
ゴールデンウィークに弘前さくらまつりに行こうと思っています。新幹線で新青森駅、奥羽本線で弘前駅というのが一般的なのでしょうが、新青森駅での乗り継ぎ時間が30分程度となるパターンが多く、その上、弘前駅から弘前城公園まで徒歩30分と遠い模様です。弘前では100円バスなるものがあり、それに乗れば10分程度のようですが、相当混雑するのではないかと予想しています。
調べてみたら弘前市郊外に無料駐車場が開設され、無料シャトルバスが運行されるそうなので、自家用車で無料駐車場まで行って、無料シャトルバスを使ったほうがいいような気がします。
新青森駅から弘前城公園近くまで直接アクセスするようなバス路線のほうが弘前周辺の交通渋滞に巻き込まれて多少時間がかかっても便利な気もするのですが、ネットでは見つかりませんでした。
さくら祭り期間だけでも運行されないのでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.1,2です。
質問者さんは近隣の県の方とのこと。(プロフィール確認しました。)
慣れていらっしゃいましたら徒歩でも大丈夫かと思いますが、慣れていませんと
徒歩でも雑踏などに入ったりして道に迷う原因になりかねません。
レンタルの自転車なんかで行って、駐輪場所に迷ったり、やむなく違法駐輪したり
帰りに自転車を探さなければならない状況に陥ったりしたら本末転倒です。
折角、祭りの主催者が「パークアンドバスライド」の無料直行バスや、鉄道便からの
100円バスの利用を呼び掛けているんですから、会場まで時間はかかりますが
ゆったりした気持ちで向かわれてはいかがでしょう。
念のため、弘南バスの案内を貼っておきます。まつりの期間中、一般の路線バスも
100円にディスカウントするようです。
http://konanbus.com/sakura/mainFrame_sakura.html
いかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
旧青森市内から弘前市内までのバス路線はありませんから、通常はJR利用が便利です。
無料駐車場もありますが、富士見橋のたもとからなら歩いても10分くらいのものでしょうが、樋ノ口の方になると20分はみたいところです。無料駐車場は18時で終了なのでそれまでに車を出すならいいのですが、夜桜もというなら他の駐車場を使うしかありません。
地元の方はこの期間は車は大渋滞で用をなさないことを知っているので、歩くのが確実だと言っています。弘前駅の観光案内所でレンタサイクルを借りることも出来ますので利用されてもよいかと思います。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
過去の「弘前さくらまつり」に関する情報で、参考になるものが
多くあったので、紹介します。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2950691.html
【東北の旅 (弘前さくら祭)】
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5771879.html
【初青森で弘前さくらまつりに行きます。】
参考になりましたら幸いです。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
もし青森・弘前城公園間に直通バスが運行される予定でしたら
「弘前さくらまつり」の「アクセス」の項目や、質問者さんが仰る
「無料駐車場」や「無料シャトルバス」について述べられている
「さくらまつりQ&A」にいの一番で掲載されるはずです。
http://www.hirosaki.co.jp/htcb/sightseeing/fes/q …
しかしながら、Q&Aでもバス欄でも青森からのバス便については言及されていません。
http://www.hirosaki.co.jp/htcb/access/index.html …
↑ 青森からのアクセスが表示されているのは「新幹線(+乗継の特急)」
「JR奥羽本線」「国道7号(マイカーアクセス)」ぐらいです。
一方、弘前・青森付近の高速・路線バスを一手に担う弘南バスも
取り立てて祭りの臨時輸送についてホームページで言及していません。
http://konanbus.com/
上記ホームページトップのWHAT'S NEW に載っていない状況が
全てを物語っていると思います。
結局は無料駐車場までマイカーでアクセスし、「パークアンドライド」で
会場に向かうか、弘前駅から100円バスでアクセスするかいずれかしかないと
私は思います。
ご希望に応えられなくてすみません。しかしながら、100円バスや
パークアンドライドが充実し多数の祭りの見物客を受け入れられる態勢に
持ち込めているだけでも弘前は結構立派な都市だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 道の駅奥入瀬ろまんパーク 〒034-0301 青森県十和田市奥瀬堰道39−1 あら、りんご青森ファク 3 2023/01/21 02:46
- 電車・路線・地下鉄 新幹線乗車駅より手前の駅から乗車する場合の料金ついて 5 2022/07/09 20:02
- 新幹線 青森県八戸駅の新幹線ホームからバス乗り場の移動について 2 2022/06/29 15:58
- 新幹線 新函館北斗ー大宮のグランクラス利用で新青森でクラス変更は可能でしょうか? 6 2022/09/01 14:01
- 東北 夏祭りに行きたい!! 行きたい!! 3 2023/05/22 12:12
- バス・高速バス・夜行バス コインパーキングについて 4 2022/06/10 21:25
- 電車・路線・地下鉄 東京から東北一周したい 8 2023/06/23 15:31
- 東北 10月に青森1人旅を計画しているのですが・・・ 4 2022/08/30 15:12
- Excel(エクセル) ExcelのVLOOKUP関数 7 2022/08/23 06:46
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄道などで停止位置の確認があ...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
東京から名古屋までの格安の運...
-
バスの混む時間帯と空いてる時間帯
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
バス乗車の順番待ちで正しいのは?
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
電車で前に座っていた30代くら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
電車の座席を汚してしまいました
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
おすすめ情報