適切に理解できなかったら,相手の方に失礼だからです。
わたし自身,「ひとりぼっち」であったこと,「ひとり」でいる時間がとても多いこと,いわゆる「浮く」タイプなことから,色々と思案してしまうのです。
デートというものは,ある種の「バクチ」のようなものなのかもしれません。「割り切る」ことができる人々が,いわゆるデートの達人なのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
わたしゃ、「俺ん家に来なよ」っていってホイホイやってきちゃうような女の子なら、特に私自身が手を出さなくても「パンツの紐がかなりユルユルな女の子だな」という印象を持ってしまうのでアウトですねー。
そこは「え?いきなりお宅訪問はちょっと・・・」と断ってほしいところです。あと、まともな女の子ならいきなり「遊びに来い」といわれたら「うわー、そりゃないわー」とドン引かれると思いまっせ。だいたい「俺ん家に来い」は遠回しな「やらせてくれ」ってメッセージですからね、一般的には。
話は横に逸れますが、先日私のプレイボーイな友人が本命の恋人を作ったのですが、その子を本命にした理由が「ベッドに誘ったら断られたから」だそうです。断られたので「おおっ、この子は身持ちが固い」と返ってプラス評価になったんだとか。
映画は確かに最初のデート向きではないですねぇ。映画が終わった後の時間をどう過ごすかという問題があるし、その映画が「ハズレ」だと終わった後にきまずーい空気が流れますしね。
まあデートってのは場馴れがすべてですからね。
この回答への補足
今回の質問においては,いわゆる「常識人」を「前提」とした質問文です。いわゆる「股を開け!」というようなことは,「前提」には含まれません。
補足日時:2013/04/12 00:27回答ありがとうございます。
「場数を重ねる」
このような考えは,ひとつの「教訓」になると思います。でも,「非常に難しい教訓」でもあります。
No.3
- 回答日時:
korshoです。
追記です。お互いの「理解」が深まるというのは不特定多数の場所で行動を共にするからこそです。映画や食事で相手の好みや性格、育ちを知る、電車や車で移動する際の相手を観察できますから。「対立」するというのも本当の相手を知ることができたからであり、それは交際がうまくいくかいかないかの問題です。別れない前提で初デートを成功させる為に最適な場所は人がたくさん居る場所(例えば渋谷、六本木など)で歩き、カフェ等で休憩しながら会話をするとかですかね。その会話の中で次のデートを二人で計画するというのはいかがでしょう。回答ありがとうございます。
「喫茶店で何かしら話をして時間を過ごす」
このやり方は,「アリ」だと思います。わたし自身としては,街中にあるような,雑踏のどまんなかにあるような,コーヒーショップのような場所ではなく,落ち着いて話をすることができるような<場所>があれば,そこで何時間も「対話」をしたい,そういった「シチュエーション」が最も適切であると考えています。
あとは,これは「下心」が見え見えなのかもしれませんが,バイキング形式の飲食店に足を運んで,相手の女性の方が「どれだけたくさん食べられるか」というのを知りたい…,と思うときもあります。でも,こんな「下心」があることは,あまり好ましいことではないかもしれません。
No.2
- 回答日時:
初デートに自宅というのは中学生まででしょうね。
親居るから安心ですし、実際本人達が子供だから行ける所が限られますから。車運転できないしレストランで食事も難しいでしょうし。デートする前に職場や学校で何度も会っていることを想定すると、映画もテーマパークも問題無いでしょうが、ご指摘の問題点というのはお見合いとか挨拶程度しかお互いをあまり知らない場合の初デートじゃないですかね。この回答への補足
回答ありがとうございます。
初デート,ということを「前提」にしていますので,あまりお互いのことを「十分に理解していない」という段階において,どのような「シチュエーション」が好ましいのか,今後の参考にしたく,皆様に質問をしました。
No.1
- 回答日時:
おうちデートは、理解が深まり過ぎてしまう危険性があります。
いきなり、彼の家、アパートは常識的にNGでしょう。
理由は書く必要もないくらい明白です。何をされても、法律的な保護は受けにくくなります。あなたが誘ったと言われれば、それまでです。
彼が常識人と信頼ができれば別ですが、初デートでは、無理でしょう?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
今回の質問においては,「良識のある,あるいは,社会における一般常識をもっている彼氏」が前提となります。つまり,あなたが指摘したところの「常識人」ということを前提にしています。
確かに,何かしらの「懸念点」がある人物であれば,「願い下げ」することが当然であることは,十分に理解をしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン マッチングアプリ 初デート 7 2023/08/14 04:52
- デート・キス 1ヶ月前からDMで話すようになった異性から映画デートに誘われました。お互い直接話したことはほぼ無いの 4 2023/08/03 22:22
- その他(恋愛相談) 恋愛相談?です! 初デート(映画)どんな服装を着ればいいでしょうか?! 好きな人と長期休み遊ぶことに 2 2023/01/05 20:42
- 出会い・合コン 来週マッチングアプリで出会った子と2回目のデート(映画)行くんですけど何か意識しておいた方がいいこと 2 2023/07/17 19:48
- デート・キス 恋愛相談 自分20代後半男 実家暮らし 相手30代女性 一人暮らし マッチングアプリで一カ月程連絡を 3 2022/04/05 23:15
- デート・キス 19歳男です。この前初めて女性と初のデートに行ったのですが、映画デートをしました。そして緊張のあまり 5 2022/06/26 10:14
- 恋愛・人間関係トーク 付き合ってない人と一緒に、ご飯を食べたり映画を見たりするデートで、手を繋ぎたがる心理はなんでしょうか 1 2022/05/19 08:06
- その他(恋愛相談) 付き合ってない人と一緒に、ご飯を食べたり映画を見たりするデートで、手を繋ぎたがる心理はなんでしょうか 4 2022/05/19 20:27
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生、男です 初デートに行きます。 映画みてなんかぶらぶら歩こうかーって話してます 初デートで何を 2 2023/01/06 21:58
- 片思い・告白 好きな女の子に対して疑ってます。 ①本当に彼氏ができたのか、 ②デートが微妙だったのか、 ③そもそも 2 2023/03/29 18:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
興味のない映画に誘われました...
-
高2女子です。 今度まだ付き合...
-
ソープ嬢との店外デート
-
毎回、映画見に行っては寝てし...
-
気になる女性と映画に行くとき...
-
デートで映画の前に食事します(...
-
後輩の子と2人で映画に行くの...
-
中学生で映画デートにいくので...
-
初デートは「おうちデート」が...
-
男同士で映画って見に行きますか?
-
映画デートで相手が寝たら・・・
-
高校生です。 他校の異性と初デ...
-
2回目のデートを早く誘いすぎて...
-
LINEで気になってる女性に映画...
-
急いでます!映画デート(付き合...
-
男性の方に質問です。 女の子か...
-
同じ映画を2回見に行く・・・
-
先週、マッチングアプリで知り...
-
大学生です。初デートで映画に...
-
彼にとって私はただの後輩だけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2女子です。 今度まだ付き合...
-
興味のない映画に誘われました...
-
毎回、映画見に行っては寝てし...
-
高校生で付き合って10ヶ月くら...
-
中学生で映画デートにいくので...
-
付き合っていない人とレンタル...
-
デートで映画の前に食事します(...
-
助けてください。女性心理、脈...
-
好きな人と映画デートしたんで...
-
男性の方に質問です。 女の子か...
-
親しくない異性を映画に誘う方...
-
後輩の子と2人で映画に行くの...
-
先週、マッチングアプリで知り...
-
1ヶ月くらい毎日LINEをしてる...
-
気になる女性と映画に行くとき...
-
男同士で映画って見に行きますか?
-
美容師さんとの関係について…映...
-
20歳社会人男です 私は3週間に1...
-
高校生です。 他校の異性と初デ...
-
映画を見ると毎回寝る人 見たい...
おすすめ情報